• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたが選ぶ、大河ドラマをベスト3は?)

あなたが選ぶ、大河ドラマベスト3は?

このQ&Aのポイント
  • 私のベスト3は「獅子の時代」「黄金の日日」「国盗り物語」です。
  • 「獅子の時代」は会津と薩摩の視点から歴史を描き、感情移入できる作品です。
  • 「黄金の日日」は豪華なキャストで歴史上の人物を描き、楽しいストーリー展開です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.2

他の方の回答と被りますが、やっぱり「武田信玄」、「独眼竜政宗」は外せないですね。 正直、大河ドラマを面白いと思って毎週楽しみに観ていたのは、これとその直前の「いのち」だけなんです。 「いのち」は近代路線ですが、三田佳子さんが女医さんとして奮闘するお話で、友人役の泉ピン子さんの演技も味があって良かったです。 「独眼竜政宗」はあまりにも有名で意見も多く集まるでしょうが、我が家では「梵天丸もかくありたい」の名台詞より、キレた時の渡辺謙のモノマネがブームになりましたね(笑) 「たわけ!」とか「御意!」とかも当時流行しました。子どもだった私や弟には侍の言葉がカッコ良かったんです。 そういう個人的な思い出もあり、印象深い作品でした。 「武田信玄」の方が、具体的に印象深かった場面や役者さんを良く覚えています。 今wikiを改めて見てもそうそうたる出演陣ですが、弓が巧くて出世した村上弘明さんとか、最初は甲斐の国に馴染めず気取り狂っていたがいまわの際には夫の手を取り寂しそうに死んで行った正室役の紺野美沙子さんがとても素敵だったのを覚えています。小川真由美さんの悪役ぶりも怖かったし…。小林克也さんやジョニー大倉さんも出てたんですね、忘れてました。 でも何と言っても柴田恭兵さんの上杉謙信です! ある意味主役の中井貴一さんを喰ってたと言ってもいいくらいカッコ良かった! この二人のライバル関係があったからこそ、「武田信玄」は面白かったんじゃないでしょうか。 また観たいですね…(^^)

108109
質問者

お礼

>弓が巧くて出世した村上弘明さんとか あ、源助のちの高坂弾正ですね。 あの三人組、面白かったですね。弓上手と投石上手(でも1発目は必ず外す)ともう一人特技なんだっけ? 小川真由美さんは怪演でしたね。最初は嫌悪感もありましたが、最期はどっぷり引き込まれました。 そして、あの清廉潔白なイメージの児玉清さん(飯富虎昌)まで誘惑するとは・・・。 >柴田恭兵さんの上杉謙信 颯爽として、カッコ良かったですね~。いやいや、私は中井貴一派ですが(笑) >また観たいですね…(^^) 当方、DVD全巻持っております。ご近所にお越しの節はお立ち寄りを(^^) >キレた時の渡辺謙 この一言で、より「独眼竜正宗」が観たくなりました。ちょっとレンタルビデオ屋に行って来ようかな。 >「いのち」 これも観ていません。ついでにレンタルを・・・。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kkattouu
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.6

はじめまして。 1:「太平記」 様々な階層の登場人物が入り乱れて混沌としたまま終わる大傑作。 主人公の足利尊氏が英雄然として描かれていないところ(特に晩年)が、良い意味で大河ドラマらしくなくて好きです。 出演者の演技も全員が素晴らしいのですが、特に鎌倉幕府執権北条高時役の片岡鶴太郎、北条家内管領長崎円喜役のフランキー堺の両氏のそれは鬼気迫るものがあります。 2:「秀 吉」 何といっても、渡哲也の織田信長に尽きます。個人的には今まで観た映画/ドラマの中で史上最高の信長でした。 これで秀吉の晩年(特に朝鮮出兵)をキチンと描けていれば…。 3:「平清盛」 近年の作品の中では一番です。 「TARKUS」が効果的に使われていてセンスの良さを感じました。 何故あれほど評判が悪かったのか、理解不能です。 番外:両作とも正式な大河ではありませんが、実質的には大河と呼んでも良いと思いますので入れさせていただきました (因みに、実はこれらが2位と3位だったりします)。 ・「真田太平記」 虚実を巧みに織り混ぜた、大河ドラマの見本のような作品です。特に関ヶ原の戦い前後の盛り上がり方は半端無いです。 ・「坂の上の雲」 日本の映像作品の中で、キチンと近代総力戦を描いた数少ない作品だと思います。第一部の持つ、底抜けの明るさも好きです。 以上、長くなってしまい申し訳ありません。

