- 締切済み
お風呂の窓
お風呂の窓の方角なんですが、西は熱い、熱がこもりやすいしやめておいた方がいいと家族からアドバイスされましたがどうですか? 現在、もしくは過去に西側に窓があるお風呂を経験されている方、アドバイス頂きたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
例えば西の部屋に西向きの窓は西陽が入るから暑くて嫌だというのはありますがお風呂の小さなま窓でリビング等の部屋の中まで暑さが漂ってくるからという理由ではないですよね? 浴室が暑いでいいですか? 入る時に暑いのであればぬるめのお風呂やシャワーで対応すればいいですし、カビが生えやすくて私は窓がないのは考えられません。 地域的に暑くて湿気も多い所であれば暑いのを我慢するか、蒸し蒸ししてカビ臭いのを我慢するかですよね。。。 あとは予算の問題もですね。
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
自宅は西に風呂があります。風呂を南や東に作るのはもったいないので北か西になる。北の風呂は乾燥も悪く日も当たらないのでカビやすい。西の風呂は良く日が当たり、乾燥してカビない。風呂が寒いと感じても、暑いなんて感じたことはありません。
お礼
そうなんですか! ご意見ありがとうございました!
- manbowglass
- ベストアンサー率10% (75/723)
風呂場も含め、窓ガラスは全てLo-E三重ガラスにしましたので、強烈な西陽でも暑くありません 風呂場の窓は、開ける必要がないので、防犯性を重視しFIXにしました なので、開けられません
お礼
ご意見ありがとうございました!
- shorun
- ベストアンサー率42% (133/310)
>西は熱い、熱がこもりやすいしやめておいた方がいい >アドバイスされましたがどうですか? 平面計画の間取りは現計画どおりとして、風呂窓のみについて 質問「どうですか?」は次の何番ですか。 1.このアドバイスは間違いないですか 2.窓は造らない方が良いですか 3.西側をやめて、北など他の側に造る方が良いですか 上記の回答 1. 北側窓と比較すれば、間違いまりません。 ただし、風呂の窓程度の大きさなら対策は簡単です。 スダレ、朝顔、ゴーヤ等で西日を遮れば良い。 2. 窓の有無は、「有り」のほうがはるかに有利。 浴室換気は換気扇より窓開けのほうが、短時間で簡単。 夏は、窓を開け、浴室の電灯は消して、涼しく入浴。省エネです。 3. 使い勝手によりけりです。
お礼
ご意見ありがとうございました!
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
お風呂の目的は??? ・一日中入っているわけじゃない。 いや、朝から入らないといけない ・唯一リラックスする空間で景色のよいところに いや「烏」なのでと、どうでも良い と人様々です。もし重要な空間でなければ、絶対に必要な部屋から配置を決めて最後に・・でよいし、家族にとって重要な空間なら最初に決める。 ・・・こればっかしは、家族それぞれ違いますから一律には決められないでしょう。 私は、お風呂は最も見晴らしの良い南の最高の場所に置きました。(^^) 「西は熱い、熱がこもりやすい」は、夏の経験ですかね。冬は逆に利点になりますよね。換気扇(必須)や、外にパネルを立てるだけで対処は出来ます。それは判断基準では最後でよいのでは??。対応できない問題から順番に決めていきます。 すべての部屋について、最低限必要なことから優先順位を決めていかないとダメです。小さなことに囚われて大局を失ったらダメです。 ただ、給排水はメンテナンスや効率を考えると制約があります。(絶対じゃないけど)可能な限り一箇所に集約します。もしボイラーを一箇所で給湯するのでしたら、洗面台→台所→浴室の優先順位でボイラー設置位置を、あるいはボイラー設置位置から決めていくことになるでしょう。 家族の動線も考えなければなりません。朝の混乱時に一箇所を全員が通過する動線にすれば不便です。 『西は熱い、熱がこもりやすいし』は夏には言えるかもしれませんね---今は夏だから---、でも冬は暖かくてよいかもね。いずれにしても、対処方法はありますから、それほど重視する要件ではないと思います。
お礼
ご意見ありがとうございました!
お礼
私も窓が無いのは選択肢としてありません。 ご意見ありがとうございました!