- ベストアンサー
フリーアナウンサー辛坊さんのヨット遭難
海での遭難の場合は無料ですか? 海上自衛隊が救助にむかったとか
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本全体の税金の無駄遣いから比べれば微々たる物でしょうが 数百人で運行する軍艦が数日間拘束されて 1200KMヘリコプターが飛んで帰って来たら数千万円掛かってますよね。 きちんと数字で費用を公開してほしいですね。 バカアナウンサーのエゴの陰で 生活保護を断られて餓死した人も居るらしいですから。
その他の回答 (6)
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
海上自衛隊救難飛行隊は日夜、海難救助訓練をしています、これも税金から 今回の救助もSAR訓練の一環ですから、なんら問題はありません 税金の無駄遣いは他にもっと多くありますから、不要な施設を建てて使わずに売却したり、誰も通らない道を作ったりとかetc. それらに比べれば微々たる物です。 今回の捜索救助で海事のSAR技術に磨きが掛かりましたね。 隊員の経験にもなりましたし。
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
救助したのは海自ですよ 無料です。
お礼
税金が使われたと言う事ですね
- tsubuyuki
- ベストアンサー率45% (699/1545)
あら、スルーですか。 二つのリンク先を見れば子供でもわかる話なんですが。 ニュース記事より 「海保の航空機が同11時45分ごろ、救命ボートに移った2人を発見。」 つまり、救助したのは「海保」。 海保FAQより 「海上保安庁や(社)水難救済会が行う救助活動や捜索活動にかかる経費については、 遭難者などに請求することはありません。」 つまり、遭難者に関しては「無料」。 どちらにしても、税金より支出ですね。 あ、「海保」と「海自」は別の組織ですのでお忘れなく。 ついでに「山での事故」の場合も、警察や自治体などの公的機関だけでの捜索であれば、無料ですよ。 ただし、警察も自治体も人数をそんなに割けないので、地元山岳会等に協力を仰ぐわけですが、 この「地元山岳会」は民間の団体なので、謝礼等の費用がかかるのです。 これが#2さんがおっしゃっている内容です。 海での事故の場合も、うっかり民間の漁協などの組織に通報してしまうと ガッチリと費用を請求されます。
お礼
海上自衛隊です
- 1-2-3-a-b-c
- ベストアンサー率21% (30/138)
山の遭難はお金がかかる、海だったらタダ、と思っていましたが実際はそうではないらしいです。 山でも警察だけが動けばタダですが民間の手を借りるとその人たちに日当を払わなければならないようです。実際警察だけでは手が足りないので地元の人に捜索を手伝ってもらうのが本当の所ではないかと思われます。ヘリも警察だったら税金だけど民間にも頼めばその費用がかかるというのが事実のようです。 救助は海上自衛隊ではなく海上保安庁ではないかと思います。
お礼
海上自衛隊です
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
山岳救助の場合は 家族が払うらしいですね。 税金だったら嫌ですね。 マスコミで大騒ぎして出航して 1200KM だから 時速7KMとして 7x24x7= 1,176KM (一週間)でNGとか馬鹿みたいですね。
お礼
正直迷惑な話ですよね 自衛隊が行くとなれば税金が使われるって事ですよね
- tsubuyuki
- ベストアンサー率45% (699/1545)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/shitugi/faq/faq1.html ちなみに、ニュース記事は http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000025-asahi-soci こちら。 あとはご自身で判断下さいませ。
お礼
1000万円以上かかってるらしいですね