108109
質問者

お礼

>1:「太平記」 真田広之さん主演ですね。 >鎌倉幕府執権北条高時役の片岡鶴太郎、北条家内管領長崎円喜役のフランキー堺の両氏のそれは鬼気迫るものがあります。 覚えています。悪役ですがとても魅力的なお二人でした。 緒方拳さんの尊氏の父(私は○○の父が好き)も大好きでした。 >2:「秀 吉」 >何といっても、渡哲也の織田信長に尽きます こちらは拝見していませんが、渡哲也さんは演技上手ですから、きっと好演されたでしょうね。 「勝海舟」の主演をご病気で途中降板されたことが、ある意味、記憶に残っています。 私のベストオブ織田信長は高橋幸治さん(黄金の日日)です。演技も良かったですが、 ビジュアル的にピッタリだと思いました。気性の激しさや冷酷さも一部描写されていましたが、 どちらかというと上品でキリスト教の布教に理解を示すなど、先進的で知的な人物として 描かれていました。 >3:「平清盛」 >近年の作品の中では一番です。「TARKUS」が効果的に使われていてセンスの良さを感じました。 あ、音楽面での評価もありますね。私は、正直「平清盛」は苦手でした。大河は役者が本業ではない人を ポイントでキャスティングするのが上手ですが、加藤浩二さんの兎丸はちょっと私的にはダメでした。 「義経」の南原清隆さんやうじきつよしさんも、私は苦手でした。多分、登場シーンが長すぎるせい (役者が本業ではないので演技力が今ひとつ)かと思っています(ポイント使いなら効果的だと思いますが)。 >・「真田太平記」 これから是非観たい作品です。戦国史は大好きなテーマです。 >・「坂の上の雲」 私は香川照之さんの正岡子規が好きでした。渡哲也さんの東郷平八郎も素晴らしかったです。 回答者さんにご負担をおかけするかと思い、ベスト3にいたしましたが、本当はベスト5くらいまで お聞きしたかったので、たくさんお答えいただけて嬉しかったです。ありがとうございました。

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.5

 私も『獅子の時代』『国盗り物語』は好きな作品です。最近は取り上げられなくなった近代物で、『山河燃ゆ』『いのち』『春の波涛』も挙げておきたいですね。

108109
質問者

お礼

>『獅子の時代』『国盗り物語』 おお!同志ですね。嬉しいです。 >『山河燃ゆ』『いのち』『春の波涛』 これらは、近代ものということが邪魔をして、私は未見です。 しかし、獅子の時代や国取り物語をお好きな方が評価されるなら、観てみたいです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

1、国盗り物語 昔の事なので詳しく解説は出来ませんが、とにかく斎藤道三、織田信長の迫力がすごかった。 平幹二郎、高橋英樹はテレビタレントではなく、まさに映画俳優でしたね。 2、黄金の日々 なぜか見入ってしまった、秀吉との絡みもおもしろかった。 3、女太閤記 とにかく佐久間良子、西田敏行の演技力に尽きました、最終回は盲腸で入院して見えなかったので病院の待合室で腹を押さえながら土曜日の再放送を見ました。 番外で大河ではないけど、金曜時代劇の「男は度胸」が大好きでした、主に日曜の再放送を見てましたがね。 最近のものは戦国物も2番煎じ、3番煎じでつまらないし、まして人気タレントで手軽に視聴率を稼ごうとする安易なやり方に辟易してます。

