• ベストアンサー

子どもの自殺は親の責任?

小さい時から腫物を触るように大事・可愛い・良い子供と育てたりするから、 学校でちょっと叱られたからと言って自殺する。 心の抵抗力がない生徒が増加しているのです。 小さい時から徐々に叱られることに対する抵抗力をつけないと、 すぐに自殺する子供になるのはわかっています。 親の責任だと思うのですが、どうして誰も指摘しないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.9

”小さい時から腫物を触るように大事・可愛い・良い子供と育てたりするから、 学校でちょっと叱られたからと言って自殺する。”     ↑ 実証は難しいですが、その可能性は大きいと 思っています。 最近の親は、子供を叱りませんね。 勿論、殴ったりもしません。 親の責任は、子供が社会に出ても何とかやっていける だけのモノを与えることだと思います。 客観的にはスキルなどを、主観的にはへこたれない 根性です。 子供のペット化が進んでいるように感じます。 ”親の責任だと思うのですが、どうして誰も指摘しないのですか? ”      ↑ 1,実証が難しい。 2,子供の人権云々という風潮が蔓延している。 3,打ちのめされている親に追い打ちをかけるようで   気が咎める。 4,誰も真剣に考えていない。

その他の回答 (10)

noname#184692
noname#184692
回答No.12

親にも責任はあるけど、子供が自殺したいう事だけですでに重い罰を受けてると思います。 一生それを背負って生きてゆくのです。 自分が子供を見殺しにしたと…。 周りにもそういう目で見られるとおもいます。 これは自殺した本人より多分地獄でしょう。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.11

親の責任・・・には違いはないが、 一般に大事、可愛い、良い子ども・・・と育てられた人は、 自殺に対する耐性は高いと思います。 重要なのは「 腫物を触るように 」育てられた子の耐性低下です。 親が褒めようが、けなそうが、その内容とは関係なく、 親が子どもと向き合っていないと、子どもの自殺に対する耐性が低下すると思います。 褒めて育った子は大きく育つ。 叱って育った子はたくましく育つ。 しかし、心理的に避けられて育った子は弱ってしまいます。 確かに親の育て方に大きく左右される事だと思います。

noname#185504
noname#185504
回答No.10

プライベートスクールを一般に普及させれば、学校に通わす義務も無くなり、子供を死地に追いやらない選択も可能となりますので、親の責任とすることも可能になるでしょう。 図書館の本を借りたら、その本の管理責任は、借りた人にあり、貸した人の手は離れております。

noname#230414
noname#230414
回答No.8

子供の自殺は親の責任です。 学校でいじめられて.学校は何もしてくれない. 家に帰っても親は忙しいと子供を学校任せにしていている 子供は何もしてくれない学校と何もしない親の板ばさみになり死を選ぶ悲しい事です。 大津いじめ問題で親が今日はどこどこ叩かれたとテレビのインタビュウでいっていましたが 子供の面倒も見ないで何いっているのかと思いました。 テレビ局大津市役所に意見書提出しましたが.何の回答もありませんでした。 私はこの問題で.関係ある団体意見書提出していますが個人では限界があります。 指摘しない.親が子供の面倒見てないから指摘出来ない。 学校は子供を強く教育できる環境ではない.ちょつした事でも体罰になります。 戦後の学校教育が悪くなったのは.PTAがあるからです。何もしない親がここではてでくる。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

