• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回答に注文をつけると自己主張として削除される?)

回答に注文をつけると自己主張として削除される?

このQ&Aのポイント
  • 回答に制限をすると自己主張として削除されるという意見があります。
  • 自分のほしい情報だけを回答に求めることは自己主張になるのでしょうか?
  • 例えば、自宅の外壁塗装についての回答に条件をつけることは自己主張とみなされるのかについて考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

自分が見てきたのはそういうものではないですよ。 もっと過激なつけものです。 参考にならない回答はお断り とか 条件に合わない回答は拒否に追加します とか。

noname#182460
質問者

お礼

つけもの? 条件付けという意味でしょうか? ここ反応するとこではないのでしょうが、ちょっと珍しい表現だったもので。 >参考にならない回答はお断り とか 条件に合わない回答は拒否に追加します とか。 たしかに回答する側に不快な言い回しですね。 ただ、「条件に合わない回答は拒否に追加」されてもしかたない気はします。 条件を提示してあるのにそれに合わないものであるなら、、、ですが。 「参考にならない回答はお断り」は言い回しだけの問題ではありませんね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 最終判断は運営側なんだけどね。  政治的なとかライブでは自分の考え方を押しつける形では自己主張で、自分の考えに賛同しろという類の物です。  例の場合は特定メーカーですが、これはメーカー独自の事も多いので、其れ以外のメーカーの回答を持ってきても参考には成りますが、解決には至りませんからね。  問題解決に対するものですから、特に違反でもありませんね。  ただし、回答者を選べないのが現実です。あまりこだわること回答が得られにくい事も確かです。で、回答ではない回答が得られる状態になりやすいですね。  補足や、回答に、「あなたには回答を求めていない」とか書いては駄目。レフリーでIDとか他の回答など見られない形で表示されているので、ダイレクトに悪い印象を与えることもありますから。

noname#182460
質問者

お礼

>最終判断は運営側なんだけどね。 質問の答えは事務局さんにしかわかりませんね、たしかに。 でも、自分のほしい情報だけを回答に求めることを自己主張とは判断しないように思います。 ましてや削除など。 少なくとも、私の経験では、質問文にも書いたように一度もありません。 >ただし、回答者を選べないのが現実です。あまりこだわること回答が得られにくい事も確かです。で、回答ではない回答が得られる状態になりやすいですね。 私の場合、回答ではない回答がつくことはずいぶん少なくなりました。 私の参加スタイルが常連回答者?達に浸透しつつあるのだと思っています。 引用させていただいた箇所以外はちょっと私の理解を超えてますのでスルーさせていただきます(読解力なくてごめんなさい)。 ご意見ありがとうございました。

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.4

No.2です。 早速の 【お礼】 をありがとうございます。 > そこで事務局が登場ということになるわけで、本質問は事務局はどんな判断基準なのだろう?というものです。 > ≪中略≫ > ここで事務局の判断を問うても中のことがわかろうはずはありません。 > ただ、私が例のような質問を山ほどしてきて1件も削除とはなっていないように、各々の体験による意見が寄せられることで事務局の対応の基準らしきものが何となく見えはしないかと思って質問させていただきました。 はい。ご質問の主旨は上記のようであろうとは 思っておりましたが、これについては、(以前にも書かせて頂いたかも知れませんが) 本当に分かりません…。orz ちなみに、私は 現状では回答専門ですが、削除は ("巻き添え" 的なものを除けば) ほぼ されたことはありません (削除後に撤回されたことは有り)。 第三者的な視点で こちらのサイトを観察していても、状況 (担当者の違い? とか) によって、(同じ団体によるものと言えるのだろうか? と疑うくらいに) とんでもなく対応の振れ幅が大きい (一貫性に欠ける) ように感じますので、残念ながら 私ごときには、推測さえできかねます。m(_ _)m 実は、昨日も、ある違反通報 (私は第三者の立場ですが) に関して照会したのですが、全く主張が噛み合いませんでした…。ーー; あ、回答No.2で書き忘れておりました。 おかえりなさい。^ ^

noname#182460
質問者

お礼

たとえ回答になっていなくても(今回の回答がそうだという意味ではなく)、回答者様のような言い回しをしていれば削除になることはまずないのでは? 回答者様の言われるすり合わせがきちんとできていますから。 でも、言い回し云々はさておき、回答になっていない回答を嫌う人は少なくないかもしれませんね。 ただ、参加者の立場で嫌うということと事務局が嫌ういうことは全く別物ですが。 参加者にいくら嫌われたって、言い換えれば、参加者に嫌われるような回答制限をいくらしたところで削除となることはありませんわね。 おかえりなさいと言われてどう応えれば良いものやら(笑)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

