ベストアンサー 不動産物件登録サイト 2013/06/13 16:51 スーモとかホームズとか検討しています。 1ヶ所の入力で複数のサイトに物件が表示されるようなサービスをしているところがあれば、教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shige_tokyo ベストアンサー率27% (3/11) 2013/06/15 01:45 回答No.1 不動産管理会社に勤務しています。 物件掲載ですかね? スーモの方がよろしいかと。 掲載問わず、良い物件なら決まると思います。 ちなみに、オーナーもしていますが、レインズのみで相場より5000高く貸せました。 空室対策をしっかりやれば、うまく回ってくると思いますよ♪ 頑張ってください:-) 質問者 お礼 2013/06/16 14:25 回答ありがとうございます。 スーモがいいんですね。検討してみます。 空き室対策を頑張ってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい賃貸・アパート 関連するQ&A 賃貸サイトに登録していない不動産会社を探すには?? スーモやホームズなどの賃貸サイトを利用すれば便利ですが 徹底的に良い物件を探そうと思えば個人経営レベルの不動産会社まで 調べる必要があると思います。 賃貸サイト未登録の不動産会社を探す方法をご存知の方はいらっしゃいませんか? 不動産、賃貸 賃貸サイト、いい部屋ネットに掲載されている 賃貸物件は全て大東建託が取り扱う賃貸物件ですか? よくスーモ、ホームズと大東建託は違うと お聞きするのでご質問しました。 「賃貸物件の効率的な探し方」 「賃貸物件の効率的な探し方」 都内に住んでおり、都内で賃貸マンションの住み替えを検討しています。 とりあえずネットで賃貸情報を探しているのですが。 ホームズやスーモ、アットホームなど、大手の賃貸データベースサイトはどこも扱っている物件は、ほとんど同じですか?それとも、結構違いがあるものなのでしょうか? また、そういったサイトを経由して、不動産屋に実際行く場合。 どこの不動産屋に行っても、ほとんど出てくる情報って同じなのでしょうか? とすると、自宅から近いとか、便利なところに行ったほうがいいですか? 以上、ご教示願います。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム スーモ掲載物件を他の不動産で紹介してもらいたい スーモで検索したところ、4件ほど、内見したいと思っている物件があります。 スーモで紹介されている「この物件を取り扱ってる不動産」というのが全て、「ユニバーサルエステート上野」となっているのですが、ユニバーサルは前々から悪い評判ばかり聞いており、個人的に気に入らないので出来れば物件の所在地に近いほかの不動産で紹介して欲しいと考えております。 そこで、所在地の圏内にある不動産のサイトをネットで検索したのですが、同じ物件が出てこない...という状態です。 この場合、スーモの物件の頁を印刷するなどして目当ての不動産の店頭に持参し、「他社が取り扱ってるこの物件の賃貸を検討しているから内見できるように手続きして欲しい」と頼む事は可能でしょうか? 不動産屋さんのからくりが知りたい 例えば 物件を持っているオーナー 猿山さんがいたとします。 猿山さんが仲介を直接依頼した うさぎ不動産。 私は、スーモまたはホームズで 犬プロパティマネジメント という不動産屋が仲介している猿山さんの物件が気に入りました。 (1)この場合、うさぎ不動産に直接頼んだ方が値引き交渉などが簡単そうなイメージが有りますが、実際値引きはうさぎ不動産のようなオーナーが依頼した直接の不動産屋さんのほうやりやすいですか?それとも犬プロパティマネジメントでも同等の値引き交渉は何の遜色なくできるものですか? (2)またホームズやスーモから、うさぎ不動産のようなオーナーが依頼した直接の不動産屋を探す方法はありますか? 住宅情報サイトの情報の違いについて 中古マンションを住宅情報サイトで調べていて疑問におもったのですが、ホームズには載っていないけど、スーモ、三井のリハウスなどには載っている物件があります。 「レインズに登録された物件は全て載ってくる」と聞いた事があるのですが、そのあたりの事に詳しい方、ご教授の程宜しくお願いします。 