それはあなたの思い込みで事実と違うからさ

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.5

 地球は動かず、太陽や月が地球の周りをまわっているのは誰もが見る通りです。  でも、どうして誰も教科書の間違いを指摘しないのですか。  質問者の論法は、天動説論者に似ていませんか。 >>すぐに自殺する子どもになるのは分かっている<< という根拠をまず示す必要があります。

noname#183877
noname#183877
回答No.4

まず子供の自殺の大方の理由は「寂しさ」からくるものです。 親の責任かどうかは、また別の話です。 怒られ過ぎたからというのではなく、実際は「本当の自分」を自分の親に理解してもらえない寂しさから自殺するのです。 ニュースでは教育者が悪者のように言われますが、親御さんのエゴにより子供の<本質>を見ていなかったに過ぎません。 この現状に、どれほどの親御さんが気づいてるのでしょうね。 <親から見る子供>と<子供が思う自画像>は違っていたりします。 子供が万引きや喧嘩をするのだって、心が寂しいからなんです。 いつになったら本当の私を見てくれるの?と考えています。 喧嘩をする双方が寂しい気持ちがあり、どちらも愛情に飢えているのです。 例えば、誰かを意地悪したくなったり、誰かの物を盗んだり、どれに関しても「心が寂しい」からなんですよ。 教育をする上では、躾る時と甘えさせる配分を間違えないように、気を付けたいものです。 躾の後は必ずフォローが大事ですし、子供をいかに理解し、いかに諭していくかが大事ではないでしょうか。 言葉で教えるばかりでは育ちませんから、親御さん側も、行動を伴って躾ていく必要がありますよ。 親子共に、互いに成長するのだと考えて一緒に暮らせば、謙虚な気持ちで育つはずですけれど… いかがでしょうか?(^^)

回答No.3

本当に「あなたのことが大事、あなたはとってもかわいい」という風に育てていれば、自己肯定感が強くなるので、多少叱られたからと言って自分に価値がないとは感じないものです。 逆に、あなたの仰るとおりでしたら、「私はこんなに良い子なのに、なんで叱られなきゃいけないのよ!」って逆ギレします。 モンスターペアレントなどがこれに当たることが多いです。 自殺する子は、自己肯定感が低く、何かあったときに救われた、助けてもらえた安心感がないので、後がないと思って自殺するのではないでしょうか。 それとは別問題で、自殺に関して何でもかんでも学校のせいにしますが、いじめに気付けなかった責任は学校・家庭双方にあるとは思います。 「学校で起こったことなのだから学校が見ていろ」という言い分なのでしょうが、学校ではない場所で行っているケースもありますし、校内であっても当然見えないように・あるいは見えてもおかしいと思われないようにやるのですから、怠慢の場合も多々ありますが、巧妙なケースでは教師がエスパーでない限り完全に把握することは困難です。 子どもの様子を個別に見られるのは、精神的にも物理的にも親なのですから、親にもチャンスはあったわけです。 では、何故誰も指摘しないのか?ということですが、昔から「人が死ねばその身内は叩かない」というのが慣例としてあります。 政治家の不祥事で、秘書などが自殺すると、明らかにその人個人だけの問題でなくても何となくうやむやになってしまう(多少の追及はされても)のもその一例かもしれません。 親は最愛の子供を失ってみも引き裂かれんばかりに悲しんでいる。 学校を責めつつも、何故自分も気付けなかったのだと殺さんばかりの勢いで自分を責めています。 少なくとも、そうだろう、と周囲は思います。 そんな人間を、周りが叩けるでしょうか。 道徳的にも気持ち的にも叩けませんし、そんな人を叩いたら自分が蜂の巣です。 なので、誰も指摘しないのです。 指摘せずとも、分かっていると思うから。

回答No.2

子どもが学校でひどいイジメにあって 自殺したら、親の責任であっていじめた 子どもには責任はないのでしょうか。 心の強い子にしようと育てたら強くなる、 優しい子にしようとすればそうなる。 というように、親の願いどおりの人間に 育てられると思っていますか。

回答No.1

>小さい時から徐々に叱られることに対する抵抗力をつけないと、 すぐに自殺する子供になるのはわかっています。 決めつけている様子ですが、この因果関係が明々白白であることを立証してください >大事・可愛い・良い子供と育てたりするから、 ↑のような人間を見たことあるのですが、「学校でちょっと叱られたからと言って自殺する」ようなことはありませんでした

関連するQ&A