一言で申し上げれば、「回答の制限をすると自己主張として削除される」 かどうかは ケースバイケースだと思います (通報の有無や運営さまの目に触れた云々以前に、その内容次第 の意味で)。従って、単純明快な線引きは至難で、各ケースへの対応に いちいち苦慮するのではないかと。こんな表現をしてしまうと、実も蓋もありませんが…。^ ^;  > 例えば私は現在自宅の外壁塗装を検討中です。 > 我が家はセキスイハイムなのですが、ハイムには他社にはない独自の部品が多数あります。 > なので、ハイムを扱ったことのない業者さんや、ハイムに住んでいない人からの回答はご遠慮くださいとすると、自己主張とみなされるのでしょうか? 以下は、上記の質問者さまの件を例にして、書かせて頂きます。m(_ _)m 「『我が家はセキスイハイム』 なので セキスイハイム関連の情報が欲しい」 というのは、質問者さまの (後に投稿されるかも知れない) ご質問の前提・背景であって、必要不可欠な情報です。むしろ、「これ」 にあらかじめ言及しないことは、ご質問の主旨を曖昧にし、質問者・回答者 共に不利益を被る (後述致します) ことに結果するだけ だと思います。それは、ただ単に 閲覧者 (潜在的な回答者を含む) に対して、失礼なだけです。 例えば、「私は現在自宅の外壁塗装を検討中です」 だけで (セキスイハイムに一切言及せずに) 質問すれば、仮に 他の (セキスイハイムには活用できない) 外壁塗装の情報を 懇切丁寧に回答して下さる回答者がいたとしても (回答者もエスパーでも無ければ、「セキスイハイム」 をピンポイントで予見することは困難でしょう)、その回答は、質問者への直接の利益とはなりません。 さらに、その回答を受けての 【お礼】 【補足】 で、初めて 「いや、その情報は、うちのセキスイハイムには使えないので…」 なんて応酬にでもなったら、それこそ、質問者&回答者 双方の 労力と時間の無駄。 場合によっては、回答者から 「後出しはやめろ!」 と非難されることにも なりかねないでしょう (頑張って作成した回答が、質問の情報の不備で 派手に空振ったときの虚しさときたら… orz )。これは、質問投稿の時点での回答の "制限" よりも、タチの悪い問題だと考えます。 今回のご質問の目的が、こちらのサイトの削除基準 実験の類なのであれば ともかくも、通常は、回答者がより的確な回答を作成するのに必要とおぼしき情報は、最大限 記載すべきだと考えます。その情報によって、仮に 回答数が "制限" されることになったとしても、このサイトは、質問に対する適切な回答を募る場であって、より多くの回答 (内容は不問) を集めた質問者が優勝する ような場ではありません。その情報を見た上で 回答できると思った閲覧者が、回答すれば良いだけのことです。^ ^ 同じカテゴリーの先行質疑にもありますが、質問者・回答者 双方の考えには、それぞれの思い込みに基づくズレが どうしても生じます。それを摺り合わせるには、詳細・具体的な情報の提示しか無いように思うのですが、如何でしょうか。 あと、お互い人間ですので、同じことを主張するにしても、「物も言いようで…」 という面も 大いにあると思います (先のNo.1さまに一票です m(_ _)m )。言い回しは大切ですよね。^ ^ 長文失礼致しました。

noname#182460
質問者

お礼

>質問者・回答者 双方の考えには、それぞれの思い込みに基づくズレが どうしても生じます。それを摺り合わせるには、詳細・具体的な情報の提示しか無いように思うのですが、如何でしょうか。 おっしゃるとおりと思います。 回答者に対して「このくらいは察しろ」という質問者や、手取り足取り説明しなければわかりませんか?的な回答者を目にすることは少なくありませんが、そういう質問者・回答者はすり合わせをしようとしませんね。 そこで事務局が登場ということになるわけで、本質問は事務局はどんな判断基準なのだろう?というものです。 もちろん、回答者様が言われるように、単純明快な線引きは至難で各ケースへの対応に苦慮しているだろうと考えられます。 ここで事務局の判断を問うても中のことがわかろうはずはありません。 ただ、私が例のような質問を山ほどしてきて1件も削除とはなっていないように、各々の体験による意見が寄せられることで事務局の対応の基準らしきものが何となく見えはしないかと思って質問させていただきました。 >「物も言いようで…」 という面も 大いにあると思います たしかにそうですね。 回答者様のような言い回しをされる方ばかりならこのサイトももっと人が集まるでしょうに。 ご回答ありがとうございました。

noname#192604
noname#192604
回答No.1

>ハイムを扱ったことのない業者さんや、ハイムに住んでいない人からの回答はご遠慮ください この表現だと回答を制限していると判断されるでしょう。 なので 「ハイムを扱ったことがある業者さんや、ハイムに住んでいる人からの回答をお待ちしています」 とするといいと思います。

noname#182460
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >「ハイムを扱ったことがある業者さんや、ハイムに住んでいる人からの回答をお待ちしています」 私の過去の質問文をご存知でしたか(笑) で、なるほど。回答者様はそう思われますか。 件の質問は有効な回答が寄せられていないので再質問しようと思っています。 「ご遠慮ください」で実験してみることにしましょう。

関連するQ&A