- ベストアンサー
低気圧でうつ病っぽくなる
- 低気圧が原因でうつ病のような症状が現れることがあります。
- 気圧の変化によって絶望感やイライラ、倦怠感などの症状が強まることがあります。
- 晴れた日などの穏やかな日は症状が軽くなり、元気になることが多いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうこと、あるらしいです。 気圧が変わる(下がるだけでなく)、湿度が変わる(これも上がるだけでなく)そういう変化に敏感な人が、それらの変化を脳がストレスととらえて自律神経失調のような状態に陥り、それが昂じるとうつっぽくなったりすることがあるとか。 精神疾患とは一線を画すのですが、心療内科で事情を説明すれば対処療法的な薬を処方してもらえる可能性はあると思います。 治癒は、これは私の友人で似たような症状を持っていた人間ただ一人の例ですので質問者さんに当てはまるかどうかはまったくわかりませんが、漢方を処方してもらって体質改善を試みて2年くらいで改善されました。まだその漢方薬は飲み続けています。
その他の回答 (1)
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
自律神経失調症に効果のある方法を列記します。 単独だけで遣っても良いですし、いくつかを組み合わせて、遣っても良いと思います。 文中で「うつ病」とあることも自律神経失調症と同じ意味だと思って下さい。 【気学が薦める呼吸法】(気の人間学 より) ・あくびをするときのようにノドを開いてハーと息を吐きます。 息が止まったら、ろうそくを吹き消すときのように唇をすぼめてフーと吐きます。 止まったら最後に三回フッフッフーと吐きます。 そして自然に大きく吸います。 これを楽に何回でも出来るペースで行うのが楽々深呼吸です。 ・唇をすぼめてフーと吐くと、気道内が少し陽圧となり、呼吸生理学で言う 機能的残気量という普通の呼吸では交換されにくい肺の奥の方の空気が 出て行くことになり、最後にフッフッフーと吐くことにより、 自然に腹がへこんで腹式呼吸となります。 ・この呼吸法をマスターすれば、種々のストレス状況下で感情が乱れそうになったとき、 この楽々呼吸をすれば、直ぐにクリアーな意識の状態を取り戻すことが出来るでしょう。 ・呼吸だけが通常の状態で、不髄意神経と随意神経の二重支配を受けています。 これが、随意に呼吸をコントロールすることにより不随意の部分を コントロール出来る様になる理由の一つです。 【かかと上げ】自律神経失調症の改善 http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=15285 http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=15482 【クンバハカによる方法】 うつ対策 ―― 眉を上げ 尻のあなを締め上げる 「うつ」は気がマイナスになった状態です。 人の生命活動は、神経系統を通じておこなわれます。 プラスとマイナスのバランスが崩れ、マイナスがおおくなると、うつの状態になります。 さあ、「うつ」の対策はこころを積極的にする手だてをすればよいのです。 まず ○眉を上げるだけでもいいです。 さらに、 a.肛門を締めあげる、 b.肩の力を抜く、 c.下腹に気をこめる。 この3つを、いつでも、何処でも、気がついたら実行するよう心がけます。 【一点凝視法】 ・名刺大の白い紙に、5~10ミリ大の●を描いて、それを10秒間凝視します。●が○に反転するくらいに強く凝視します。残像が消えそうに成るまでまぶたを閉じて、又凝視をします。勉強の前なら2回、他の目的なら何度でも行って下さい。 ●の大きさを三ミリ、一ミリと小さくしても反転した○が見える様なら、座禅の『無の境地』になったのと同じ効果が得られます。 ・神経症や軽いウツ病に効果のある方法です。 どれも時間は掛かりませんので、気軽に継続できそうな方法を選んで遣って見て下さい。
お礼
回答ありがとうございます! 日頃できそうな事ばかりですね、実践してみようと思います!
お礼
回答ありがとうございます! なるほど、そうなんですね! もう一度心療内科へ行ってみようと思います!