- ベストアンサー
警察から調べに来たことを容疑者にしゃべらないでほしいと言われたら従うべきかですか。
賃借人が家財道具を入れる物置として車庫を賃貸しています。 最近、警察が、その賃借人が窃盗団もしくは反社会的集団の一身で、アジトを攪乱させるため転々と収納物を移動している。賃借中の車庫に収納物を移動している疑いがあるのでと説明があり、調べに来ました。 警部が言うには、まだはっきりしたことは言えないので、容疑者には平常通り接してくれたらいい。ただ、調べに来たことは伏せておいてほしいと言っていました。 -------------------------- こんな場合、私としては疑わしい人と賃貸借契約を継続したくないので、賃借人に「警察が調べに来ましたよ」と言ったら、賃借人から物件を明け渡しするのではと考えています。 警察が来たことを容疑者に伝えると良くないことなんでしょうか。 こんな、危険な人とわかって、警察に協力しなければ成らないのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
>どうしても出て行ってもらいたいのなら今からでも警察に相談すべきだと思います。 早速、相談してみたところ、警察が調べに来たことは絶対言っては困るという事までは警察として言えないが、言って良い結果になるか、悪い結果になるかは自分で判断してくれたらよい、と言っていました。 悪い結果になった場合を予測したら、うかつに言ったらいけないと反省しました。 ご回答ありがとうございました。