- ベストアンサー
愛犬の排泄について悩んでいます
- 愛犬が最近夜におもらしすることが増えてきました。
- 愛犬はまだ元気で足腰も弱っていないので、老化が原因ではなさそうです。
- 夜だけオムツを考えていますが、皆様のご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
15才と13才と1才のパピヨンを飼っています。 昨年17才まで生きたパピヨンもいました。 もちろん個体差もあるとは思いますが、パピヨンのような小型犬は老化が遅いです。 15才の子は耳はあきらかに遠くなっている以外は、特に問題なく。 13才の子は元々肝臓が弱かった事以外は特に問題ありません。 2頭ともおもらしをするような事はありません。 17才で亡くなった子は、16才を過ぎたことから時々トイレとは違うところでするようになりました。 その後トイレ以外でする事が多くなったので、オムツを使うようになりましたが、このような状態になった時には他の行動もおかしくなっていました。 いわゆる「ボケ」の症状だと思うのですが、普段は寝てばかりいるのに、起きるとうろうろ徘徊するとか、意味もなく吠えると言ったような行動が出て来ましたし、色々病気を抱えていたこともあるのですが歩くのも元気なくトボトボ歩くようになっていました。 犬のボケはあくまで老化によるものだけだそうです、質問を読むとまだまだ元気そうなので老化によるおもらしとは個人的には考え難いと思います。 また、老化によるおもらしとマーキングではする尿の量が違います。マーキングが少量ですが老化によるおもらしはそこをトイレだと思ってするので大量です。
その他の回答 (3)
- nonocha012
- ベストアンサー率18% (78/427)
文章を読んでいると、13歳といってもまだ若いです。 15歳くらいになるとシニアかなーって感じです。 もちろん個体差あります。 この場合たぶん、ただの失敗だと思います。 それもわざとした系の。 そこまで過剰にならなくていいタイプだと思いますよ。 この子の場合だと、おそらくオムツは寝たきりになった場合かな?
お礼
そうですよね!オムツはギリギリの方が良いですよね。 他の方のも読んで、失敗っぽいかな?と 思うので様子おみます。ありがとうございました^^
- rio_rio_ri
- ベストアンサー率43% (388/888)
専門家ではありませんので、参考意見とさせてください。 小型犬の13歳はそこまで老齢とは思いませんし、元気なわんちゃんのようですので、ベッドを変えたことが原因ではないかと思います。恐らくこれまで使っていたベッドとは肌触りが違うものではありませんか? できればベッドを元に戻して(あるいはこれまで使っていたベッドに近いものにして)、それでも粗相してしまうかどうか観察して見てはいかがですか?それでも粗相してしまうようならベッドのせいではないでしょうが、それでおさまるようならオムツはかわいそうなように思います。 なかなか人間の思うようには犬は動きませんので、良かれと思ったことが犬には理解してもらえないこともあります。自分も、飼い犬のことを思い奮発して買ったマットレスに絶対に寝てもらえなかったこと、夏に涼しくなるようにと買ったアルミのボードに乗ってすらもらえなかったこと、色々あります。自分は無理に使わせるよりは犬にとって心地のよいものが一番と考え、ベッドなどはなるべく犬が気に入ったものから変えないようにしています。洗えるものの方が便利ですね。 オムツなどはわんちゃんにとってかなりのストレスとなりますので、昼も夜も粗相してしまう、全く立ち上がれないなどでなければ、使用はお勧めしません。 ご参考まで。
お礼
他の方の意見も同じ感じでしたので マットに匂いを付けたかったのかもしれません。 思い返せば春から今まで使っていたものにも 一度はお漏らししていたので、年だからと 私も少し敏感になっているのかもしれません;; ありがとうございました。
- 18barbican
- ベストアンサー率48% (302/625)
腎臓病の愛犬を17才で見送った経験があります シニアになったパピヨンちゃんは、腎臓が弱り始めているのです ぜひ一度、病院で尿検査をしてもらってみてください 清潔な紙コップにオシッコを入れて、もちこめば良いです(一時間以内のもの) オシッコに試験紙をひたすだけのカンタンな検査ですから料金もそれほど、かかりませんので 腎臓病の初期症状のひとつに下半身の麻痺があります これがはじまるとオネショやおもらしがはじまります ちゃんとしつけをできていたワンコでも、感覚が麻痺しているので、ホンニンも排泄している自覚がありません いつのまにかオシリが濡れているという感じでビックリしているハズです 多飲多尿などの様子はありませんか?腎臓の悪い子は口臭がなまぐさいようなニオイがします 腎臓病の治療は食事療法が中心になります 獣医さんで、専用の処方食を紹介してもらえますので、尿検査とあわせて相談してみると良いですよ
お礼
この度は早急なご回答ありがとうございました。 心配しましたが、他の方の意見も参考に もう少し様子を見ようと思います。 続くようであれば病院で見てもらいますね。
お礼
この度は、ベストアンサーにさせていただきました! 同じパピヨンを飼っていたと言う事もあり 安心しました。他の方も15歳~シニアと おっしゃっていたので様子を見ながらまだまだ 長く一緒に過ごせたらと思います^^ありがとうございました。