- ベストアンサー
火事があった&埋め立てた土?質問文章の要約
- 火事があった土地での不動産購入を検討していますが、墓地や地盤の問題が気になります。
- 埋め立てた土地の地盤が弱くないか心配です。外構工事や水道の問題もあり、予算オーバーの可能性があります。
- ローン審査が通らない可能性もあるため、現在結果待ちの状態です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず質問の要点を整理します。 1.小火があったっとちである。 家事なんてどこでも起きる可能性はあります。中古住宅として住むのであれば検討しますが、そうでなければ気にしません。 2.斜め上に墓地がある 墓地があっても関係ありません。ただし、風向きは検討します。彼岸の時期等は線香の煙が結構でるので、それに耐えられるかどうかは考えますね。それと、管理の悪い墓地だと、供え物にからすなどが来ることがあるので、その辺は確認をします。 3.埋め立て地盤である 説明文の様子では傾斜地(山の斜面など)を造成して販売しているとちと見受けられます。 東日本大震災でも仙台市などで同様の土地で擁壁(コンクリートなどの壁)がずれてしまって家はなんとも無いのに住めなくなった方がたくさんいます。 一般的に大抵の造成地では今は地盤改良が必要となりますが、リスクが高いのであれば私は選択肢からはずします。 4.水道について 市道に本管が来ているのであれば、市道に隣接している土地であればつなぐことは可能です。ただし、住所などが違うと水道や下水道がつなげない場合があるので、この辺は市に確認が必要です。(特に下水道の普及を促進している地域では合併浄化槽か本下水かで費用負担も変わります) 5.雨水の通るところ これは質問の意味が分からないので?です。敷地内で排水のための即効などを作るのは費用負担はあってもランニングコストはないです。一方、市道側に設けるのであれば市の土地を占有することになるので占有料が発生しますが、質問の意図が分からないので答えはパスします。 6.費用負担について 地盤改良自体も改良方法や面積等で変わってきます。我が家は地盤改良費用として100万を予算立てましたが、地盤調査の結果不要となり、それを外溝工事に回しました。地盤によっても変わるのでそこは施工業者と相談が必要です。 7.ローン審査のこと これは質問者さん以外の方がこの土地を購入する予定でローン審査を受けていて、審査が通らなければ再び売りにでるので、出たら質問者さんが購入しようと思っているということでよろしいですか? ローン審査は融資額に対しての返済能力や過去借金などを審査されるものです。安定した収入が無いなど出なければそれほど気にすることではありません。審査を受ける方の金銭状況は周りからは分からないのでなんともいえないです。 土地を購入するのであればある程度勉強をされたほうが良いですよ 高い買い物ですし、騙す(うまい商売をしようとみんなしますので)人はたくさんいます。大切な説明を省いたりあやふやにする方もいます。 まずはご自身が勉強することですね
その他の回答 (2)
- odasaga09
- ベストアンサー率28% (94/330)
貴方がいろいろ気にすることが多いような土地のようですから、すぐ人手に渡る人気とも思えません。 (まーそれは人それぞれの成り行きタイミングですからどういうめぐり合わせ結果になるかわかりませんが^^) 現状懸念が多い程度ですから、先に人手に渡る結末ならそれはそれでいい・・程度に構えてればいいんでは(^^/ で、土地購入してからでなく、先にお気に入りの設計事務所、設計者に当たりをつけて接触しておくことを専門家的にオススメします。 そこに「最終設計者として選択するかは『未決定事項』」といちおう伝えて、10万円程度の調査費を仮払いとして依頼すれば、しろうとの貴方のワケワカメの無駄な量力的推測や懸念に対して、一気に専門的正しい判断・報告をくれますよ(^^/
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
質問は何ですかね? 墓地が気になるかってことですか? 日本中、世界中の墓地の周りには家は建っていないわけではないので 本人次第ではないですかね。 技術的には問題なく建設可能でしょうが 可能にする為の費用とその効果の評価次第なので 決断をするためには 費用がかかっても 調査と概算見積もりが必要ではないでしょうか。