- ベストアンサー
液体肥料の内容調整
固体の肥料だといちご用やいも用など用途別に別れていますが、液体だと全体用のみで細分化されていないようです。 土用なら個別に使える苦土石灰のようなバランスを調整する単品のものも、水耕栽培では液体しか使いません。ガーデニングコーナーの店員さんにも聞きましたが全部入った何でも用しかないようで… なんらか対応を考えたいのですが、何かありますでしょうか? 自分で考えてみたのは、 固体を液体として使う(抽出する)?? 苦土石灰などを水に溶かす?? 薬局などで単体を揃える?? 多分かなりあほなことを言ってると思いますが(^。^;) お知恵をお貸し下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で使用目的に合った液肥を使いたいと言うことでしょうか? 園芸店やホームセンターで売っている肥料のうち ・尿素(窒素分) ・硫酸カリ(カリウム分) ・過リン酸石灰(リン酸分) は水に溶かして散布したら液肥になりますよ。 業務用だと「大塚アグリテクノ」が各種取り揃えています。 http://www.agritechno.jp/products/agri_p02.html 私の場合は(趣味の園芸ですが)農業資材屋さんで第一リン酸カリ の業務用(20キロ)を買って散布時に尿素とブレンドして使っています。 (比率をいろいろ変えて見て実験しています) 比較的少容量で第一リン酸カリが欲しい場合は「ホスボン」をどうぞ http://www.sqr.or.jp/usr/fujiengei/ctg/phospon/ ちなみに硝酸性窒素は北海道のキチガイ高校生が爆弾作ったせいで 実際に農家じゃないと売ってくれない店がほとんどです。 (警察からの指導が入った為、通販やっていた会社もネット通販は取りやめました)
その他の回答 (2)
- maruhanabati
- ベストアンサー率37% (9/24)
私の処方は 硝酸カリ、硝酸アンモニウム、第一リン酸アンモニウム、硫酸マグネシウムを溶かした溶液と 硝酸カルシウムを溶かした溶液の二種類を使っています この2液の混合比でN:P、K、Ca、Mgの比率を調節します カルシウム、カリウム、マグネシウムは拮抗作用がありますので大幅に比率はいじりません 成長の段階に応じて窒素比率とECだけを変更して使用しております 自分好みの液肥を作る簡単な方法としては市販の液肥に対して自分が強化したい成分をプラスしてやるのが早いかと思います、原液の状態混ぜると沈殿を生じる組み合わせもあるので希釈液どうしを合わせるのがベターかと思います。 参考まで。
お礼
実践的な方法、ありがとうございます! なかなか難しくてまだわかっていませんが、それだけに楽しいです。 ご回答覚えて勉強しますね。 ありがとうございました!
- blackhill
- ベストアンサー率35% (585/1658)
液肥は、通常、ハウス栽培で追肥に使います。堆肥、元肥、石灰などは播種・移植前に施すので、このときは液肥はお呼びではありません。 もちろん、本格的な水耕栽培であれば別です。しかし、この場合は石灰も堆肥も不要です。第一、相当な投資をしているので、買ってきた液肥を薄めて投入するだけということはないと思います。 ハウスの場合は、作物によって使い分けているのではないでしょうか。ガーデニングではなく、農協の直営店で聞けば必要な資材を入手できると思います。
お礼
こんばんは、早速ありがとうございます! 個人的にやってるだけなので全然本格的ではないのですが、確かに農業の方は何かしらしている筈ですよね。 葉物の水耕栽培は家庭用でブームの兆しなので水耕栽培専用の液肥も出てきたのですが、豆とかはやる方が全然いないみたいで。 液肥は元々追肥用だったのですか。なかなかないわけです。 可能な範囲で探してみます!
お礼
詳細ありがとうございます! 大塚のもの、農家さんの本格的な水耕栽培用なのですね。 一度PCでどのような成分でわかれているのか見てみようと思います。 業務用なので一般のお店になかったのですね。 そちらで足りないようなら教えて頂いた個別のほう、頑張ってみます。 調べる内、窒素は水耕栽培だとあまり効果がないともあり、豆はいいけど今度は他の野菜が心配になりました(^。^;) 高校生、ほんとにしょうもないですね。皆が気軽に買えたらいいのですが。 詳しくありがとうございました!