• ベストアンサー

女性は総理大臣に適しているのか

歴史に影響力の大きかった女性は、エジプトのクレオパトラとか、イングランドのエリザベス一世とか、スペインのイザベル一世とか、女性の元首が目立つような気がしますが、 そのことから女性は総理大臣に適していると考えてよいのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

”女性の元首が目立つような気がしますが”     ↑ 数が少ないし、異例だから目立つだけでしょう。 ”そのことから女性は総理大臣に適していると考えてよいのですか。”      ↑ 総理大臣と元首は異なります。 元首は国の象徴ですが、総理大臣は実務家です。 我が国では元首は天皇だ、という説が強いです。 かつて古代日本は、諸王が争って、ごたごたが 続きましたが、女王卑弥呼が登場することに よって、ようやく治まりました。 頭が男だと治まらないが、頭が女性だと治まる ということはママあります。 しかし元首ならともかく、総理大臣はどうですかね。 日本の女性政治家をみると、残念ながらろくな人が おりません。 時期尚早のように思えます。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

イタリアの歴史の教科書には 「指導者に求められる資質は、次の五つである。 知性。説得力。肉体上の耐久力。自己制御の能力。持続する意志。 カエサルだけが、この全てを持っていた。」と書いてあるらしい。 政治家の生活は耐えず緊張感に晒され、常に不測の事態に備える必要がある苛酷なものだ。 残念ながら、女性には生理が来ると感情的になり大局的な判断ができなくなるという 致命的な欠点がある。首相には向いていない。

melodyott
質問者

お礼

すみません、イタリアの教科書には全く興味ないです。 それなら、閉経後の女性なら問題ないということですね。

回答No.11

今、例に挙げた三人以外は適していない。寧ろ、その三人が例外だと考えましょう。 性別より資質の問題だろうが、少なくとも現代日本の女性政治家で、まともな者がいない。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

回答No.10

女性か男性か、と言う議論になるとサッチャー首相を思い出 してしまいます。 あのフォークランド紛争で軍を指揮したのがサッチャーなので 女性だから戦争はしないということにはなりません。 まぁ日本も尖閣列島の問題で中国とギクシャクしていますから 女性を首相にして尖閣を戦場にすることも考えられますが。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

noname#217538
noname#217538
回答No.9

常に最終結果で判断すべきでしょう。私は適していない(いなかった)と判断しています。 最近、オーストラリアのジュリアギラードが同じ労働党内のケビンロッドに返り咲かれました。もともとケビンが首相でしたが、同じ党内で裏取引で謀反を起こし座席を掠め取ったのがジュリアでした。その後三年たって経済悪化、ボートピープル問題、カーボンタックス問題など山積みの状況です。しかも州によって既に労働党の人気はどん底です。これまでの成果が悪かった、選挙の予想も悪い、だから次の選挙を意識して返り咲かれたと言う結果です。ジュリアが人気のあるケビンに挑戦を申し込み、お前がまけたら政治家をやめろと議会で発言した。それをケビンが受けた結果が党内投票で彼女が負ける結果に終りました。(ジュリア45、ケビン57) 単なる復讐劇にスポットライトをあてる人が多いですが、私達はその人がリーダーになったとき、庶民の実生活での、あるいは国力、国の経済などの結果を見るべきです。女であろうと男であろうと国滅亡では意味が無い。それで総合判断し、次の選挙に役立てる一つのヒントとして性別も考慮すればいいと思います。 私は女であるから、男であるからと言う意識はベースにありません。今回のジュリアに関してはこの三年の政策は失敗で民衆にもたらされた恩恵よりマイナスが多く能力が無いと判断します。しかし引退したジュリアに感極まって泣く女性たちをみると、プロ意識に欠けやすい不安定な印象は否めません。マスコミもそれを撮影するという事は、そういうものだと期待するから煽っている感じもする。とすれば女がその地位に適していないという目、それを意識した反発の目、など男が地位につくよりも問題を生じやすい気はします。 正直な感想を述べると、ほとんどの女は適していないと思います。しかしそれは能力があるなしの問題ではなく、上に行くほど大きなものを動かす為にチームワークと広い視野と判断が必要だからです。それと突詰めてしまう厳しい性格は女のほうが強いと思います。 ジュリアが決闘のごとく引退か対戦かを申し込んだのも目の前しか見えなくなった結果です。ケビンは既に二度挑戦して負けていますが、ずっと挑戦を拒んでいました。しかし今回は期が熟したのを察知したのと他の党員もケビンになびいた事を十分に読んで受けました。短時間の投票だったのに、投票結果からこの読みは着眼点や総合判断の違いなどの能力が比較できるいい材料になりました。次の投票も政策から労働党を支持する気持ちはありませんが個人としては裏切り者ジュリアからの屈辱に耐えながら待ち望んだ復讐を遂げたケビンには好印象をもっています。(長文と余談を含み失礼いたしました)

