• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回路 過渡応答)

回路の過渡応答とは?

このQ&Aのポイント
  • 回路の過渡応答についての質問です。
  • 具体的な問題があり、その解法を尋ねています。
  • 自分の答えについての疑問があるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

合ってると思う。 >回路の問題なのに底の変換公式(マイナー?)をしっていないと解けない 私の感覚では、問題を見た瞬間に、脚注に、log2=0.301 log e=0.434 の2つが載っていたんなら、答えを出すにはその両方を必要とするんだろうな、とまず思うわけで、実際に、問題を解いていったら底の変換をする必要が出てきたら(実際に両方の数字を必要とする)、「やっぱりそうだよね」と納得すると思いますが。 底の変換公式がマイナー?という感覚は実際のところどうなのかよくわかりませんが、回路の問題だろうとなんだろうと、底の変換をする必要があれば使うでしょうし、必要なければ使わないってだけでは。 「学校で習ってない公式は使っては駄目」みたいな小学生みたいな話ではないでしょう。

314159a
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A