• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:とても頭が良くて繊細な知人が少し心配です。)

頭の回転早くて紳士的な知人の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 仕事が早く、ミスがない知人は誰に対しても紳士的で頭の回転が速い。彼は他の人のミスにも気づき、的確な解決策を提案する。しかし、彼は周りが彼の優しさを逆手に取っていると感じ、ストレスが溜まっている。
  • 彼は他の人のミスにも気づき、的確な解決策を提案するが、ストレスが溜まっている。彼は責任感が強く、他の人が彼と同じように行動してくれることを期待している。
  • 彼は早く仕事を終わらせ、紳士的に振る舞い、的確な解決策を提案する。しかし、彼は周りが彼の優しさを逆手に取っていると感じ、ストレスが溜まっている。彼はリラックスする方法を探している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.2

器用貧乏というか生真面目というか、そういう人っていますね。 真っ直ぐで真っ正直で誠実で、それはとても良いことなんですが。 ただ誠実に対応すれば良いというものでもないのが世の中なんですよね。 <俺はあっちの時間をこんなにリスペクトしているのに、俺の時間はどうでもいいの? まあそういう事です。やってくれる人にはとことん甘えるものですよ。 だからもうちょっと誠実の出し惜しみをした方が良い。(笑) 相手の時間を無駄にしないよう取り計らってることをもっと恩に着せた方が良いですね。 頭の良い人だからどうすればそのように出来るかはわかるでしょう。 ただ誠実にやれば良いものではないのが仕事だから。 業者によって態度を変えるようなことも仕事のやり方のうちですから、それが不誠実という事にはならない。 彼に足りないのは相手を見てやり方を変えるという事じゃないでしょうか。 ただどこかで彼の仕事ぶりをちゃんと見てる人はいますから。 そんな社員を会社はもっと大事にしないといけないかもですね。 飲みに行ったりはしないのですか?

everblue31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全くその通りだと思います。 ずる賢くする必要もあるし、その能力もあると思います。 社員に大事にされてないないということはないのですが、別に昇進とかにもあまり興味がないのはあるかなと思います。でもおっしゃるとおりに、気づいている人が気づいているなら、それでいいなかなと思います。(むしろみんなに気づいてもらっても変だし) ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tyuri-hi
  • ベストアンサー率26% (76/287)
回答No.6

彼凄いですね。 きっと彼の右斜め上くらいに理想の彼がいてその彼と話しているんでしょうね。 理想の彼は常に一歩先を行っており、自分が誤った方向に進もうとすると待ったがかかるんですよ。 だから誠実でもありストイックにもなれるんだと思います。 実際は誠実な人なんていません。 彼がキレて思わず「それはない」と口走ってしまったようにです。 ですが誠実であろうと努力し近づいていく人は美しくもあります。 だからその後謝罪しようとする彼が神々しくもあるのです。 彼は誠実でありたいと願って邁進していますが、そんな彼にストッパーは必要でしょうか? 私の個人的な意見では、その先を目指すことの出来る能力がある人は目指した方がいいのではないかと思います。 世の中仕事で身体を壊す人は大勢います。 でも彼はまだ壊していません大丈夫です。 彼のやりたいようにやらせて上げましょう。 「俺の時間はどうでもいいの?」と言う言葉は貴方に言った言葉ではあるかもしれませんが、実際は右上の理想の彼への問いかけです。 彼が自問自答しそれなりの処理をし納得するはずです。 彼の肩の力が抜けるアドバイスではありませんが、彼がめげかけた時にコーヒーを出しつつ「ここが踏ん張りどころですね」的な声かけの方が彼にはいいかもしれません。 最後に貴方の事を 彼は一度帰った後、業者の対応でまた会社に舞い戻ってきたわけで、その彼の対応を見た貴方は彼の謝罪のメールを止めたとありました。 何時ごろの話かはわかりませんが多分結構遅い時間だったのではないでしょうか? 貴方は彼をべた褒めですが、そんな時間まで残って仕事をされていた貴方も彼に劣らず凄いと思います。

everblue31
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 彼は今時珍しい程律儀な人です。そしておっしゃる通り、世の中彼のスタンダードに一致するようなきちんとした人はいない、それが事実だと思います。そういう意味では彼ががある意味、現実として世の中がそんなものだということを受け入れ、それをいちいち気にするのではなく、そうだからこそ彼に彼らしさがあり、そんな彼によい評価を与える人がいるという風に考えられたら、少し気持ちが楽になるような気がしました。 いえ、私はそんなことないです! なので個人的には、彼にはあまりそれほど他人に期待せずにあなたが誠実に生きているならば、見ている人は見ているのでそんなに心配しないでと、そんなアプローチで行きたいと思います。

