- 締切済み
病院を変えるか否か・・・
先日眼瞼痙攣と診断された20代女です。 1ヶ月以上痙攣が続いており 眼科にて疲れ目・ドライアイ用の目薬を処方され様子見の状態です。 この症状は何なのかと尋ねたところ“眼瞼痙攣だ”と言われ ボツリヌス療法の説明をされました。(しばらくおさまらない場合) しかし 初診、再診と計3回診てもらいましたが 軽く瞬きの状態を診てもらっただけで 一度も痙攣の状態を診てもらった覚えがありません。 確かに光が異様にまぶしく感じる、目が開けづらい、目を閉じていたくなる等 当てはまるものもありますが ピクピクとした痙攣で、痙攣によって視界が遮られるようなことはないので 私自身ではミオキミアではないかと思っていました。 眼瞼痙攣とミオキミアでは治療方法が違いますよね? 眼瞼痙攣ではなくてもボツリヌス療法を受けてもいいものなのでしょうか? ちなみに 神経内科に行った方がいいのか?と尋ねたら(紹介状は書くことができると言われていたので) 神経内科でもやることは同じだし(ボツリヌス療法)、それは脳からきてるものではないから といわれました。 3~4ヶ月は我慢しろと言われました。 眼瞼痙攣は進行するものだから 今は地味な痙攣でも私は眼瞼痙攣なのだと理解して このまま今の眼科を受診しつづけるべきでしょうか? セカンドオピニオンとして別の病院へ行くべきでしょうか? また、その場合、眼科か神経内科等かどちらへ行くべきでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- engg
- ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.1
まず、セカンドオピニオンとして別の眼科に行かれては? サード・オピニオンくらいは聞かれる人も少なくないらしいですし。それ以上になると、医師ホッピングみたいで、別の病気な気もするけど。 気になるなら、神経内科にも行ってみればいいのでは?