- 締切済み
外部MIDI音源
私は今YAMAHAのソフトシンセS-YXG50を使っています。 いずれ外部音源を購入したいと思っているのですが、どの機種またはメーカーにするべきか、悩んでいます。 SC-88Proは、普及率や性能からしても、中古でも買って損はないとよく耳にするので興味を持っています。 けどXGのソフトシンセを使ってみて、XG独自の音の良さにも惹かれ…。 皆さんが使われている音源の「こんな点がいい」「こういう系統の音が特にいい」など、実際使ってみた感想をお聞きしたいです。 また、選ぶ・買う上でのアドバイスなどありましたら是非教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- EternalFree
- ベストアンサー率30% (36/117)
SC-88Proは『General MIDI(GM)』といった規格のマルチティンバー音源です。 これと類似の規格に『XG』というものがあります。 これは『GM準拠の音源であれば、MIDIデータを全く触らなくても同じような音が出る』といったものです。 XGについても同じ事が言えます。 そこで『なぜSC-88Proがいいのか?』と言われますと、実は『一種の業界標準』だからです。 MIDI作成の仕事をされた方でしたらご存じだと思いますが、クライアントからは『SC-88(GM)を使用』といった指定を受ける事がほとんどだと思います。 一番身近なところではカラオケなんかもSC音源ですね。 要は『GM音源の中でも普及率が高い、またMIDIデータの手直しの手間がない』といった理由でSC-88Proは持っておいた方がいいと私は思います。 また音は『メーカーによって大体の傾向はつかめる』と思います。 評価は人によって変わりますが、これは私の私見なので参考までに。 KORGはシンセ音源に強く、とにかく音が太いです。 ライブなんかでも周りに埋もれる事なく、堂々と主張してきます。 YAMAHAはアコースティック音源に強いです。 ですが良くも悪くもYAMAHAといった音がします。 ちなみに私はYAMAHAの音源が一番好きです。 Rolandは独特なイメージがあります。 私自身は所有した事がないので漠然としたイメージでしかないのですが、全てにおいて標準というか『最初に買うのならRolandかな』といった感じです。 他のメーカーと比べる基準みたいな感じですかね。 その他のメーカーについてはじっくりと触った事がないので、あまり良く分かりません。 ちなみに私は今YAMAHAの『MOTIF7』を所有しています。 これはかなりオススメですよ。 一度楽器屋さんで音出しをしてみて下さい。