• 締切済み

日本高校にいる留学生の質問です。

私は現在日本の明徳義塾という高校で勉強している留学生です。 学校はルールとても厳しいです、学校は山の中でたてられたから毎日出てはダメです、それはまだ受けられるんです、実は出て行ってもいける場所がない。でも携帯は禁止だけではなく、ただ届いた荷物も検査するのは日本の法律で認められるのか。学校のルールと法律はどんな関係なのか。 私たちは留学生ですから声はとても小さい。学校のルールに疑問を出すのはいいことではなく、大学受験の時この原因で先生の手伝いをもらえない可能性があるかどうかを心配しています。皆我慢していて困ってる。 だれでも声出さないままではダメだと思うから、皆の意見とアドバイスをききたいです、いまの状態でどうしたらいいですか。 お願いします。

みんなの回答

回答No.2

今晩は。 明徳義塾は厳しい校則があるということで有名ですね、留学生には理解出来ない日本式の理不尽な決まりごとに戸惑うこともあると思います。 貴方に届いた荷物を検査することは日本の法律では許されないことですが、寮の秩序を守る為にある程度仕方がないことだと思いますよ。 例えば荷物の中にお酒を隠して寮に持ち込むことも可能になりますね、貴方はまだ未成年ですね、未成年が罪を犯せば保護者の責任になります、保護者は自分の子供に責任を持たなければいけません、保護者の代わりになっているのが学校の校則と寮の規則ですね。 皆んな好き勝手にやりたいことをやっていれば学校生活は成り立たないですね、厳しくて息が詰まる生活だと思いますが、学生さんに総て任せて自分たちの日常生活を管理出来ますか、卒業まで周りに迷惑をかけない生徒ばかりなら規則は必要ないですが、そうではないですね。 3年間我慢すれば卒業だから何も言わず我慢するという考えが正しい考えとは思いませんが、貴方が思っている通り大学受験の時に内申に響くことになるかもしれないですね。 規則を作らなくても問題を起こさないなら規則は必要が無くなります、誰にも文句を言われない学生生活を貴方たち学生が送ることが規則を変えて行く道だと思いますよ。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.1

慣れない外国の学校で苦労しておられるようですね。 どこの国の学校でも、学校特有のルールが決められています。日本だけではありません。そのルールが法律に違反しているようなら、変更を求めることは出来ます。もし受け入れられなかったら、警察などに訴え出ればいいです。 しかしここに書かれたようなことは日本の法律ではどれも違法ではありません。学校が自主的に決められるものです。外出禁止は寄宿舎のルールで違法ではありません。携帯禁止もそうです。荷物の検査も、そういう条件を承知で入学したのですから、守るべきです。もし納得がいかないなら、そう言う学校には入学しなければいいのです。その自由はあります。日本には学校はいくらでもあります。学校に対し理路整然と反論せず、ルールを守らないで反抗的になるだけなら、学校や先生はそのような評価をするでしょう。それで大学受験を不利にするかどうかは、あなたの態度や接し方次第です。それはどこの組織でも同じです。