回答No.5

ご質問者様こんばんは。 お礼を頂きましてありがとうございました(^-^) ご質問を頂きましたので再度回答させて頂きたいと思います。 >すみません、よくわからないところがあったのですが、’彼が自分が誠実でないことを自覚している’というのは、彼は本来は誠実ではない、だから無理して誠実にしようとしているということでしょうか。全くそうは見えなくて、正直よくわかりません。 彼が誠実なのかというのは、彼の心の世界の問題であって、実際に彼の行動として出て来るものとは別なのだと思います。 彼の気持ちは想像するしかありませんが、彼の努力と、ご質問者様の彼に対する揺るがない(誠実であるという)印象を考えると、彼は自分の心の中にごっそりと「欠けた」ものを認識しているのだと想像致しました。 何かが「欠けている」ことを自覚するということは、とても人間らしいことだと思います。それを埋め合わせる為に努力することができるのだと思います。満足に満たされた状態では、努力を続けて行くことはできませんね。彼の努力が大きければ大きいほど、彼の心の中の欠けた部分の大きさを知ることができるのではないでしょうか? >たしかに彼は一人が好きで、とてもクール(ある人は冷たいと見えるという)な人ですが。。。本人は他人といるのは基本的には好きじゃなくて、でも人間社会はそういうわけにはいかないから、やらないといけない範囲のことをするだけ、みたいな感じです。書き方のせいで誤解を与えたかもしれませんが、別にボランティアとか人助けがモットーな人ではないです。 この部分だけを読むと、彼が本当は誠実な人間ではないということをご質問者様もお感じになられているということでしょうか? しかし、それで良いのだと思います。ある人間をこの人は「こう」と決め付けることをしてはならないですからね。彼にしても、あらゆる向上心と進歩、堕落と後退、歓喜と希望、そして罪業と悪事とが心の中に存在するのです。 善良なものが心の中から消え去ることがないのと同じように、悪魔的な悪い部分も人間の心の中から消え去ることはありません。人間の心は振り子のように、善と悪の傾向がその時々に現れるのです。どんなものが結果として現れようと、その人の全てを否定するものではないということが、人間関係を肯定的に考える秘訣なのだと僕は考えています。 彼が誠実な人間になれるように努力を続けて行くことで重要なのは、彼が誠実であることではなくて、自分の理想とする自分へ努力を重ねて到達しようという意識なのではないでしょうか?彼は迷いながらも、そこへ向かおうとされているのではと感じました。とても魅力的な方ですね(^-^) ご参考になれたら幸いです。

everblue31
質問者

お礼

再度の投稿ありがとうございます。 直接彼と対面したわけでもないのに色々と分析してくださってありがとうございます。私的には彼は欠けている自分を補うために誠実になろうとしているわけではなくて、こような人格が元々備わっている人間だからだと思っています。正しい表現かよくわからないのですが、馬鹿正直でお人好しなところがあります。ある意味頼まれると、Noという態度を出すものの結局助けてしまうよな感じでしょうか。彼は努力して誠実になりたいと思っているわけではなく、自分がやっていることは当たり前のことであって努力でもなんでもないとも思っているようです。ただそれが周りから見たら(私から見たら)とても誠実に見えるだけであって、本人はやるべき事をやっただけだと思っているようです。xxxさんが急にあることをxxx時までに仕上げてくれ、そうじゃないとxxxという事態になり大変なことになるからという状況だと、彼はほんとうはやる義理はないのに、そんなに困るなら仕方がないと片付けてしまう。そして後日どうだったかと確認すると、結局本人が終わらせないところを終わらせずに結局駄目だった。彼から言わせれば、あの無理なお願いをした時点で、自分も何が何でも終わらせるという意志・責任があったんじゃないのか?最初からそんな持ちなら依頼自体するのがおかしい。ようは結局駄目でもよかった内容のくせに大変になるという脅しをして人の時間を取っておいて、結局は終わらなくてもよかった内容じゃないか。だったらあの助けて下さいはなんだったのか?という感じです。 ある意味で彼は世の中人は彼みたいに言葉通りに責任を取るような美し人間ばかりではなく、逆にそうだからこそ彼みたいな人に価値があるということを陰ながら伝えていけたらなと思うようになりました。 投稿ありがとうございました!

