• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚したいけれど、家計と財産は別にしたい彼について)

結婚したいけれど、家計と財産は別にしたい彼について

このQ&Aのポイント
  • 将来のことを踏まえて、同棲の生活費のことを決めようとしている
  • 彼は家計と財産を分けたいという考えで、経済的な面での共有が難しい
  • 結婚を考えるためには、経済的な面でお互い理解しあう必要がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.8

ようは彼が家計を管理したいということですよね。 結婚しても基本の生活費は彼が出すというのであれば、それでいいのではないでしょうか。 ただ、今後彼が買った資産は何かあった時に彼の物になる。 質問者さんも自分の収入があるのでそれで自分の資産を買えばいい。 正直、一緒にかかる家計は彼が出すというのであれば、質問者さんにとってマイナスが無いように思います。 何が問題で何が不安なのでしょうか? ただ、子供を作る場合、子供にかかる費用は同するのか話し合っておかないといけないでしょう。 自分のお金は全部自分で使いたいから資産を別々にするというのでなく、トラウマから逃げているだけなので、資産を別々にしたがる多くの男性とは別にみたほうがいいです。

その他の回答 (16)

noname#196134
noname#196134
回答No.6

>ただ、財産や家計は分けておきたい。 これって収入が少ない女性には不利になると思います。 同じ程度の収入の場合に通用すると思いますが。 結婚すると誰名義であっても共有になりますので隠し財産になってしまいます。 将来的には疑心暗鬼一杯の夫婦が考えられます。 お子さんが出来たらどうするんだろう? どちらかが先に死亡したらどうなるんだろう? 死亡した人の財産がどこにあるか分からない状態になりますけど。 かなりややこしい夫婦になると思われます。

nobodynoone
質問者

お礼

沢山の回答をありがとうございます。 E-1077さん 結婚前の財産は、当然、その人のものなのでそれは了解しています。 私は、家計と家事の分担を明確にしたいんです。 彼の希望を聞いた後、「それぞれの収入に応じて、ファイナンシャルプランナーに相談して、共有の資産を作って管理するというのはどうだろう」と提案したのですが、「共有資産」を作るのが嫌だといわれてしまいました。 わたしが、困っているのは、彼のこういう極端な考えなんです。 tarutosanさん 大盤振る舞いではありません(笑)。 おっしゃるとおり、私の費用負担のほうが多いと思います。 そして、生活基盤が変わるので、私のほうが変化は大きくなります。 そして、彼の上から目線と、特にお金に細かいところが、おそらく離婚の原因だと思われます。基本的に、自己中なんだと思います。 同棲するかしないか線引きをしたいと思っているのですが、この点がひっかかってふんぎりがつかず、一緒にやっていけるか見極めるために、大事なところを話し合いたいと考えているんです。 marinkeさん いまのところ、結婚はしませんし、この段階ではできないと考えています。 shift-2007さん たしかに、子どもを作らないなら、しばらくはこのままでいいと思うのですが、片方が病気になったり、仕事をやめないといけなくなったりしたときに、どうするんだろうという問題がでてきます。 財産や家計のことは、結婚生活のうえで、重要なことだと、私は思います。 「その程度」という問題ではないように思うのですが。 rainbowenglishさん たしかに、「ややこしい」状態になると思うんです。 ただ、一度離婚をしてみると、資産を明確にわけておきたいという彼の考えはわかる部分もあるのです。 だから、彼の資産、私の資産、共有の資産という3つになるのがいいと思うのですが(それぞれきちんと開示して)、どうも話し合いや考えることそのものが嫌なようで、こうしたことは共同(結婚)生活を支える基盤になることだと思うのですが、どうやって伝えたらいいのか困っています。 すみません、重複した点もあったと思います。 早速回答してくださったので、それぞれにお礼をお伝えしたくて、補足をかねてこのようにお返事いたしました。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.5

家計や財産のことで結婚を躊躇するなら悪い意味ではなくその程度の関係ということではないでしょうか。 そういう二人が結婚に踏み切れないのは当たり前といえば当たり前ですよね。 子供を作る気がないなら今のままでいいんじゃないでしょうか。

  • marinke
  • ベストアンサー率19% (51/262)
回答No.4

質問内容を読んで感じました。結婚中止と決めて下さい。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

一見大判振る舞いのように見えますが、実際は質問者さんがマンションを借りたままにしているので、経費負担は質問者さんのほうが高いですよね。 なのに食事を作らないと困る?? なぜ彼の方が立場が上、なのでしょう。 質問者さんが疑問に感じてるのはこういう彼の人間性ではないですか? いくらマンションの維持が質問さんの希望としても、これはないのでは。 しかしこの先何年もマンションを維持は、お金をどぶに捨てるようなものです。 同棲するならする、しないならしないで線引きをされては如何ですか。 細かい男の場合はパートナーがいい加減位でないと難しいように思います。 気になるなら、彼が家事を全部やったらいいのです。 離婚に至った原因もこういうことかもしれませんね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 食事の準備は女性  たとえば掃除は男性  と、家事も明確に分担しないと公平ではありませんね。  私は個人の財産はそのまま個人所有で構わないと思います。今後子供が出来そうならその分の貯蓄をするのは共同名義か子供の名前を使えばいい。旅行の為の積み立てとかそういうものもいいでしょう。  食事の支度は彼が苦手なのでしょうか。そういう場合は仕方ないけれど、光熱費の代わりに…というのであればちょっと話が違ってきますね。    彼の個人資産を知らされないということはこちらも開示しなくてよいので、その点では公平ではないでしょうか?  それはおかしいことではないですよ。離婚経験者なら当然の思考でしょうね。  経済的な面でどこかで男性に頼るような感覚があるのではないですか?  生活費を明確にして、細分化することを面倒だと感じるのかしっかりしていて安心できると考えるのかは、その人によると思います。  結婚しても家計の管理についてはその家庭ごとに違うと思います。    家計を区分するなら家事も同じようにしっかり区分しないと・・・・。同等な関係ではいられないでしょう。  そうなると、今までのご自身が考える「結婚のスタイル」とは変わってくるのかもしれません。  彼のいうことは私には理解できますし、賛同します。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

話合うしかないね。どっかで折り合えればいいけど そうでないなら結婚はしないほうがいいでしょう お金の問題は妥協してはいけません。そこで妥協してしまうと 後悔することになります。折り合えないくらいなら その方とは縁がなかったと諦めましょう

nobodynoone
質問者

お礼

tar5500さん、回答ありがとうございます。 前回の結婚は、私もお金のことで、なかなか大変な思いをしたので、またかという感じもします。 別に「養って」ほしいとは思わないのですが、一緒にやっていかなくていいのかなと思います。 行動は、助け合い系なのですが、お金は別なのねーというのは、不思議です。 どうしたら、そこを理解してもらえるのか、とても困っています。 片方が倒れたりして、今の生活が変わったら、成り立たなくなると思うんですけれど。

関連するQ&A