- ベストアンサー
自分を欺かずに最低限の愛想をとる方法
- 愛想について教えてください。高校一年生の男子です。マナー、挨拶、会話、集団行動などが求められているときはそれに対応しますが、楽しいと思ったことは一度もなく、文句や苦い顔などは極力していませんが、同時に愛想笑いもしていません。「無表情だね。」とよく言われます。
- 「相手にとってほしい態度を自分はとるべきだ。」という主張には賛成で、挨拶や集団行動時の協力などはしますが、仲良くなることは求めておらず、他人とは適切な距離感をとりたいと思っています。親には「無表情だと怒ってるように思われるよ」と言われましたが、(逆に私は怒っているときに、笑ってしまいます) 私は自分を欺いてまでして最低限以上の対人関係を築きたくありません。
- 以上の理由から、相手が不快に思わない程度に愛想をとりたいのですが、それはどのようにしたらよいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かりにもし、 あなたを含む人たちの様子をビデオに収めることができたら、 自分の様子と他の人をわりと客観的に見られて、 考えがまとまるのではないかな? と思いました。 自分の視点からだけ見てると、自分の様子って、あんがい分からないものですから。 あくまで自分の体験談ですけど、 無表情な人でも、 私が無表情なのはいやがる(笑顔でいてほしい、心の中を見せてほしい)人もいて ああこの人自分のことぜんっぜん気づいてないんだな、と思ったことがありました。 ぎゃくに、怒られるのは、ものすごく嫌がる人でした。 長年の無表情ぐせ?というのかな、 そういうのが染み付いてしまってるみたいで、無意識にそうなってるみたいでした。 自分では、心をオープンにして感情豊かなつもりらしかったです。 でも、無表情な顔にすぐ戻っちゃってるんですよ。声もロボットみたいで。 無愛想でなにかしてくれても、かえって皮肉やイヤミに見えてしまうんです。 その人は、浅いつきあいでは、とにかく下手にでることで、うまくやっていました。 だから仕事上の人間関係とかは、問題ないみたいです。 でも、深い付き合いができない? みたいです。 いつも思ったんですが、自分のこと、自分視点からしか見ていないんですよ。
その他の回答 (3)
自分を欺きたくないなら、愛想なんて、捨てればいいでしょ。 ぼくは、気持ちと反することが、まったくできません。 する気もありません。 したがって、愛想笑いなど、絶対にしません。 これが、いいとか、悪いとかじゃなくてね。 あなたは、演じる自分を受け入れる気があるのか、ないのか。 どっちなんですか? あるなら、堂々と「愛想笑いしてるぜ」って、思ってればいいんです。 それがイヤなら、完全に本音で関わればいいんです。
お礼
有り難うございました。
- 108109
- ベストアンサー率31% (117/368)
仮にですが、質問者さんが第一志望の大学に努力の末、合格して恩師や友人に報告したとします。 そういう時、無表情で「ああ、よかったね」と言われるのと、まるで自分のことみたいに 笑顔で「よかったね!努力の甲斐があったね!」と反応されるのと、どちらが好ましいですか? 私なら一緒に喜んでくれる人に好感を持ちます(本心では同じ程度に祝福しているとしても)。 別に笑いたくない時に無理して笑う必要はありませんが、他人が嬉しいときは一緒に喜び、 悲しんでいたら一緒に悲しむ(ふりだけでもする)人の方が、私は好ましいと思っています。 朝の挨拶程度でも「おはようございます」と無表情で言う人より、 明るい笑顔とともに挨拶してくれる人と出会うと、気持ちのよい一日の始まりになります。 >私は自分を欺いてまでして最低限以上の対人関係を築きたくありません。 自分を欺くというより「本心をむき出しにせず、他人に不快感を与えない」ことは対人関係を築く上で 必要ではないでしょうか。失恋したての人でも、友人の結婚式ではニコニコしてますよ。
お礼
そうしてみます。有り難うございました。
- hirohk
- ベストアンサー率9% (8/83)
自分の感情をまだ上手く表現できないんですね。 これから勉強かな? それには人生の先輩で貴方から見てこの人は素敵だと思える人を見習いましょう。 感情表現も学習です。
お礼
有り難うございました。
お礼
分かりやすい説明有り難うございました。