• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:機械工学についてお聞きします)

機械工学でピストンの速度を求める方法とグラフの比較

このQ&Aのポイント
  • 機械工学の問題について質問があります。ピストン・クランク機構において、ピストンの速度(x')と瞬間中心の概念からピストンの速度(v)を求める方法を教えてください。
  • ピストンの速度(x')のグラフを作成する方法については理解できたのですが、瞬間中心の速度(V)の計算方法が分かりません。CAとCB間の長さが不明な状態でVを計算するにはどうすれば良いでしょうか。
  • 現在分かっている条件は、クランクの回転半径r=10mm、連結棒の長さl=45mm、回転数n=1000rpmです。V=(CB/CA)*Va という式を用いて計算することができるということも知っています。どのようにVを求めればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

余分なことを書いてかえって戸惑わせて しまったかもしれません。申し訳ございません。 ∠AOB = θ(rad) とおき、 点Aから線分 OB に垂線を描き、OB との交点を E とおくと 線分 OA = r より 線分 AE = r ・ sinθ 線分 OE = r ・ cosθ また、AB = l なので    EB = √{l^2-(r ・ sinθ)^2} ∴OB = OE + EB の計算で線分 OB がわかるので 線分OC、CBが求まる。 CA = OC - OA なので、CB/CA が、l 、r 、θで表せる。 もし、∠OCB = θとしたいなら 上述のθに (π/2)-θ を代入すればいいと思う。

Oo-saki-oO
質問者

お礼

こちらこそ自分の理解が乏しいために再び質問させてしまってすみませんでした。 でもおかげさまでスッキリしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

クランクが回転して∠AOBが変化すると CB、CAも変化しますよね(△OCBが変わる)。 ∠AOBが0(rad)の時を考えれば、 クランクの回転半径と連結棒の長さがわかっているので (CB/CA)は∠AOBの関数として求まるはずです。

Oo-saki-oO
質問者

補足

0(rad)のときの図をかいてみたのですが私の理解不足のためいまいちピンときませんでした。もう少し解説お願いします。