大きな買い物なので、ちょっとしたことでも不安になってしまうのです。 イーホームズが検査した物件を検索サイト教えて イーホームズが検査したマンション物件を検索サイト教えてください。 部屋探しサイトは不動産会社の運営なのでしょうか? 最近盛んにCMで見受けられるスーモ・athome・ホームズ・ホームメイト といったサイトは不動産会社が運営管理しているのでしょうか? それともホームページ管理のみをしている専用の会社なのでしょうか? もしそうであればこれらのHP専用の会社は何で利潤を得ているのでしょうか? 良くわからないのでこれらの仕組みをお教えください。宜しくお願い致します。 賃貸物件の探し方についてアドバイスを下さい。 賃貸物件の探し方についてお詳しい方、経験された方アドバイスを下さい。 来年の4月迄に越したいのですが、私が越したい校区の地区の物件がたくさんあった様なのですが、成約済みになり機会を逃してしまいました。 先の4月迄にという事もあり、今借りても子供の学校の事もありますし、お家賃もかかるので決め兼ねました。 スーモ、ホームズ等の賃貸情報サイトでネット検索をかけて調べていたのですが、電話で問い合わせた時は成約済みだと言われた物件が、その後更新されてまた記載されており、もう一度問い合わせたら空いてませんと言われました。 何の為の更新で、成約済みの物件をいつまでも載せているのかも不思議だし、どうなっているのでしょうか? 3月、4月は人の入れ替わりが多いと思いますが、いい物件情報をたくさん得るには今から何をしておけばよいでしょうか? 今から動いておく事はありますでしょうか? ポイントやアドバイスをお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。 物件を紹介してもらう不動産屋は? 現在、中古マンションの購入を検討している者です。 ネットでいろいろと物件を検索し、いくつか内見してみたい物件をピックアップしました。 そこで、同じ物件でも、複数の不動産屋のHPに掲載されていることがほとんどのようですが、内見する際は、一つの不動産屋に絞って、色々な物件を見せてもらうのがいいのでしょうか。 それとも、不動産屋の中でも、自分と合う良い不動産屋を探すという意味でも、複数の不動産屋で色々と物件を見せてもらったほうがいいのでしょうか。 以前、問い合わせた不動産屋では、「HPに掲載していない物件でも、市場に出ている物件であれば全て紹介できる。」と言われたのですが… どなたか詳しい方、また経験者の方、アドバイスをお願いします。 不動産屋の良し悪しについて スーモなどの物件検索サイトで、気になる物件がありましたが、そこの不動産屋が聞いたこともない名前で。。 どなたかご存じでしたら、評判を教えてくださいい。(株)アーバンフォースというところです。 以前、他の不動産屋で、おとり物件に引っ掛かってしまったため、今度は失敗しないように、行く前に情報がほしいです。 よろしくお願いします。 賃貸物件サイト 賃貸物件サイトで、同じ物件が2~3箇所の不動産やから、募集されてる場合がありますが、 おおやさんが、入居者を急いでるのですか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 賃貸物件を探すサイト 『エリア』つまり都内23区の「どの区か」を最初に入力するのではなく、家賃と広さを最初に入力しそれで借りられる物件を探せる賃貸物件を検索するサイトがあったら教えてください。 不動産情報サイトでのリクエストについて 不動産情報サイトで不動産物件を探しています。 そこでリクエストという機能を持っている情報サイトがいくつかあったのですが、 実際使われている方があまりいないように見受けられました。 一見便利そうに見えるのですが、なぜ使われていないのか疑問に思い利用に踏みとどまっています。 そういったサイト機能を知っていながら使われていない私のような方はどうして使わないのか、いらっしゃいましたら教えて下さい。 ※リクエストとは欲しい条件を不動産サイト上で入力しサイトを介して業者にアクションをするといったもの。 利点としては、複数の業者に出向くことなく条件にあった物件を問い合わせることができるといった点だと思われる。 大阪で全て(多く)の不動産屋の物件を取扱っている店 こんにちは。 