回答No.4

ご質問者様おはようございます。 彼はなかなか頑張り屋さんですね。素敵な方なのではないでしょうか(^-^) ご質問者様の同僚の方ということで、ご質問者様の立ち位置によって微妙に彼に対する助言も変わるのではないでしょうか? ご質問者様の性別がわかりませんが(文章から受けた印象は女性の方と思いましたが)、多分女性であるとして、同僚として、お友だちとして、それともこれから恋人となれるような意識を持ってもらえる希望の相手としてでは、助言も変わりますね。最後の一文に「温泉」と書かれていらっしゃいましたが、彼をお好きなのかな?と感じました。 しかし、今のご質問者様のお考えでは、彼を癒すことはできないでしょう。 >私はもう’そこまでする必要はない’といってメールはやめさせました。 この考え方です。 彼の人となりを僕は知る由も有りませんが、ご質問者様の書かれた文章から察するに、誰に対しても「同じように」誠実な振る舞いをしたい方なのだと思いました。彼は自分が「誠実な人間」ではないことを自覚し、知っているのです。ですから、そういう人間になりたいと努力している人間なのです。彼には人と接することが必要です。困っている相手の方なら尚更必要です。相手から求められることで彼はある面では「救われている」のです。 彼が自分の救いを求める為に自分の時間を惜しみなく使えるのは、自分以外の人間に対し、正直で誠実な振る舞いを積み重ねることが、彼のコンプレックスを和らげることにつながるからだと思います。 人間にとってストレスやコンプレックスは必要不可欠なものですが、ご質問者様の心配のように過度に高めるようなことがあってはいけませんね。そこで、彼に対しては「人間を信じ続ける」ことを応援できるような言葉や振る舞いが彼を癒すと思います。 >彼の肩の力が抜けるようなアドバイスだったり、なんか話したりすのですが、どうもうまくいきません。 ご質問者様の彼に対するアドバイスが彼の癒しにならないのは、彼の必要とする言葉を話せないからです。彼は人間を信じることを諦められないのです。誰に対しても同じように誠実な振る舞いをしたいのです。そのような人間に、「相手はそこまで考えてない」とか「都合よく使われている」などと言った言葉は必要では無いのです。 信じることを続けること。誠実な人間になれるように努力を続けて行くことを肯定的に応援できるような言葉をご質問者様は彼に語るべきです。 「信用」や「信頼」、「安心」と言った言葉が人間の世界に必要なのは、信用や信頼や安心というものが、人間の世界に実現していないからです。もし、信用や信頼や安心が人間の世界に当然のように実現していたら、信用や信頼や安心という言葉は生み出されることは無かったかもしれません。人間の世界は、信用も信頼も安心もできない世界です。であるからこそ、人間は他人を信頼しなければならないのです。 「誰に対しても」という部分がご質問者様には気に食わないのかもしれません。彼の優しさがご質問者様にだけ向けられるものではないですからね。 彼が弱音を言ったら、黙って同調し、それでも人間と関わって生きたいと願うのなら、コミュニケーションを続ける努力を怠ってはならない、諦めて止めてしまってはならないと彼を励まして上げて下さい(^-^) ご参考になれたら幸いです。

everblue31
質問者

お礼

回答ありがとうございます!こんなに長い回答をしてもらって。。。。(こちらの文書も必要以上に長かったです。。。。) すみません、よくわからないところがあったのですが、’彼が自分が誠実でないことを自覚している’というのは、彼は本来は誠実ではない、だから無理して誠実にしようとしているということでしょうか。全くそうは見えなくて、正直よくわかりません。たしかに彼は一人が好きで、とてもクール(ある人は冷たいと見えるという)な人ですが。。。本人は他人といるのは基本的には好きじゃなくて、でも人間社会はそういうわけにはいかないから、やらないといけない範囲のことをするだけ、みたいな感じです。書き方のせいで誤解を与えたかもしれませんが、別にボランティアとか人助けがモットーな人ではないです。 彼が本当は誠実じゃないというのは、どういう意味なんでしょうか。。。。

noname#183245
noname#183245
回答No.3

そもそも、その人は、あなたのアドバイスを、望んでいるのですか? 相談されましたか? 相手が望んでいないのに、一方的に助けてやろうというのは、 ありがた迷惑というものです。 一方的な善意は、傲慢です。 その人は、自分で解決したいと考える人でしょう。 そのスキルももっているし、責任転嫁することも、ありません。 あなたは、やさしく見守るべきではないでしょうか。 そっと、飲み物をあげるとか、言葉よりささいな気遣いが、いいと思います。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

職場かわったほうがいいね。 きちんとした人間といつもやりとりしてればいいよとこに。 政府関係者とかかわる仕事とかそういうのなら、常識のレベルがそんな かんじになるとおもうので、ちょうどいいんじゃない? とかいって、いま公務員だったらめもあてられないけど。

everblue31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公務員ではありません。(笑) 若い方なので、そのようなオプションもありますね。 彼の能力が活かせたり、あったりする職場がきっとあると思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A