• ベストアンサー

木蓮の木の剪定の仕方

木蓮の木の切り方が解りません。すごく大きく伸びてしまって、電線まで達する勢いです。 今まで適当に枝を切って来たので、新しい枝が生えてくる部分(切った所)がこぶの様になってしまっています…。 2メートル位の高さを保てたらと思うのですが、幹からバッサリ切って良いもんでしょうか。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1
noname#185599
質問者

お礼

参考になります!丁寧に感謝です。皆様ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

まずコブは切って取り除いて下さい。生育不良だけでなく、病害虫発生の 可能性もあります。切る時はコブの直ぐ下で切ります。 剪定が出来るのは葉が完全に落葉した冬場で、時期としては12~1月の 間です。これが冬場の剪定になります。大掛かりに剪定したい時は、冬場 に行うようにします。今の時期は活発に生育している時期ですから、今の 時期に大掛かりに剪定をしてしまうと場合によっては枯れてしまいます。 ただし大掛かりに剪定をしてしまうと翌年の開花は期待出来なくなります。 今年は高さを落とす大掛かりの剪定を行い、来年からは長枝を5芽残して 切る剪定を行います。 4月中旬から5月中旬の間に剪定ではなく整枝と言う作業を行います。 整枝は幹等をバッサリ切る作業とは違い、主に枝を中心として行います。 切る枝は徒長枝等の不要枝を中心に切ります。7月中旬から8月中旬頃に 花芽の分化が起こって、来年の花芽が造られます。今の時期に大掛かりな 剪定をすると、花芽の分化さえ起きなくなります。 大掛かりな剪定を行うのは、5年に1度と考えて下さい。毎年行うと樹勢 を衰えさせて枯れてしまいます。

noname#185599
質問者

お礼

ありがとうございました。 冬がいいんですね。上手くできるかどうか解りませんが、参考にやってみます。(=゜ω゜)ノ

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

コブのようになっている所は、芽のみなもとですので出来れば残しましょう。 2メートル位の高さに3~5個有るなら、それより高いところはすべて切ってしまっても残した所と切ったところの周辺に又コブのように出来てきますので、幅広く育てたいなら広がった枝を、細く育てたいなら幹だけを残せば良いです。 一回で作ろうとせずに、3年位かけて作れば、形的に違和感なく作れるかと思います。

noname#185599
質問者

お礼

いつも適当に時期も考えずめちゃくちゃしてたので、木もかわいそうな事してしまったなと反省です。参考に切ってみます。ありがとうございます。

関連するQ&A