• ベストアンサー

鈴虫寺のお守りのお願いの仕方。

お守りは数年前に送ってもらった未使用のものがあり、 自宅からお願いをしようと思っています。 彼との結婚をお願いをする場合、彼の名前や 現住所も言わないとダメなんでしょうか? また、方向音痴でお寺の方角が家からはっきりとは 分からないのですが、(京都府南部に住んでます) 概ね北を向けばいいんでしょうか? 数年前にお願いしたきりで詳しいことは同封の紙に 書いていなかったので教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13381
noname#13381
回答No.4

たしか相手の名前だけでよかったと思います。 詳しく解るのであれば一緒に言えばいいのではないのでしょうか。 後、少し的外れの回答になるかもしれませんが、一度鈴虫寺に直接行ってみてはどうでしょうか?僕は隣県でしたが自宅から電車→バスと2時間程で行けました。 同じ京都府内ならば行けない距離ではないと思います。 本当は一度境内に入って住職さんのお話を聞いた後、御守りを購入してからお地蔵様の前でお願いするのですが、貴方の場合はもうもっておられるのだからお地蔵様の前でお願い事するだけでいいと思います。 行き方としては京都駅の前から鈴虫寺行き(終点)のバスが出ていますし。僕もどちらかといえば方向音痴な方ですが無事に行って帰ってくる事が出来ましたよ。(^^ゞ

noname#8412
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

補足します。当該サイトに交通案内が乗っていると申し上げたのは、その寺の場所が分かればあなたのご自宅から方角が分かるかなと思ったまでです。

noname#8412
質問者

お礼

方向音痴ですので地図を見ても自分の家の方向とかねてみなければ分かりません。わざわざ補足ありがとうございました。

  • usagihime
  • ベストアンサー率39% (134/341)
回答No.2

鈴虫寺の方を向いてお願いをすればいいと思います。 お地蔵様が歩いていらっしゃるので、 あなたの住所も忘れずに。 相手の住所まではどうだったかはわかりません。 お寺さんに問い合わせてみてはどうですか。 京都南部といっても広いですが。。。 場所としては上桂の駅から西方面です。 なので、もしかしたら北ではないかもしれません。 ご自宅からそちら方面をむいて、 お守りを手のひらではさんで、 お守りの上の部分を出すんだったような。。 同封の細長い紙に、説明が多少あったような記憶が。。 私は一つ目のお願い事をかなえていただいたので ただ今次をお願い中です。

noname#8412
質問者

お礼

ありがとうございます。説明は同封の細長い紙に書いてはありましたが、自分とは別の人が関わる場合に相手のことも言う必要があるかなどについては記載されていませんでした。お寺にはお守りを取り寄せる際電話をしましたが、あまり応対がよくありませんでしたので、直接問い合わせるつもりはありません。

回答No.1

下は鈴虫寺の公式サイトです。お守りの効力(お守りに効力はあるかないかは別にして(笑)は1年だと思っています。 私は1年ごとに新しく購入しています。 文字が小さく見づらいですが、交通の案内があります。

参考URL:
http://www.suzutera.or.jp/
noname#8412
質問者

お礼

お守りの効力についてはHPに言及されてなかったので気にしません。今回は自宅からお願いするつもりです。ありがとうございました。

関連するQ&A