- ベストアンサー
転職について。焦りすぎでしょうか?
- 23歳女性正社員、高卒で初めて就職した会社を辞めたい
- 職業訓練校に行く予定だが、上司に心配される
- 部署の人数が少なく、繁忙期に辞めることが不安
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「少し勉強したところでその職業には必ずなれるのか?アルバイトでもするのか?」 そんな事は誰でも言います。 あなたもまさか寝てても関連職に就けるとは思っていないでしょう。 厳しくても、やりたい事を目指すのはそれを補って余りある。 >自分から常務に話すのは常務に言われた手前マナー違反 直属上司に「常務と話して来る」と言うだけ言えば良いでしょう。 直属上司と話していてもラチがあかないからそうするのでしょう? 別に変ではありません。 >人が辞めるからと焦っているように見えますか? 見えます。しかし、1人が辞めて芋づる式に退職者が出るのはよくある事です。 >これから繁忙期というタイミングの悪さ 心苦しくもあるでしょうが、引き継ぎ資料を作っておられるとの事、 自分で募集をかけて誰か採用するわけにもいかないのですから、 あなたが出来るのはここまでです。 私は直属上司(のセクハラパワハラが原因で)に辞めると言い、話が進まず なぜ放っているのかと聞くと「放っていたら辞めるのをやめると思った」と。 ラチがあかないのでその上と話し、 4,5人に仕事を引き継ぎ、引き継ぎマニュアルを作って退職しました。 退職後もずっと心苦しかったです。それでも辞めるしかなかった。 職業訓練校の試験や入学の日程が迫っているなら 常務だろうが専務だろうが社長だろうが、誰でも話してきちんと辞めましょう。
その他の回答 (2)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
退職には会社の承認は不要です。 会社に人事の責任者宛に「退職届」を出せばそれでよいのです。 労働者側からの申し出は14日前までとなっていますから、8月末は十分間に合います。 それを出して9月からは行かなければよいのです。 退職なんて簡単ですよ。 私も管理職を長年やってきて部下の退職の相談は何回も受けました。そのときの反応はあなたの上司と同じようなものでした。年長者のほうが世間を多少は知っているので、若者の計画がどうも危ういという感じがするのです。そのような期待通りには行かないだろうということです。 そういう助言をもらえるだけ幸せと思ったほうが良いでしょうね。 でも人生を決めるのはあなたなのですからどうしてもやめたければ誰にもとめることはできないのです。 これ以上はあなたの決断ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなりすみません。 退職が無事決定しました。 思いの外トントン拍子に進むので、本当に今月で終わりなのか実感が湧きません。 周りの人に恵まれていたと改めて思います。 引き継ぎ資料などもまとめているので、出来る限りのことをします。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
貴方の人生の責任をもてるのは、貴方しかいません。 上司、常務、社長、みんなの心配事は会社のこと。 会社の切り盛りをするのは経営者の仕事です、貴方が気にする必要は無い。 「新人を採用しない」それは貴方への脅しでしかない。 人員が減り、必要に迫られれば採用します。 なお、1ヶ月前に退職の意思を提示すれば法的にも問題なく退職できます。 引継ぎは、受け持ちの業務内容と書類などの保管場所、業務に関連する人の連絡先を書いた書類を残せば十分です。
お礼
お礼が大変遅くなりすみません。 回答ありがとうございます。 私の人生ですよね…お陰様で9月までの出勤で退職が決定しました。 10月から有給消化です。 新人も9月になりましたが入ってきましたので出来る限りのことをして退職したいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなりすみません。 やっぱり焦っているように見えますか…(笑) ですが職業訓練の期日が迫っていることを伝え、9月までの出勤で退職出来そうです。 職業訓練の期日がはっきりせず、10月までの出勤で大丈夫かもと匂わせてしまっていたのですが結局9月までの出勤でないと間に合いそうになくてバタバタしそうです。 しかも繁忙期もあってか引き継ぎが終わりそうにないので有給消化中に少し出てくれと言われました。 いくら引き継ぎが終わらなくても有給消化中に会社に行くのは何とも言えませんが、今のところ円満退職出来そうなので、少しだけ引き継ぎのために顔を出す予定です。 7月の初めから話していたわりにバタバタになってしまうし、繁忙期の退職は非常に心苦しいですが、私の人生なのでこれからのため頑張ろうと思います。 ありがとうございました。