• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の受験科目についてです)

大学の受験科目についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 中高一貫校の中3で、受験で受けない科目を勉強する必要がある疑問を持っています。
  • 大学受験のためにモチベーションを保つために勉強する科目について、どの科目が必要なのか知りたいです。
  • 大学の偏差値や理系文系問わずの傾向に基づいて、大学受験に必要な科目を教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

科目ごとに優先順位をつけるならば、 国語(現代文) 英語 数学 その他(歴史と生物は時間が掛かるから早い方がいい) でしょうか? 国語(現代文):論理的に読解する能力がなければ、他の科目の問題文も理解できなくなるため(特に英語)、なによりもまず身につける必要がある。あと、理系でも割とセンター試験での国語の配点は高く、油断できない。「問題を解くために文章を読む」スキルが必要になるため、読書するよりも、参考書の問題をたくさん解いたほうが、ある程度までは点数につながる。しかし、難関大を目指すならば、文章を読む事自体の慣れが必要になるため、勉強以外の読書もやったほうがいい(読むのならば近代日本文学をオススメ)。 英語:文系理系問わず、合否に一番差が出ると思われる科目(参考までに、私は英語が苦手だったために、志望校受験を諦めている)。センター試験までなら英語の勉強だけでまずまずの点が取れるが、国立二次や私大では高度な英文和訳・和文英訳が出題されるため、国語力の動員も必要になる。たくさんの英文を読み、たくさんの英語を書き取るのが、遠回りのようで近道な勉強法。一番勉強時間を割く必要がある科目かもしれない。 数学:化学や物理は数学が出来ないと話にならない。また、大学のどの学部に入っても、おそらく数学とは何らかの形で関わることになると思うので、そういう意味でも重要な科目。単純な計算問題を速くかつ正確に解けるまで反復練習→基礎が完成したら、色々な問題にチャレンジし、何度も間違えながら、応用力を身につけていく、という学習法で大体は大丈夫。ただ、難関大受験を目指しているのならば、あらゆる定義・定理をきちんと理解しておかないと、足元をすくわれるので注意。特に東大京大あたりは文系理系問わずそういうやらしい問題を出しがちなので、ただ問題にぶつかっているだけでは攻略不可能。 その他:医学部志望ならセンター・二次共に理科系科目をまんべんなくこなす必要があるので、考えているのならば早めに「医学部のための勉強」にシフトすべし。そうでないならば、国英数の勉強に疲れた時の箸休めに、得意科目を伸ばすために勉強するくらいでいいと思う。 実際のところ、東大・京大・医学部・教育学部あたりは、全科目、万遍なく点を取れないと厳しいので、結局はすべての教科を勉強することになるかと思います。苦手科目があると、それを解消しない限り、選択の幅が狭まることは覚悟する必要があります。高校3年生になってから、自分にとって有利な配点の大学・学部を選ぶ、という選択もありますが、その場合、大学に入ってからの勉強が辛くなることはご承知ください(私がそうでした)。 最後に、ご質問の意図には反しますが、中学・高校の勉強というものは、大学以降の勉強だけでなく、これから生きていく上で、知識の形成や考え方の基礎をなすものなので、入試に必要かどうかを問わず、出されたものはありがたく身につけておいたほうがいいです。自分自身、中学から高校にかけて入試で点をとるためだけの勉強ばかりに明け暮れ、大学に入ってから、レポートの作成やプレゼンテーションの資料作成といった、点数の付かない勉強のやり方に戸惑い、苦労を経験しました。 まだ入試までは時間があるようですから、まずは、テストで点をとることよりも、継続して勉強をする習慣を身につけたほうがいいでしょう。例えしんどい時でも、我慢して勉強に取り組む、そういう強い精神力を身につければ、勉強ができるよりも、ずっと頼もしい大人になれます。そういう意味では、入試の役に立たない副教科の勉強も、人生の修行として、きっとあなたの為になると思います。

hiyasirabirin
質問者

お礼

なるほど 英数国が重要なんですね そして国立は満遍なく点を取れないとだめなんですね とりあえず重要な科目に力をそそぎつつほかの科目もないがしろにせず頑張ろうと思います 受験で使う可能性の高い科目に余裕ができれば受験が近くなったときにほかの科目にも力がそそぎやすいですしね

その他の回答 (3)

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.4

国立大学進学希望と仮定しますね。 数学と英語これはあとで取り返しがつかない。 最重点科目。 それと国語もサボると後悔する。 センター試験で泣くよ。 あと理系に行くなら物理、化学だね。

hiyasirabirin
質問者

お礼

やっぱ数学と英語は大事なのですね 国語は現代文とか古典とかのうちどれでしょうか? どちらも後から取り返しがつかなそうなので今は学校で行われている講習などをとりながらやっています

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.3

大学に入ってから苦労する、または着いて行けないよ。近視眼的過ぎる。大学合格が目的なのかな。卒業できたとしても役に立たない。

hiyasirabirin
質問者

お礼

確かのおっしゃる通りです 僕はいきなり高卒で就職しない限り何にしても受験は通る道だと思うからまずは受験に失敗しないように頑張ろうと思っていたのですが近視眼すぎたかもしれません やりたいことが見つかった時に学力的にそれに合った大学にいけませんじゃかなしいかなと思い受験を勉強のモチベーションにしてきましたが今後はそういったことも頭に入れ勉学に励もうと思います

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

将来の選択肢をせばめたくないのであれば、すべての科目を均等に 勉強しておくのがベストです。 いざというとき、どちらにもすすめる。

関連するQ&A