• ベストアンサー

レポートを作成するための所要時間

今春、通信制の短大に入学したものです。私ははっきりいってバカです。  レポートを作成するには、教科書を一回くらいよんで、重要なとこは数回を読んで、レポートの文章を考えます。そしたら二日くらいで完成します。(入学したてなんで自分の興味あること、レポートの書きやすいものからはじめています。そしてバイトもしてなく、それにかかりっぱなしで)これは、はやいですか?はやりこんな短時間でできるレポートなんて不合格になる可能性は高いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cgy02110
  • ベストアンサー率42% (241/572)
回答No.4

どーも。cgy02110――名前の由来は、昔使ってたプロバイダーのユーザーID――と申します。 短大や大学に入学すると、「レポートを書く機会」が急に増えますね。そうした状況に戸惑いを覚えるのは、おかしいことでも何でもありません。私は現在大学3年生ですが、入学当初は私も色々と悩んだものです。もっとも、いまだに上手い文章が書けなくて困ってるんですけど(笑) ところで、「レポート」って何だと思います? というと、「テスト」なんです。もう少し詳しく言うと、「自分で教科書などを読んで、それについて自分の頭で考える。その結果を文章で表現してみる」という試験なんです。 となると、「手抜きはダメ」ということになります。質問者様は、「バイトもしてなく、それにかかりっぱなしで」とお悩みのようですが、それは「手を抜かずに、マジメに考えて書いている証拠」です。従いまして、それについてアレコレと悩む必要はありません。 少々話がズレますが、3番の方がおっしゃるように、学生の中には「教科書丸写し」や「人のレポート丸写し」をする人がいます。そうした行為は「カンニング」とみなされ、かなりの確立で不合格となります。そういう人たちに比べたら、一生懸命にレポートを書こうと努力している質問者様は、立派だと思いますよ。その努力の結果が不合格となることは、絶対にありません。 また、レポートを書く際の時間を気にされているようですが、そんなの気にしなくても大丈夫です。というのは、レポートの評価で重要視されるのは、その「内容」だからです。つまり、いくら早く提出しても、内容が宜しくなければ高評価が得られないんです。その逆、たとえ提出が遅くても内容がよければ、いい評価がつきます。ということは、「提出の早い、遅い」なんて関係ないですョ。 要するに、「納得いくまで頑張って書くこと」こそが大切なんです。そのためには、かなりの時間がかかります。教科書を読んで、考えて。そして、何をどのように書くか(構成)を決めて、とりあえず書いてみる。その後書いたものを読み直して、おかしなところを書き直す。そんな作業に、質問者様も丸2日を費やしたわけですから。 ですが、それを繰り返していくことで、より「内容の濃いレポート」が完成します。とある先生も、「最低5回は書き直さないと、いいものが書けない」とおっしゃっていました。ですので、頑張って書き上げましょう。その結果としてのレポートは、提出日が早かろうが遅かろうが、絶対に合格になるハズですよ。 ただし、締切日を過ぎてから提出するのはいけません。その場合、不合格になりますので。 ※上の文章書くのに、1時間ぐらいかかりました(笑)

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=787818

その他の回答 (3)

回答No.3

全然大丈夫ですよ。 質は分かりませんが、二日で終わらせられるなんて素晴らしいですよ。教科書を一回くらいよんで、重要なとこは数回を読んで、という作業はあるべき姿です。今や、そのへんのなんちゃって大学生は、インターネットから適当に記事を拾ってきて、切って、貼りつけて終わってますからね。自分で読んで、考えて、書くってのは大事です。 私は大学院生をやっているのですが、一週間かけて読んで、一週間かけて構成ねって、一週間かけて書いて書きなおして、、、ってな感じです。 ゆっくりやってくださいな。 レポートに関しては、まず、お題は何か?をじっくり考えてください。で、そのお題の要求に沿ったものを書いているか確認してください。余計なものはかいていないかどうかも。そうすれば大丈夫ですよ。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

私は三つの学部を出ていますが どこの学部でも午後の実習・講義で出たレポートを一晩で書き上げて次の日の朝一番で教授に出していました。 それが普通でしたから、別段二日かけて出しても早いとは思えません。 実験の論文なら別ですよ。 通信制なら合格判定は緩やかだと思いますから、十分でしょう。

  • moanne
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.1

法政通教を卒業した者です。 レポートが1通完成したのですね?、早速投函しましょう。レポートの合格・不合格は作成にかけた時間でどうこう言えるものではないし、添削の厳しい科目、そうでない科目があります。また返却にどの位の日数を要するのかもわかり、学習の計画が立てやすくなります。 興味のある分野、書きやすい分野から始めるのは、それで良いと思います。

関連するQ&A