• ベストアンサー

育児中 飲み会はダメ?

先日、久しぶりにベイビーを 主人にお願いし飲み会に参加しました。 (母乳なのでノンアルコールですが) 自転車で行く途中 近所のママに会い お出かけ?と聞かれたので 飲み会やねん!と言うと え?ちゃんと育児やってる?と 言われてしまいました。 普段は 何でも言って 赤ちゃん預かるし! と声をかけてくれるママですが 本心をみた気がしました。 育児中に飲み会なんてダメ母? 育児中のママへ質問です。 ストレス解消どうしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.1

いいと思いますよ。 赤ちゃんを一人でおいてきたわけではなく、ちゃんと旦那さんが見てくれているのだし、たまには気晴らしをしないと息が詰まっちゃいますよね。 まぁ、そのママ友の本心がわかっただけでも良かったんじゃないですか。 下手に預けていたら、 「子どもを人に預けて遊びに行ってるみたいよ~」 とかって言って歩きそうですしね。 私は一緒に飲みに行く友達に子供を見てもらうことはあります。 お互い様だし、お互いに飲むことがわかっているのでお願いしても安心です。 でも、基本的には遊びの時は家族、仕事の時にどうしても家族が無理な場合は友達、ですけどね。

tnr
質問者

お礼

共感してもらえて質問してみて良かったです。 母乳大丈夫?とか聞かれたら愛を感じますが、 ちゃんとやってる?と聞かれたので、批判 された気分になってしまいました。 預けられるお友達がいていいですね。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.5

こんちわ。30代女性子供3歳。 わたしもダンナや義母に預けて飲み会行きますが、ダメ母デース!といって預けます。 ・日本は男尊女卑であり、母親は子供を育てなければならない(と思われている) ・老人の介護施設はたくさんあるし介護サービスもたくさんある  対して子育てをサポートする施設は基本、保育園だけで、  それも基本は母親が仕事がある場合のみ。苦しまないとダメ。 が日本の40代以上の基本的な考え方なので、 (若い女性でも世の中の常識がそうだと思っている人は、同じ考えの人もいる) 男性の「仕事をしなければならない」に結構近いね。 「男性が妻に仕事をお願いして遊びに出かけるとかありえないのと同じ」 「介護で苦しんでいる人は公的機関のサポートがあるけど、 育児で苦しんでいる人は、たとえ1日たりとも、2時間たりとも、 息抜きは許さない」、というのが 「まじめな」「常識を知っている」と思ってる人達の考え方なのです。 子供とコミニュケーション取っていようが、 きちんと食事作っていようが、「遊び」「息抜き」「なまけ」は許さない。 男性でも似たようなことがあって「有休」とると鬼のように怒る人がいます。 「遊び、息抜き、怠けが大嫌い宗教」の人達とは私考えがあわねっす。 だから表面的にはつきあうけど、友達はカンベンって感じです。 私とは考えが違いすぎるわぁ~☆ そんなのどーでもいいので私は預けて遊びにいくっす☆ 子供は大好きだし、たまの数時間、数日程度が何か精神に影響でもあると 思ってる人とは生きてる世界が違いすぎる。 そういう人たちが「真面目」に子育てするのはジャマしないので こっちのやり方もジャマしないでほしいわ。 それが豊かな社会ってことだと思います。 私は好きな人達と、本当に私や子供に必要なことを大事にして生きます。

tnr
質問者

お礼

お義母様も理解があるのですね。 うらやましい。 うちは赤ちゃん置いて、遊びに行くなんて 母親でしょ。 と言われるのわかっているので極秘です。 今後は飲み会に行くと言わず、ごまかす(笑) ちゃんと育児やってる?はやはり上から目線で 失礼だし嫌な思いになったので人様には言わないようにします。 回答ありがとうございました。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.4

