- 締切済み
地方国公立大学の利点についての質問です
高校3年生の男子です。 先日行われたマーク模試では全体で6割ちょっとでした(偏差値はまだ出ていません)。 弘前大学の農学生命科学希望です。将来は生物にかかわる仕事(具体的にはまだ決まっていませんが)につきたいと思っています。 生物関係かつ自然の多いところを探していて見つけたのが弘前大で今はそこへ向けて勉強しています。 しかし、入試に関する情報が必要になったのでついでに学校について改めていろいろ調べてみると地方国公立だからかはわかりませんが、情報(在学されている方の声や就職に関連することなど)が少なく、少々不安になってしまいました(学部に関する情報は調べたのですが…)。さらに「駅弁大学」など下に見られている記事も見つけてしまい、ショックを受けてしまいました。自分の好きな道へ進むのがいいというのはもっともな意見なのですが、やはり将来を考えると不安になってしまいます。 そこで地方国公立(特に弘前大)の利点または、そこに関する情報、もしくはおすすめの大学など教えてほしく質問しました。 実際に弘前大に在学されている方や卒業された方、その道に詳しい方、少しでも良いので情報よろしくお願いします。 ※勉強は頑張りますので学力に関する答えはできるだけ控えてほしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
あんまりネットの情報は鵜呑みにしないほうがいいよ。 ここの板では、いつも的確な回答をされる#2さんの書き込みを補足すると >弘前大学 駅弁 で サイト内検索をしたら http://okwave.jp/qa/q2348626.html 質問者ばかりでなく、回答する人間もアク禁常習犯のような人もいる。 大学たたきに走る人間の書き込みなんて、所詮そんなレベルの書き込み内容だよ。 教えてグーでもいい加減な書き込みをする人を時々見かけるし。 そもそも弘前や大分、松江や山形などの地方都市へ行ったこともないような人間たちが 書き込む情報なんて信頼できる内容だと思う? 弘前市が青森県にある都市だなんて分からない人間が書き込んでいるし。 繰り返すけれど、見るべき価値の無いものはあまりみないほうがいいよ。 というところで、ここからが本題。 >地方国公立(特に弘前大)の利点または、そこに関する情報、もしくはおすすめの大学 地方国立大学の雰囲気はどこでも似たり寄ったりだよ。 だから弘前大学の特色と言ったら、あえてこれはというものは少ないけれど、 知られていないのは北海道出身者が多いということ。 いくら隣接県とはいえ、津軽海峡をこえるのは一苦労なのに、弘大は北海道出身者が多い。 たぶん北海道には北大以外に総合大学がないのが理由だと思うけれど。 弘前市は人口の割りに学校も多く、青森県随一の文教都市だし(東北地方でも有数)、 そのうえ城下町だったから歴史ある社寺や建築物も多い。 4年間を落ち着いて勉強できる雰囲気が街全体にある。 私は2度ほど弘前で正月を迎えたことがありますが、特に最勝院の初詣は記憶に 残っています。特に雪が深々と降る弘前の元旦は趣がある(あくまで個人的な意見)。 市民の人も親切な方も多く、都会暮らしの私は弘前へ来るたびに実感する。 と質問内容には関係ないけれど、弘前市で好きな点を書き込んでみた。 弘大は文京町キャンパスに学部が集中しているし、理工学部があるのに文系学部の人数が 理系学部の人数を上回っていると大学。 キャンパスはそれなりに華やかだし、他大学との交流も望める(人口が20万人もないのに ホント珍しい)。 落ち着いて勉強するには悪くはないと思うけれど。 >お勧めの大学 偏差値までは見ていないけれど、知名度だけを考えると(それは邪道なのだけれど) 関東圏にある茨城大学という手もある。 茨城県も田舎だけれど東京ではまだ知名度はある方だから。 それに阿見のキャンパスは本体の所在に比べて、かなり東京よりに位置しているし。 でもこういう理由で大学を選択するのはあまり良くないと思うけどね。 あくまで学科の内容と指導する先生の専門、本人が4年間で何を学びたいかが重要だよ。
- yanen-12
- ベストアンサー率50% (3/6)
地方国立の利点という考え方よりむしろ、逆なんじゃないでしょうか? 都会の私立に行く利点って? 都会の子がわざわざ下宿して地方に行かなくてすむということじゃない? 地方出身者なら、東大や京大などの難関校なら、わざわざ遠くに行く値打ちがあるけど、そうでなかったら、近隣の国立にするものじゃないですか? だって、中身はほとんど違わないのに、学費も生活費も高くつく。 都会に住んでみたい、お金の心配もない、そういう人が、都会の有名私立にいくのだと思います。 はっきりいって、明治にしろ農大にしろ、国立を落ちた人が行くところですよ。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
おまけ 大学生の大学満足度というのが、「もっと勉強したくなる」ということで判断できるのであれば、大学院進学率は大学の満足度を示します。 ※ 地方国公立のほうが理系では東京の私立よりよいと私が考えるのは上記の判断です。 工学部で言うと進学率で上位35校中私立は 慶應理工 早稲田創造理工 理科大基礎工 早稲田基礎理工 理科大工 以上の三大学の5学部 週刊朝日大学ランキング2014より 農学部、生物系では上位20で 東京薬科生命科学 立命館生命科学の二校で、20位が山口大の41.3% 弘前が http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/kohou2/examination2008/shushoku.html 36% 有名私立 明治大学で http://www.meiji.ac.jp/agri/department/life_science/cr_life.html 26%なんですよ
お礼
なるほど、その点には気づきませんでした。 オマケまでありがとうございます。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
某質問サイトも2chも五十歩百歩ですよ なんせ 発言の裏は取れないのが殆どですから。 弘前大学 駅弁 で サイト内検索をしたら http://okwave.jp/qa/q2348626.html こんなものが出てくるが、質問自体が2chの情報として駅弁云々です。 質問者を試しにサイト内検索してみてくだい。 本人が、26歳の無職と自己紹介しています http://okwave.jp/qa/q2072072.html 別に個人攻撃するわけではないですが、自己紹介していることから推測されるのは、なんでしょうか? そのへんは質問者の方で「仮説」を立ててみてください。 http://okwave.jp/qa/q513409.html この辺の回答者の、他の回答を見てもいかもしれない
お礼
解答ありがとうございます。 紹介ページを見ていたら、やる気?勇気?何かよくわからないものがこみ上げてきました!! これから頑張って行きたいと思います!! 本当にありがとうございましたm(_ _)m
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
農学部だった自然科学の一分野。 自然科学で重要なのは、実験や観察を正確に行いそれを分析すること。 あるいは、検証可能なことのみを積み重ねることです 1 駅弁大学とか書いてるのは「記事」か? 2chの書き込みとか言うなよ 2 http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/ まずは公式情報を見て分析してください
補足
すみません、語弊がありました。記事ではなく、某質問サイトの書き込みでした。
お礼
そうなんですか... ありがとうございます。