- 締切済み
ネコに畳を歩かせたくないのですが...
ネコに畳を歩かせたくないのですが、どうされていますか? 敷居になにか置いておけばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mofumofu2
- ベストアンサー率29% (8/27)
簡単です。 畳(の表面)をなくすればいいのです。畳がなければ歩けません。 私は畳の上にホームセンターとかで売っているジョイントマットを敷いています。 ゲロでもウンコでも汚れた部分を外して洗えます。
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
#5です。 <皆さんのご意見やネットでいろいろ調べてみると、ネコは「飼う」というよりも「自分がネコのテリトリーでどう過ごすか?過ごせるか?」と定義を変えて考えないといけないと思いました。> 私もそのように感じます。あーして欲しい、こうして欲しいという人間の希望はありますが、人間の子より意志は通じません。 さて畳ですが他の回答者様がおっしゃっているように、フローリングと同じで拭くことができます。 ただしトイレの猫砂の残骸とか歩いた場所のごみを足につけたまま歩くので畳の隙間にそれがはまってしまうため掃除機での掃除は必要ですね。 また猫によるのでしょうがたまにゲロをするのでフローリングは掃除簡単ですが、畳は浸み込みますね。 同じく傷は仕方ない。 ちなみに我が家はたたみの部屋には畳もどきのシートを敷いています。汚されても交換が簡単なので。それじゃ畳がある意味が無いじゃないかといえばそうなんですが。。。。。。。。 じゅうたんの部屋もありますが、そこでゲロされると。。。。。。仕方ないです。 リードの件は私にはわかりません。が 逃げるという意味が良くわかりません。 リードが外れて逃げる?という意味なら外れないようにするのは猫ちゃんかわいそうな気がします。 家の外に逃げるならそれは気をつけるか逃走経路に逃走防止をすることです。 いずれにしても畳は拭けますがゲロと傷は有り得ますから、拭けても仕方ないような気がします。 進入禁止のいろんな手段を講じることはできるとは思います。 私は脱走防止で苦労してますが、それはそれで楽しいです。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
2です。 畳も汚れだけなら拭くだけで大丈夫ですよ。 ただ、爪とぎの傷はフローリングと同じくやられたらあきらめるしかありません。 リードをしてもいいけど、室内で・・・というのは可愛そうですね。 性格によって嫌がる子も居ますし。 本来はリードにつないで飼う動物なのですけどね。 某将軍のせいで・・・
ネコに畳を歩かせたくないとか、ネコの首に縄(リード?)つけて繋いでおくとか、 あなたが猫を飼う理由がまったくわかりません。 やめておきましょう。 猫がかわいそうです。
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
猫はどんなところでももぐったり、がりがりします。 たたみを歩かせないことは不可能です。 猫にもよりますが爪とぎでたたみ大好きです。 歩かせないなら部屋を封鎖ですね。 部屋が開かないような細工をしたとしても、人間があけた瞬間に入ってしまいます。 というのは冒険が好きなので。 たたみの上を歩かせたく無いという理由がわかれば対処もあるかもしれません。
- mk5995
- ベストアンサー率44% (113/254)
NO.3です。すでに猫がいると思って回答していました。 猫は好奇心旺盛で家の中なら何処でも探検してしまいます。 身体能力が高いのでなまじの対策では侵入を阻止するのは困難です。 高い所、狭い所、ちょっとした足場があれば信じられない所に行ってます。 単にペットを飼いたいならフェレットやウサギなんかどうですかね? 基本的にケージ飼いでOK。ただ病院は初めに確認しておく必要はあるでしょう。 生き物を飼うのは楽しいですが習性、医療など最低限必要な知識は必要です。 赤ちゃんを育てるのと同じです。 その辺を良く考えて一生面倒を見る覚悟が出来たら楽しいペットライフが始まります。
- mk5995
- ベストアンサー率44% (113/254)
部屋に入るふすまと柱の隙間に爪を入れて開けますので隙間がなければ 開けられません。柱にプラスチック製のL型材を打ち付けています。 大きさは30mm程度、高さは900mm位必要か?あまり低いと手の伸びる範囲なら 開けてしまいます。逆に上までやれば隙間風対策にもなります。 又は柱に板を打ち付けるとか。この場合柱に50mm、出は150mm位必要でしょう。 高さはやはり900mm位。普通に売っている定尺で考えています。 我家は隙間風対策で最初の方法ですが、猫も犬も入れません。 但しあきらめるまではガリガリやりますので表面にプラスチックシート1mm位を 貼り付けるのが良いと思います。 フェンスは犬には非常に有効ですが、猫にはまったく無意味です。 我家のビーグル、フレブルは30cm位のネットを立てかけておくだけで 近づきもしません。なぜか怖いような拒否反応をします。 ご参考までに。
お礼
諦めます。 もっと気軽に飼えるものだと期待しておりました。 ありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
畳の部屋に猫を入れない。 入れないようにふすまにつっかえ棒をしたり、鍵をつける。 当然人間も畳の部屋に入れなくなりますが、仕方が無いです。
お礼
...諦めます。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
>敷居になにか置いておけばいいのでしょうか? 何を置いても無駄。襖を閉めても無駄。 2匹居るウチの子は、ニャンコ部屋から出ないように設置した高さ1メートルあるフェンスを乗り越えて脱出するし、襖も開けるし、ドアも開ける。 フェンスを1.4メートルの高さに変えて、フェンスの内側に厚さ1ミリの透明のデスクマットを貼り付けて、手がかり足がかりが無い状態にしたら、やっと脱走しなくなりました。 でも、人が通行する際に邪魔だし、閉め忘れると脱走するので、半分、諦めてます。 ニャンコ部屋の外は、ワンコのテリトリーなんで、脱走するとワンコと喧嘩になって困るんですけどね。
お礼
・・・困りましたね。 ありがとうございました。
補足
「たたみの上を歩かせたく無いという理由」は、 フローリングは「汚されても拭けばOK」と感じるのですが、畳は「拭いただけでは無理」と、なんとなくですが感じるからです。 皆さんのご意見やネットでいろいろ調べてみると、ネコは「飼う」というよりも「自分がネコのテリトリーでどう過ごすか?過ごせるか?」と定義を変えて考えないといけないと思いました。 ...ちょっと、無理かなと。 ところで、ネコって首に縄(リード?)つけて繋いでおいてもいいんでしょうか? 逃亡^^;しますか?