• ベストアンサー

シスアド<会議室の予約>

使える会議室を抽出するため、予約済み会議室を検索する次の条件文がある。使用希望条件は[ ]で示される。  [利用日]=利用日    かつ  [開始時刻]<終了時刻    かつ  [終了時刻]>開始時刻 上記の条件文は穴埋め式の解答を入れたものです。 疑問点(1)予約済み会議の終了と同時に希望の会議を始めたり、希望の会議の終了時刻と予約済み会議の開始時刻が同時であるはできないので上の条件式の<と>に=を入れるべきではないのでしょうか。 疑問点(2)開始時刻、終了時刻の条件はどちらかでもひっかかるとだめなので2番目のかつは「または」ではないのでしょうか。 ちなみにこれはシスアド14年秋午後問です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Levia
  • ベストアンサー率50% (43/86)
回答No.2

「複数の会議が重なっているとき、前の会議の終了時刻と次の会議の開始時刻が重なってもよい」という条件がありますよね。

参考URL:
http://kayakaya.web.infoseek.co.jp/zemi/sad/s_h14aa/s_h14aa_02.htm
sakura54
質問者

お礼

指摘してくださった条件を見逃していました。2点目の疑問点も参考URLに載っていました。大変ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

この問題を知らないので、確定的な回答はできませんが、この問題文だけでは何とも言えません。 情報処理試験の問題というのは、必ずしも理想的な問題ばかりではなく、実際に遭遇しうるちょっと落とし穴があるものなどがそこはかとなく散りばめられていたりします。 ご質問の内容にしろ、問題文が「この条件文では正しく動作しないことがある。どこが不都合か?」みたいな設問かもしれませんし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A