- ベストアンサー
21歳女性のうつ病患者が困っています。朝から夜まで調子が悪く、だるさと倦怠感があります。バイトが始まる前に改善策を教えてください。
- 21歳女性のうつ病患者が困っています。朝から夜まで調子が悪く、だるさと倦怠感があります。バイトが始まる前に改善策を教えてください。
- 21歳女性のうつ病患者が困っています。朝から夜まで調子が悪く、だるさ、倦怠感、憂鬱、無気力があります。頓服を飲んでも効果がなく困っています。バイトが始まる前に改善策を教えてください。
- 21歳女性のうつ病患者が困っています。朝から夜まで調子が悪く、だるさと倦怠感があります。ストレス発散のためにTwitterを利用しても効果がなく、改善策を求めています。バイトが始まる前に改善策を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
74歳男性です。 貴女の他の投稿もいくつか読ませて戴きました。 そこで一番気になった事は、「うつ病治療歴5年目になります。」というくだりです。 この点、とても気になりますね。 16歳で発病して、今、21歳。 この間、うつ病の治療を受けて、経過はどうでしょうか? 良くなっていると実感できますか? それとも、あまり変わらないとか、逆に、むしろ悪くなっているとか、そういう事はありませんか? 私は、精神科の専門医ではありませんので、専門的なアドヴァイスは出来ませんが、私の体験から言えることを、お伝えしたいと思います。 それは、うつ病の治療に使っているお薬が、ひょっとすると影響して、「最近、朝~夜中まで、1日中調子が悪く、だるさ、倦怠感、憂鬱、無気力がでてきて困っています」という症状が出ているのかも知れないという事です。 (もし、そうだとしたら、少し冒険ですが、試しに、2~3日、お薬をやめて様子を見る手もあるかも知れません。) と言うのは、私自身が経験した事なのですが、私は時々イライラして夜、眠れない時があり、そんな時、デパスを服用していました。(デパスを使い始めたのは3年ほど前からです。) デパスを飲むと、良く眠れるのですが、最近は、飲んだ翌日は一日中、ボーッとして眠く、その内に、逆に何とも言えない不安感や憂鬱、無気力になるようになってきました。 飲むのをやめて3日ほど経つと、これらの不安感や憂鬱、無気力はなくなります。 こんなことが、3~4回ほどありましたので、今では眠れない時でも、薬を飲まないようにいています。 眠れなければ眠れなくてもいいや、と、自分に言い聞かせて、薬なしでリラックスするようにしたり、深呼吸したり、楽しいDVDを見たり、体を動かして肉体的に疲れるようにしたり、しています。 特に、深呼吸は効果があるように思います。 深呼吸も、いわゆる座禅の呼吸の仕方をネットや本で読んで、それを自分流にまねしています。 それは、先ず最初に、5秒から8秒くらいかけて、口からゆっくりと、息を吐きます。 この時、肺からも腹からも、すっかり息を吐き切るまで、吐いて、吐いて、もう肺や腹に少しも息が残っていないと思えるほどに、徹底的に吐き切ります。 その時、腹は、ぎゅーっと絞られて、へこみます。 吐ききったら、今度は、ゆっくりと息を吸います。 この時も、ゆっくりと、5秒から8秒くらいかけて、今度は鼻から、お腹と胸に、一杯に、もうこれ以上吸い込めないと思えるほどに、吸い込みます。 そして、そこで、ほんの少し息を止めてから、また、ゆっくりと、息を徹底的に吐き切るまで吐きます。 この、大きくゆっくりと息を吐き、大きくゆっくりと息を吸う、この繰り返しを行います。 最初は5~10往復程度でよいと思います。 この深呼吸をやると、頭もすっきしりし、とても気分が良くなり、落ち着きが取り戻せるような気分になります。 いちど、是非、試してみてください。 座禅の呼吸のやり方は、ネットなどで調べても出ていると思います。 話を元に戻します。 薬と言うのは、多かれ少なかれ、副作用は必ずあるものだそうです。 特に、精神科のお薬は脳に作用するので、とても恐いと思います。 なので、貴女自身で、5年間の経過を振り返ってみて、改善していないように感じたら、お医者様を変えてみるのも、一つの方法だと思います。セカンド・オピニョンは今ではごく当たり前の事になっていますから、気にしないで、気軽に別のお医者さんに見てもらうのも良いのでないかと思います。 お医者さんによって、診断も違えば、使う薬も違うことは良くあることです。 もしかして、うつ病とは別の病気だったりしたら、それにふさわしい治療をする必要がありますから。 例えば、幼児期のトラウマが原因でうつの症状を呈しているのだとしたら、そのトラウマを治す治療を施す必要があると思います。 実は、私の娘は、かつて、ある医者に「うつ病」と診断され、しばらくうつ病の薬を飲んでいましたが、別の医者からは「PTSD」だと言われた事がありました。そして、その後、一時「統合失調症」を疑われたことがもあり、この経験から、私も、精神科の病気について、素人ながら、いろいろ研究しました。 精神科の病気はとても複雑でお互いが似かよっていて、診断も難しいようですから、経験豊富で信頼できるお医者さんにかかることはとても大事な事と痛感しています。 また、先日テレビで報道されていたのですが、うつ病と診断され、長い間投薬を受けていた人が、段々と処方される薬の量が増やされて行って、とうとう、自殺してしまったという報道があり、その時の薬を他のお医者さんに見せたら、これは薬の出しすぎだと言っていました。 この様に、お医者さんによって、見解も違ってくることはザラにあるようですから、自分を守るためには、十分、気をつけないといけないと思いました。 それと、むしろ、それ以上に、できれば、薬なしで、他の方法で、うつ病を克服する道を見つけられれば、それが一番良いのだろうと思います。 どういう方法があるかについて、具体的にアドヴァイスできなくて申し訳ありませんが、そういう道もあるのではないだろうか、という事は指摘しておきたいと思います。 例えば、貴女の場合に当てはまるかどうか分かりませんが、『森田療法』などという、薬を使わないで直す療法がある事は、以前、聞いたことがあります。(『森田療法』はネットで検索すると出てきます。) いろんな方法を探し、試してみて、早く良くなると良いですね。 もし、私の書き込みについて、何かご質問などありましたら、「補足欄」を使ってご質問いただければ、私の知っている限り、お答えしたいと思います。 早く良くなることを祈っています。
その他の回答 (2)
わたしは健康診断で貧血の項目に引っ掛ったことがあり、それから貧血のおくすりを飲み始めたのですが、身体が軽くなり朝もすっと起きられるようになりました。 質問者様は鬱病の治療中ということなのでこころの問題もあるかと思いますが、症状がよく似ていたので回答させていただきました。 急に暑くなってきていますので体調管理には充分お気をつけくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。お薬が合うと、びっくりするぐらい治るといいますよね。私はまだそんなお薬や、先生に出会ったことがないので、まだまだ、毎日うつ状態で困っています><
体重は? 太り過ぎを考えますけど。
お礼
回答ありがとうございます。体型は肥満ですね…。改善するためにがんばりたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。考えてみると私は、5年間で、薬はかなり増えたし、気持ちも落ち込むことが多くなってきたような気がします。薬も10錠以上のんでいて、病院に行った時も、適当に話をして、薬を増やすか減らすかしか、対応してくれませんでした。先生も変えたいな、とも思うのですが、金銭的な問題で、病院を変えることができないでいます。なので、もう一度、先生としっかり相談してみたいと思います。