- ベストアンサー
志望大学について-電気通信大学
- 高校生が志望する電気通信大学の情報理工学部情報通信工学科について、留年率の高さや大学内の雰囲気について質問したいとしています。
- また、質問者は自身の偏差値や進学校の出身を伝え、一日3~4時間の受験勉強で合格の可能性はあるのかも尋ねています。
- 初めての質問投稿であるため、マナー違反があれば指摘してほしいとも述べています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
OBです。 あなた様が生まれる前に卒業を致しました。 ・何故留年率が高いのか? 私が在学中はそれほど留年はありませんでしたので、本内容は回答できません。 申し訳ないです。 ・大学内の雰囲気、どのような人が多いか? 自由闊達な雰囲気でした。大学というのは本来そういう場所です。 自分が興味を持って勉強したいと思えば、十分に期待に沿える場所です。 多くの学部を持たないので、他大学と比べると目的意識の高い人達が多かった気がします。 良い意味でのオタクがいました。英語で言えばNerd。 OSにめたら詳しい人、ハードウエアに強い人、アセンブラとか機械語に近い言語をいとも簡単に操ってしまうなど。(アセンブラというと歳がばれてしまいますね。) 今は、通信系に強いオタクはどこの企業も喉から手が出るほど欲しがっています。 シスコ、ヒルシュマンあたりのルータ設定が完璧にできる人ならどこでも食べていけます。 そういう点電通大は電気通信という名前の大学なので、他大学理系より有利かも知れませんね。 私自身は、プラント制御のアプリケーション開発に長年携わってきました。 インドへも4年半駐在しました。現在、大きいプラントは殆ど海外ですので、仕事でも日本語・英語 半々で仕事をしています。 ネットワーク技術と技術的な英会話ができるエンジニアであれば、それこそ、会社など関係なく自分の実力だけで食べていけますよ。 大きな夢を持って、私の後輩になって世界を相手に仕事をするエンジニアになってください。
その他の回答 (3)
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
大事なことを書きわすれたので追加。 本業の傍ら、家の事情で受験生相手に勉強を教えてます。 (東京と大阪を行ったりきたりしていますが、教えるのは主に週末に関西で しんどいから止めようかなとと思うこともありますが・・・汗と笑・・・) 数学 まずは基本的な学習姿勢を振り返り反省してみてください。 勉強時間も大切だけれど、勉強方法を工夫してみてください。 ・授業でわからないことを放ったままにしていませんか。 数学ならば、基本的な学習姿勢を見につけた上で、ともかく何度も何度も 問題演習を繰り返してください。 チャート式の基本問題は自力でとけるようにしてください。 その段階が終わったら、次はさらにうえの段階をめざしましょう。 問題集でも欄外のヒントを参考にすることは構いませんが、すぐに解答をみるような ことはやまましょう。 チャート式ならば参考書としては言うまでもなく、問題集としても活用しましょう 重要例題の問題を片付けれるようなら、章末にある演習問題まで手を伸ばすのも いいでしょう。 ここで重要なことは、新しい参考書に手をだすのではなく、イマ手元にある参考書、 問題集を徹底的に理解しましょう。 そうすればたいていの大学の入試問題までの受験対策はできますから。 英語 学習にムラがあって、成績の変動がありませんか? 毎日の学習では、予習、授業、復習という基本の形を重視して、授業内容を 何回も何回も繰り返して、完全に自分のものとなるように理解してください。 高IIではこの作業を繰り返すことが大切です。 宿題や課題を勉強の一貫として捉え(予習・復習の一助とする)、やらされているのではなく 電通大学に合格するのだという強い意思を持って、積極的にこなしていってください。 期末試験などの定期試験でもセンター試験の準備として捉え、合格するための得点率の 点数以上を稼ぐなどの目標も設定してみてください。 以上、英語と数学についてざっと書き込んでみました。 頑張ってね。
お礼
回答ありがとうございます。 horikirikkoさんの回答を読み、 この質問を投稿したことは、とても価値のある事だったと改めて実感しました。 電通大に合格できるよう頑張ります。ありがとうございました。
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
ここの回答板でもいろんな回答があるから ひどい回答はきにしなくていいよ。 人間は自分の知っている分野以外はオタクなんて言葉を使う人もいるから。 同じ武蔵野に大学があった関係で、またいろんな大学の図書館や 学食を食べ歩くのが好きだったので電通大学も何度か行きました。 電通大学はエンジニアとしての評価は高いから、企業でも人気がありますよ。 私の知っている限り ・学生一人当たりにつき教員の数が多い ・専門分野について有名な先生がたくさんいる ・カーナビを初めて開発するなど独自の研究成果をあげている ・OBも有名な方を輩出している。 ・尊敬できる先生が多い。 ・学問に対して真摯に考える学生が多く、向上心のある学生が多い ・甲州街道までの道は電通大通りとよばれ、さまざまな店がある ・大学に近い布多天神社までの道(天神通り)にはゲゲゲの鬼太郎ゆかりの 妖怪たちが住んでいる などのメリットがある。 きついところは ・かなりハードで留年率は高い(まあ、これはどこの理系大学にも あてはまるけど) やめてほしいところ(切実に) ・ミス電通大学コンテスト(笑) 理由・・・男子学生が女装して美を競うから。 あなたも来年、選ばれるかも #2さんも回答されていますが、決して学生を裏切らない大学だよ。 絶対に合格してよ。祈ってます。
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
>>・何故留年率が高いのか 一応、最も高いのが理科大で2位が同志社だったはず。通常、理系特に機械系は高くなります。 真面目にやってれば問題はないです。 また校風もありますね。これらの学科での留年はさほどキャリアでマイナスにならない。そういう先輩も見ていってるのでだからちょっとなめちゃってる人が多いのも理由です。 >>・大学内の雰囲気、どのような人が多いか(出来ればOBの方の経験談が聞きたいです。) OBではなく、知り合い2名ほど。いわゆる「オタク」ですね。アキバによく行くタイプです。 >>また自分は進研模試の全国偏差値が50前後(他は受けた事がありません。) 通っている高校の偏差値は60程度。自称進学校です。 ここから受験勉強を一日3~4時間きっちり頑張れば合格の見込みはあるでしょうか もちろんできると思いますよ。 10年以上前から電通大に限らず大学入学自体は易化してます。 むしろ入学後や就職後の努力が大事ですね。 勉強を頑張れば誰でもそれなりの大学に行けます。 頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 留年率、校風について納得することが出来ました。 オタク・・・ですか、 オタクはオタクでも、一つの事について驚くほど詳しく、頼りになるオタクに自分はなりたいです。 勉強については、夏に行われる模試の日程を調べ、それに向けて勉強していこうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「とにかく通信系を学びたい」の一心でこの大学を志望したため、 RandDさんの回答で、やる気が二倍、いや三倍に膨れ上がりました。 また、電通大のOBの方々の実績が非常に優秀だと言われている理由が理解出来ました。 電気通信大学に入り、良い後輩と成れるよう努力します!