• ベストアンサー

お茶大と千葉大

さいたま在住の高2女子です。この両大学は偏差値に大差はないのに難易度はお茶大の方が断然高いです。共に国立なのになぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.2

共に国立なのになぜ、という質問には答えられませんが、 千葉よりもお茶大の方が難易度が高いと感じるのは受験科目と配点のせいでしょう。 たとえば、理学部数学科を見てみると、千葉はセンターの配点が高く、2次は数英だけ。 お茶大は2次の配点が高く、科目も数理英。 センターボーダーは同じくらいでも、難易度はお茶大の方が(体感的に)高いと考える受験生は多いでしょう。 科目が増えると、勉強する側は大変ですよ。

sararasa
質問者

お礼

なるほど。とてもよくわかりました。親もお茶大を推してくるので迷ってます。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

一応、専攻や将来の方向性を書いておきましょうよ。 あ、それだったらこっちが良いよ、なんて話があるかも知れません。 それに、専攻によっては、本当にお茶女の方が無茶苦茶難しい、なんてことがあるかも無いかも知れませんので。 詳しいわけではありませんが、私の印象では、お茶女の方がワンランク上かな、です。 千葉大学を、上位国立大学、と考える人はいないと思いますが(医薬を除く)、お茶女なら、そこに引っかかるかもしれない、と考えるかもしれません。私の印象でしかありませんが。 まずは、ドン・キホーテになって、一番望ましい所に向けて突っ走って下さい。 突っ走ってみて、11月12月に、こりゃ無理かな、ともしなったら、そのときはそのときでまた考え直して下さい。 後のことはまた後で考えるのです。 その場合、どちらかしか受けられないような科目しか勉強しない、ということが無いように。 今は、その賢い何とかちゃんに追いつき追い越すべく、地道に学力を高めることを考えましょう。 なお、地理感覚0のどこぞの者の回答を真に受けてはいけません。

sararasa
質問者

お礼

ありがとうございます。地道に学力を高めるに尽きますね。参考になりました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

ありがとうございます。私の学校では毎年、千葉大合格者は数十名いるのに対しお茶大は数名なのです。頭が良くて有名な子の志望がお茶大だと聞き、私なんかが恐れ多くて「私も、、、」何てとても言えないのです。 ↓ お茶大定数 新入生総数 484 千葉大 2548 < 合格者数 普通考えれば、千葉大は5倍の合格者が出る

sararasa
質問者

お礼

そういうことだったのですね。基本的なこともわからずお恥ずかしいです。どうもありがとうございました。

回答No.3

他の方の言うとおり。 更に立地も大事です。 お茶の立地は23区以内で東京にこだわりを持つ層を惹きつける効果があります。 女子が興味を持てそうな分野で東京のはお茶と東大文系ぐらい。 東大は難しい。 だからお茶大。 千葉の人間なら何で名門千葉大を蹴って満員電車の中央線・総武線で東京までいかなきゃならないのよ、痴漢も多いし、と言う層もそれなりにいる。しかし千葉の人口は限られているし、強い興味がなければ千葉で大学を選ぼうという地方生は少ない。 結果的にお茶は高くなる。 同様に青学、聖心、法政や明治などをキャンパス立地やイメージので選ぶ地方生は多いです。 早稲田所沢キャン、獨協大など埼玉の大学もそういう意味では損してますね。 ↑ こういう場合、受験者の行動様式はどうなってくるでしょう??? 防衛大や立命大も偏差値と難易度に差があると言われる大学ですが、 偏差値はあくまで借り値なんですよ。 そういうのはある程度見えてきますよ。

sararasa
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。親も「なぜ、埼玉から千葉に通学するのよ~」と意見が合いません。ごもっともなアドバイス、どうもありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/ochanomizu/ 普通 難易度の指標として偏差値を使う場合が多いので「偏差値に大差はないのに難易度はお茶大の方が」というのは成立しづらい。 どこの模試での判定でしょうか? http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/ 69 筑波大(社会・国際学群) 68 筑波大(人間学群)お茶の水女子大(文教育)東京外大(言語文化) 67 筑波大(人文・文化学群)東京外大(国際社会)横浜国立大(経済) 66 千葉大(法経) それほど大きな差はないと思うが

sararasa
質問者

お礼

ありがとうございます。私の学校では毎年、千葉大合格者は数十名いるのに対しお茶大は数名なのです。頭が良くて有名な子の志望がお茶大だと聞き、私なんかが恐れ多くて「私も、、、」何てとても言えないのです。両大学とも偏差値的には差はないのですが、、、

関連するQ&A