- 締切済み
少々珍しいケース このような場合のお悔み方法
ご相談させていただきます。 先日、姉のお義父さん(旦那さんのお父様)が亡くなりました。 今日、告別式に出席した実母(母)からの電話で、初めてこの事実を知りました。 母は一度だけ会ったことが、そして私はお義父さまにお会いしたことがありません。 私が、母に聞いたところによると、姉に「お悔み」だけしておいてと言われました。 このような状況で姉自身は、色々と精神的に疲れていると思い、どのようなタイミングで 「お悔み」をしたらよいのか、考えあぐねています。 因みにお義母さんは、結婚当初より異常なほど姉に対してつらくあたり、 「没交渉」状態。 お義父さんはとても良い方だったそうです。 お義母さんは、5年前、私の実父の告別式にも「出席いたしません」と言い切るような人。 なので、この展開は当然かなと認識はしているのてすが。 お知恵を貸していただきたく、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- peri1005
- ベストアンサー率33% (610/1798)
お悔みとは早い方が良いと思います。 どのような方法にするか、お姉様に早めに電話連絡して確認なさった方がよろしいかと思います。 疲れているだろうから落ち着いてからランチなどとは言わず、動いてしまった方が良いですね。なぜなら今回の喪主はお姉様ではなく義母なんです。そのへんをよく考えておかないとお姉様が苦労してしまうことがあるんです。 実家ではなく婚家のことですから、依頼があった場合は早めの対応を心がけることが大事です。相手様の非礼は非礼。自分たちまでそうなることはありません。 よくお考えください。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
僕だったらお姉さんに電話で御悔みを伝えるだけにしますね。 お姉さんの嫁ぎ先に行くような事はしませんね。 あなたの御父さんが他界された時に、参列さえしていませんので、 お姉さんの嫁ぎ先から出向く必要は無いと思います。 完全に筋は通っていませんから、お姉さんに御悔みの電話だけされ て、義母さんには何も言わない方が良いでしょう。 既に御母さんは御悔みを言われてますので、あなたから御悔みを告 げる必要はありません。 良く非常識な家に御姉さんは嫁がれましたね。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
まず、お香典を持ってお姉さん宅を訪問するか、お姉さんのご主人宛にお悔やみの手紙とともにお香典を郵送するかでしょう。 お姉さんについては、どのような状況なのかをメールなどで聞いてみて、手伝えることがあれば手伝えばよろしいかと。 気分転換のためにランチに誘う、というのも良いかも・・・ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 このようなケースは初めてだったので、少々戸惑いましたが、 大変参考になりました。 そして落ち着いたら、ランチに誘ってみようと思います。 どうもありがとうございました。