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。大変参考になりました。

  • OKW911
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.8

ご心配には及びません。日本でも遠からず「女性総理」が実現します。 100%断言できます。 その根拠***を2~3申し上げる。 1. マトモな男性政治家が居なくなったと国民の大半が意識した時、(現にポスト安倍を上げろと言われたら)直ぐに思い浮かぶ「イメージ的に相応しい男性政治家」がありますか? 2. 日本人の習性として、何事を始めるにしても常に「諸外国の例」を参考にする癖があり、世界中をに回しても女性首相は珍しくも何ともありません。 出現する下地は既に出来上がっております。道府県知事にはすでにアレルギーは有りません。 3. 日本の男性政治家が「男性ホルモン」の急速な低下により、闘争精神が著しく欠如してしまいなよなよとした政治家だらけに成り、強力な個性を発揮して国民を「有無を言わさず」ぐいぐい引っ張っていくタイプの男性が居なくなってしまった。 4. そこで多くの国民は自然の成り行きとして、「ゴッドマザー」、強力な母性を待望するように成るのは自然の成り行きです。日本の国益の為にも、優秀な若い男性参謀陣を従えた「新時代のヒミコ」の出現を待望します。 5. 真に失礼ながら、ポスト安倍の乱は必ずあります、その事を予め見通して「女性首相のスペア」を準備、育成して置くべきです。 以上。

melodyott
質問者

お礼

分かりやすい回答をありがとうございました。参考になりました。

noname#185504
noname#185504
回答No.6

肉体労働求められるわけでなし、人間の半は数は女性ですから、女性も35億人以上もいるわけです。 35億人の中にリーダーに向いている人は必ずいると思います。性別で向いているかどうかというのは、ザックリと分け過ぎているのでは!?

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.5

日本にも多くの女性元首がいましたよ? 卑弥呼とか推古天皇とか。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

資質的には適している人は必ず居ると思いますが、問題は足を引っ張る人達も居ると言う事です。 足を引っ張る人達は、男性だろうが女性だろうが関係無く足を引っ張る事をしますが、女性ともなると前例が無いので男性以上に足を引っ張るでしょうね。 どうも女性の下に入るのが嫌いな人達が未だ未だ多いみたいですし。 韓国の女性大統領が大きな政策の失敗をしなければ、日本でも女性総理大臣としても受け入れやすくはなると思いますが、朴大統領が大きな失敗をすれば「そら見たことか!」と言う感じになって、女性総理大臣誕生は遠のくでしょうね。 ただ、朴大統領の政策が成功すれば、女性総理大臣誕生云々と言う事より外交上日本にとって大変厳しい状況には追い込まれますが。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

マーガレットサッチャーのように首相になって例もあれば、 ヒラリークリントンのようにあと一歩の例もあります。 いずれも頭がよく、自己主張が強く、妥協もでき、 カリスマ性をもち、嘘も裏切りも自在に操れる性格が必要です。 そういう人物が現れたら首相になることもあるでしょう。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

回答No.2

「女性は」とくくるのではなく、才能のある人なら総理に適していると思います。それが女性のこともあり得ます。 ただ、女性は出産という大仕事がありますので、公的な場には継続して立つことが難しい面があるのは否定できません。それが女性宰相がレアケースになった原因です。 >女性の元首が目立つような気がしますが、 本当にそうですか?数少ないレアケースだけを挙げられているように思います。 エリザベス一世はそのとおりだと思います。しかしクレオパトラはあくまでアントニウスと結婚したから権力を発揮できたのであって、彼女一人では元首の座には着けなかったでしょう。イザベル一世に至っては、援助をしたコロンブスの方が圧倒的に有名です。 日本の卑弥呼を挙げておられな方のは、何か意図があるのでしょぅか?

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 イザベル一世は夫のフェルナンドと共に、結構良い仕事をしていたように思いますが。

関連するQ&A