- ベストアンサー
セキスイハイムの十年目の定期点検で外壁と屋根の塗装を勧められる理由とは?
- セキスイハイムの十年目の定期点検で、外壁と屋根の塗装を勧められました。しかし、十年で塗装が必要なのか疑問です。この記事では、セキスイハイムの塗装の頻度について解説します。
- 塗装の頻度は、セキスイハイムのメンテナンスサイクルに基づいて行われます。通常、セキスイハイムの外壁と屋根の塗装は、10年ごとに行われます。早めの塗装によって、劣化を防ぐことができます。
- また、セキスイハイムの外壁と屋根の塗装は、他の業者に依頼すると問題が生じる可能性があります。セキスイハイムの素材に合わない塗料を使用すると、はがれや傷みが起こる可能性があります。そのため、セキスイハイムの定期点検で塗装を勧められた場合は、信頼のできる業者に依頼することが重要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、選ぶ建材と立地条件により劣化は多少異なります。 それが平均的だとしても、60年手入れなく持つ家(建材)なんてありません。 もつということも、倒れずに住めるという点ではもつといえても、外見にヒビが入ったり、剥がれが来たり外見もあります。 メーカーが進める10年後との手入れというのは、60年(たとえば)持たせるための理想的処置です。 外壁や屋根の塗装が不十分であると、水などが浸透しやすい、太陽光による材質母体の劣化が早いなど、劣化を早めることになります。 最初に言ったように立地条件などにもよるのですが、10年とか15年目の手入れをせずに20年まで来てしまった場合、22年目で外壁や屋根がはがれおちるなんてことになりかねません。 メーカーはそうならないように、やや早めの手入れを勧めているわけです。 例として、10年、10年で塗装、30年目で外壁や屋根材の吹き替え、というのが標準的かと思います。 最初の塗装を15年目でも構いません。その場合、25年目で吹き替えの必要が出てくるかもしれないというイメージです。 15年塗装が絶対に要らないなんて材質は私は聞いたことがないです。 塗装のみを例として書きましたが、シーリング剤、防水加工など10年ぐらいで点検する必要があります。 さらに私が知っている事情としては、材質に当たり外れというのがあるので、6年目ぐらいから、材質の痛みやたわみの変化、シール部の痛みなどを目を光らせておき、早めにメーカーに相談(保証のうちなら好ましい)するのがよいと思います。 60年住めるようにするのは、最初に建てた業者だけでは無理で、ユーザーの手入れやチェックも必要ということです。 煉瓦は、それによりより強くなったり、飽きずに住めることの勧めでしょう。不要なら不要といえばよいです。 補修が必要かどうかは、ほかの業者に一度見て見積もりしてもらえば、妥当な処置かどうかわかります。 他の業者だと材質が合わないのではなく、立てたセキスイが理想と思う材料や工法で補修してもらえるか積水は不安ということでしょう。
その他の回答 (4)
- ti-pun9
- ベストアンサー率16% (3/18)
>他の業者にやってもらうと、セキスイの素材に合わないので、はがれたり、傷めることがあるみたいなことも言っていたのですが... コチラもセキスイハイムです、まったく同じ事を言われました。 今年が十年で一つの区切りとして、お宅と同様に外壁と屋根塗装を勧められました。 コチラは、いつかはやらなければ成らない事でもあるので、十年という区切りの良いこともあり、 他の方が言われてる様に、早ければ早いだけ劣化が抑えられる事もあり、 少しでも長持ちさせたいこともありまして今年の二月にやりました。 セキスイファミエスで、十日程度かけて全て済ませました。 雨戸も日焼けして色あせてしまってたので、サービスとして一緒に塗装し直してくれまして、 外観はすごく綺麗に変身しました。 どうせいつかはやらなければ成らない事、 劣化が抑えられる事を考えれば後悔は無いと思いますよ。
お礼
考え時なのかもしれないですね。 近くに同じタイプの家が無く、塗装をし直しているのはもっと古い家が多いので、十年では早いのでは?なんて思っていました。 でも、早めの対応に越したことは無い事がわかりました。 ご回答いただき、ありがとうございました。 ご意見を参考にさせていただきます。
私宅もセキスイですが 10年で外回りの補修はしておいた方が 家の為にはよい事です 住めなくはありませんが 後でするほど高額になります 人間と同じで色々と手当てしていると長持ちします
お礼
劣化した所の補修はお願いするつもりでしたが、塗装or壁の貼り替えは悩んでいます。 塗装も貼り替えはもっとですが、見積もりが高額だったので、ビックリしたのと、いつまでに決めれば・・・と急がせるので、少し不審に思ってしまった部分があります。 でも、早めの手当ては必要なのがわかりました。 ありがとうございました。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
良く解釈する:障子紙は1年で張替、鉄部塗装は3~5年で塗り替え 建物材料各部の持ちは一様ではありませんので 適宜早めにメンテナンスする事をお勧めします 一方の解釈:第二第三の仕事の予約がメンテナンス(改修工事)営業です 建物は竣工時が最良状態で後は日々劣化するばかりです 貴殿の身体をケアーしながら良好な状態に維持すると同様 建物健康診断をしてカルテ(改修箇所項目)を作ってみましょう 新築時たは全く別な視点で建物を観察する必要があります
お礼
外回りは普段から良く見ている訳ではなかったので、気付かなかった所がたくさんありました。 屋根は仕方ないと思っていたのですが、外壁はもっと長持ちするものだと思っていました。 確かに、雨風にさらされているので、劣化するばかりですよね・・・ 営業の色がかなり見える方だったので、不審に思ってしまった所があるのですが、 最良の状態が長く続くように、検討したいと思います。 回答を参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
プレハブでない、普通の注文住宅に住んでいますが、十年程度で外壁の塗装が弱くなるようですね。実際に台風などの横殴りの大雨の際、壁から雨がしみて一階の天井に染みが出ました。屋根は瓦なので、今のところ心配はありませんが。 ただ、他の業者のは適さないというのは、メーカーもやりすぎではないでしょうか。60年の保証をしているのならともかく、そうでないのなら、せめてこの成分の塗料をお勧めしますとか、良心的な説明があるべきだと思います。
お礼
やはり、10年というのは、考え時なのですね・・・ 10年目の無料点検というのは有り難いのですが、他の業者と比べようがないので難しい気がしています。 メンテナンスを含めて、住宅を販売しているからなのかな?? でも、10年、15年、20年・・・と点検が続きます。その内容は外回りだったり、水周りだったり違いますが、今後のことを考えると、他の業者に頼むのも・・・と考えてしまうところがあります。 でも、10年というのは家の節目でもありそうなので、ご回答を参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼
大体の流れというか、標準がわかりました。 60年メンテナンスが必要無いとは思っていませんでしたが、もう少し長持ちするかと思っていました。 無知でした。 十年目毎に塗装が必要で・・・という話の様で、その費用も高額だったので、十年毎にそれを考えなくてはと思うとビックリしました。 他の方の話を聴く機会が無かったので、ホントの所は??と思っていたので、ご回答いただいて大変参考になりました。 ありがとうございました。