今年の春から大阪(勤務先:守口市)に住むことになり、アパートorマンションの住まい探しをしております。実際に不動産屋で物件を紹介してもらおうと思うのですが、大阪府内の全ての不動産屋の物件(レオパレスやアパマンショップ、大阪のマイナーな不動産など)を取り扱っているお店ってあるのでしょうか?全てとは言わずとも多くの不動産屋の物件を取り扱っているお店です。 あまり大阪で多くの不動産屋を回って住まい探しをする時間が取れないので…。 ネットであればスーモやCHINTAI、アットホームといったサイトがありますが、このお店版というところでしょうか。 よろしくお願い致します。 宮城県東南部で、中古マンションを探したいです。どこの不動産、サイトで探すのがいいでしょうか 南仙台、名取、若林区(沖野、遠見塚、六郷)です。 アットホームで探したら、○市○町○○でしか検索できなかったのと、検討に入れれなかったので 比較検討しにくくて困りました。 スーモとかもあるんですが、サイトが重くて。。。。 教えていただけないでしょうか。 賃貸のサイト もうすぐ引っ越そうと思っていて、賃貸を探しています。 SUUMO ホームズ エイブル など、賃貸のサイトというのは、いろいろありますよね。 これらは、どれが一番いいとかありますか? また、掲載している物件は各サイトで被っていたりしますか? それとも、各サイトで掲載する物件が1件ずつ違うため、それぞれのサイトを同時に見たほうがいいのでしょうか? 上手に自分に合う良い物件を見つけたいです。 よろしくお願いいたします。 賃貸で得をしたい私はどっちと組むべきか? 前回賃貸と書かなかったので、誤解を招いてしまいました 売買と賃貸は違うといけないので、少し加筆して再掲載します。 登場人物 渋谷に物件を持っているオーナー・・・・・・ 猿山さん 猿山さんが仲介を直接依頼した 渋谷にある・・・・・・ うさぎ不動産 私 物件を借りたい スーモまたはホームズで探している 新宿の不動産屋・・・・・・犬プロパティマネジメント 私はホームズで検索していたらとある物件に興味を持ちました。(猿山さんの物件) 新宿にある 犬プロパティマネジメントが仲介になっていますが、ネットで調べたら どうやら、うさぎ不動産が直接 猿山さんから依頼を受けているようでした。 (1)この場合、うさぎ不動産に直接頼んだ方が私はメリットが多いでしょうか? それとも犬プロパティマネジメントで頼むべきですか? (2)またホームズやスーモから、うさぎ不動産のようなオーナーが依頼した直接の不動産屋を探す方法はありますか? 不動産サイトについて 現在、都内で賃貸物件を探しています。 ネットで検索したところ複数のサイトがあったのですが、どのサイトが一番使い勝手がよく、信頼できるのかがわかりませんでした。 引っ越しの経験が少なく不安な部分もあるので、少しでもたくさんのご回答を頂けますと幸いです。 無知で恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願い致します。 不動産屋が扱う物件の違いについて マイホーム購入検討中の者です。 住みたい地域は、おおよそ限定された段階です。 そこでいくつか教えていただきたい質問があります。 (1) ネットの不動産検索サイト(住宅情報ナビなど)でヒットする物件と、 街の不動産屋が持っている物件というのは、同じなのでしょうか? 情報が共有化されていてどこに頼んでも同じなのでしょうか? (2) もし街の不動産屋が違う物件(検索サイトなどで広く一般公開されていないような物件)を扱っているのであれば、そういう物件のほうが、語弊があるかもしれませんが「質がいい」物件なのでしょうか?? (3) 住みたい地域が限定しているなら、街の不動産屋で探すほうがいいのでしょうか?それともネットで探すのと似たり寄ったりですか? ネットよりも街の不動産屋で探すメリットを教えてください。 (4) 最後に街の不動産屋と言っても、大小さまざまな規模の不動産屋があると思いますが、物件の数や質、信頼性・アフターケアなどの観点からも 考えると、小規模の不動産屋はやめたほうがいいでしょうか? 以上です。宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 スーモがいいんですね。検討してみます。 空き室対策を頑張ってみます。