• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳の熱、木陰で過ごしても大丈夫?)

1歳の熱、木陰で過ごしても大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 1歳三ヶ月の子供が2日間38~39度の熱を出しています。熱冷ましは泣き叫ぶ時に一度使いましたが今はいつもより機嫌が悪いけれど遊んで、ご飯も食べて水分も取っています。
  • 家はクーラーもなく(旦那がクーラーアレルギーでして)扇風機のみで、日中は何をしても外より凄く暑いのです。熱がこもる家なんですね。汗がだらだら出て来ます…。
  • 子供の熱=家で安静というのが基本という概念が捨てきれず、行動に踏み切れずに折ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1

今の時代に扇風機のみは、凄いですね。都市部なら大変でしょう。 涼しくて気持ちが良いことと、治療することは別ですよ。 本人が安静にできること。周りの人が感染しないこと、体力が低下しないことが重要です。 そのため、屋外は良いとは言えません。病気の時には体力も下がっていますから、屋外では他の病気を貰う危険もあり、急変した場合に、すぐに病院に連れて行けない可能性もあるでしょう。そういう点では、屋外での対処は好ましいとは言えないのです。それは避けましょう。 まあ、基本的には汗をかくときには、体温を下げようとしていますから、氷枕などを使って体温を下げることです。別にクーラーが必須ではなく、とにかく熱をなるべく逃がす工夫が必要です。 ただし、本人が寒がる場合は、今度は暖めてください。 熱が上がる時は、大人でも子供でも悪寒がします。体に鳥肌が立ち、震えることで熱を大量に生み出すのです。この時に、悪寒がするのです。この場合には、唇や肌を見て、判断できます。 解熱剤などを使ったり、または自然に熱が下がるときには、汗を大量にかき、暑がるようになります。 このときには、冷やす必要があります。 その状態を見て対処しましょう。 部屋の温度を下げたい場合は、 基本的には、エアコンを買うが一番ですが、手っ取り早い方法としては、1.5Lや2Lのペットボトルに水を入れて、それを凍らせ、お風呂の洗面器などにいれて、部屋の数カ所に置き、部屋の戸を閉めきると、湿度や温度が下がります。 ただし、これは冷凍庫が空いている必要があります。 まあ、基本的には使わなくともエアコンがあっても良いかもしれません。 近年は、北海道などの地域でさえも、33度を超える日があります。都市部なら、35度越えもざらですから、エアコンなしで健康にというのは、難しくなりつつあります。乳幼児の場合は、特に熱量が多く、必要な水分量が大人より多い上に、発汗による水分やミネラルの流出が速いですから、お気を付けください。

tommasi
質問者

お礼

こまかくありがとうございます!暑さ対策、早速いまためしてみます。そして熱の下がるタイミング、温度調節の大切さ、子供をみながら思い出し対応してみます。昔の人はクーラーもない中子供を守って偉かったんだなぁとか、母にも感謝したりなどしながら看病しております。今はもう地球の問題、環境の変化の問題で、昔と比べる事も難しくなってきましたが…。小児科の先生にも相談して実家に数日連れて帰ってみようかなと考えはじめました!本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> 旦那がクーラーアレルギー 何かアレルギー症状が出るのでしょうか? 単に「クーラーが嫌い」というのであれば、子どもの命と(そんなに高熱が続けば命にも関わります)クーラーが嫌いと、どちらが大切か考えましょう。 私なら、ご主人を説き伏せて大至急エアコンを入れます。 場合によっては、事情を話して病院に一時入院を打診してみるとか?     間違っても木陰はやめた方がいいです。

tommasi
質問者

お礼

旦那のせいではけっしてございませんで…。アレルギー、アトピーの重い症状を持ち合わせておりまして、クーラだけではなくて環境の変化やら色々な事に反応しまして数度入院もしております。郊外に引っ越しをとも考えていて今の家は仮住まい…それもあっていまひとつ充実した住環境を積極的に作る気持ちが薄いのがいけないかもしれません。小児科の先生にも相談して実家に数日連れて帰ってみようかなと考えはじめました!ありがとうございます。

関連するQ&A