108109
質問者

お礼

>1、国盗り物語 >平幹二郎、高橋英樹はテレビタレントではなく、まさに映画俳優でしたね。 堂々とした演技でしたね。私は総集編DVDを持っていますので、今でも見返しています。 でも、総集編って話しの流れがわかることを優先するためか、名シーンが結構抜けていて、 じれったいです。浅井長政の髑髏に金箔を塗って勝利の美酒を飲むシーンとか・・・。 >2、黄金の日々 >なぜか見入ってしまった、秀吉との絡みもおもしろかった。 えーっ、「なぜか」はないでしょう(笑) 緒形拳さんは、無邪気な藤吉郎から傲慢な権力者秀吉に変化していく様子を上手く演じられていましたね。 >3、女太閤記 私はこの作品は見逃しています。西田敏行さんは大好きな役者さんですが、秀吉のイメージではないとの 思い込みが邪魔をして。だってサルじゃないし、どっちかっていうとゴリラだし・・・。 しかし演技力のある方なので、西田秀吉になり切っておられたのでしょうね。 >「男は度胸」 浜畑賢吉さんですね。私も見てました。「黄金の日日」の吉川経家役も素敵でした。 >最近のものは戦国物も2番煎じ、3番煎じでつまらないし、まして人気タレントで手軽に視聴率を稼ごうとする安易なやり方に辟易してます。 まあ、そうおっしゃらず。私は「風林火山」の内野聖陽さん(山本勘介)とか好きでしたよ。 確かに昔と比べると骨太じゃなくなりましたが、実力派が脇を固めておられて、 二世俳優さんが父と同じ役を演じられたり(宍戸錠さんと宍戸開さんの原虎胤とか)、 それなりに見どころはある・・・と思いたいです(笑)

回答No.3

こんにちは。 1位 信長 ゲーム『信長の野望』で遊んで信長の大ファン。 2位 独眼竜政宗 初めて観た大河ドラマ。 愛姫役の桜田淳子には納得していない。 3位 武田信玄 独眼竜政宗の翌年の大河ドラマ。 続けて観たという印象。

108109
質問者

お礼

>1位 信長 >ゲーム『信長の野望』で遊んで信長の大ファン。 回答者さんはお若い方ですか?若い方にも織田信長は人気がありますね。 実は私は東海地方に住んでおり、同じ町内に織田さん(子孫の方)がいらっしゃいますよ。 エヘン!←意味不明(笑) >2位 独眼竜政宗 他の回答者さんのお薦めでもありますね。ますます観なくちゃ。 お姫様役に納得できないことって、他の大河でも割とあります・・・。 実力派ではなく、流行のタレントさんを起用する機会が多いからかもしれませんね。 話題作りにはなりそうです。 >3位 武田信玄 若い方にも、私のように割と年齢が上の者にも人気ですね。 ま、私がDVDを全巻大人買いしてしまうくらいなんで。独眼竜とかも観たら買ってしまうかも。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

(1)武田信玄 武者行列や戦のシーンが迫力がよかった。今の大河にはない迫力があった。 (2)独眼竜政宗 (1)に加え、渡辺謙の主役が光っていた。 (3)徳川家康 滝田栄の家康役もそうだが、織田信長役の役所広司の演技がすばらしい。 上記(1)&(2)は、歴代大河ドラマ視聴率の1~2位という、今の大河では考えられない高視聴率。それだけ昔の大河の方が魅力的な作品が多かったということが言える。

108109
質問者

お礼

>(1)武田信玄 ベスト3で質問させていただきましたが、ベスト5まで選ぶなら「武田信玄」は私は4位です。 理由は、中井貴一さん、若尾文子さんの好演、+新田次郎さんの原作が好きだからです。 ちなみに5位は「風と雲と虹と」加藤剛さんの平将門と山口崇さんの平貞盛の対比が面白かったです。 >(2)独眼竜政宗 (3)徳川家康 この2作品は私は残念ながら観ていません。ちょうど大河離れしていた頃だったので。 名作との評判が高いので、きっと面白いんでしょうね。今度レンタルで借りてみます。 早々のご回答ありがとうございました。 ※ちなみに第6位は「風林火山」です。最近の大河のなかでは気合いを入れて観た作品でした。

関連するQ&A