前の回答者さんとかぶりますが…。 飲み会やねん!と言ったとき、例えば『でも母乳だから私は飲めないけどね~』とか『ノンアルだけどね~』とか言いました? 飲み会と聞けば、普通『お酒を飲むんだ』と思います。 だからその近所のママさんは『母乳やってるのにお酒??』→『育児してるのか??』となったんじゃないですかね? 母乳だからノンアル対応、パパにお世話をお願いって、きちんとしてるのに『ちゃんと育児やってる?』と言われてカチーンときたのだと思いますが、『本心をみた気がしました』って…悪く取りすぎですよ。 変に誤解されたくないなら、飲み会じゃなく食事会(女子会)と言っといたらいいです。 後で『みーんなお酒飲んでたけど、私は母乳だしノンアルで我慢したよ~(泣)』とか雑談しとけば、もし次飲み会って言ったとしても今回のようには言われないと思います。 育児中に飲み会、別にいいです。 うちも主人にお願いして飲み会(私はノンアル)参加したことあります。 上が幼稚園とかだと、何かの打ち上げとかあるし、育児しとたら飲み会×って言ってたら、打ち上げも何も出来ないです。 私のストレス発散は車の運転です。運転しながら歌ってますね。 あ、ちょっと思ったこと。 人によっては夜に外出(数時間)するのを良くないって思う人もいます。 遊びは昼間(ランチとか)で、夜は子供の側にいた方がいいって考え。 別にこれはこれで正しいと思うし、夫了解のもと飲み会に参加するのも間違いじゃないです。 これは育児方針というか、考え方の違いで、もし近所のママさんが『夜は子供の側に。あまり出歩かない』って方針なら、貴女の『飲み会やねん!』にはびっくり!したのかもしれないですね。

tnr
質問者

お礼

歌 なるほどいいですね。 母乳はもともと知ってるので お酒は飲まないよねと 勝手に解釈してくれると思っていましたが、そうとは 限らないですね。確かに夜に外出=ありえへんと の考えかもしれないです。 回答ありがとうございました。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

育児中にノンアルコールで「たまの憂さ晴らし」は、何も非難されるようなことではないと思います。 ただ、初め「この質問題」を見た時、「え?母乳は?」と思った者として。 >自転車で行く途中 近所のママに会い >お出かけ?と聞かれたので >飲み会やねん!と言うと >え?ちゃんと育児やってる?と >言われてしまいました。 これ、そのママさんの反応は非難されるようなことですか? その人は「あなたに小さな子がいること」「母乳で育てっていること」は知っていても「夫が自宅で見ていてくれていること」「母乳だからノンアルコールにしていること」は知りませんよね。 確かに、早とちりではあるでしょうが「本心を見た」とまでは… 誤解を招きたくない場合は、情報の伝達には注意を払われた方がいいと思いますよ。 味方は多いほど、人生は楽になりますから。^^ 老婆心ながら。

tnr
質問者

お礼

パパに預けて…とは伝えたのですが ノンアルコールとか事細かく情報を伝えなかったので 育児をしていないと誤解されたのは仕方ないと いうことですかね? 回答ありがとうございました

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

ご主人に理解があり、文句も言わずにお子さんを預かってくれて、通常の家事や育児に頑張っておられるのであれば、育児中のママが飲み会に参加しても何ら問題ありませんよ。 それに、質問者さんは授乳中との事で、きちんとノンアルコールで対応されています。 声をかけたママ友さんとすれば、 「私は旦那があずかってもくれないし、良いな~~」とか 「私は自重しているのに、貴女だけズルイ!」などの思いがあるのでしょう。 もしかしたら、関西独特のツッコミで「ちゃんと育児やってる?」ときたのかもしれません。 そんな時は、「今日は、特別育児休暇やねん!」と切り返せば良いのです。 私はママではなくて、パパの立場ですが、以前に育児中の嫁さんにお友達からの飲み会のお誘いがあった際には、日頃から育児で頑張っている嫁さんの姿を見ていたので、私のほうから「子どもは預かるから言っておいでよ!」と声をかけました。 高々、数時間のあいだで、少しでも嫁さんがリラックスできるのであれば、その間に子どもを預かることくらい何でもありません。 ちなみに嫁さんも質問者さん同様に、1滴もアルコールを口にせずに、帰宅後直ぐに子どもに母乳を与えて、その後は家事をきちんとこなしましたよ。

tnr
質問者

お礼

素敵なパパですね。きっと、ママ仲間にも 優しいパパやねと株が上がり奥様も鼻が高いはず(笑) 確かに、ズルイ的な感情はあったのかもしれない ですね。家庭によって事情が色々ですもんね。 パパ目線の回答 ありがとうございました。