• ベストアンサー

株に詳しい方に質問です。

不景気の時の投資方法を書いた本など知っていれば教えてください。 自分が今まで読んできた本は市場が好景気を前提の投資方法の本ばかりだったので、 逆の不景気やまだ好景気でない時の投資方法の本が知りたくなりました。 そんな本なさそうですがもし知っていれば教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

基本的に、、、不景気の時は「投資」はしません。回収できないリスクの方が高いですから。 ひたすら保全に努めます。(インフレヘッジとか色々) だから、今も為替投機が多く、円高なのです。他に投資できるところが無いから。 投機だったら、不景気で落ち込んでいる今がイチかバチかのチャンスです。 賭けです。名実共に。 単純にバクチですから、そんな指南の本は無いでしょう。 世界大恐慌の時も、あえて土地を買い進んでのちに大儲けした人が居ましたね。 土地も株も安いですね。ヨーロッパも安いですね。 さあ、どうする?アイ・・ www

noname#185008
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 不景気は投資ができないから仕方ないですね…

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.2

 投資って今いくら投資できていつごろまでにどのくらいの利回りを見込みたいの?  僕は今不景気で値段ぼろぼろに下がってる日本大企業優良株をいくつか保有しているけどいつ回収できるやら。

noname#185008
質問者

お礼

不景気時の投資はやめておきます。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A