• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひとり身の時期 楽しむには)

ひとり身の時期を楽しむには

このQ&Aのポイント
  • ひとり身の時期を楽しむためのコツや、お仲間を見つける方法について聞きたいです。
  • ひとり身の時期の楽しみ方や、健康問題や社会復帰などの課題について相談です。
  • ひとり身の時期を楽しむための経験談やアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

そうですねー…私はずっと独り身ですけどねー(泣)。 まあ、それはいいですね(汗)。 なんとなく「期間を決める」みたいなスタンスですから、それに見合った活動とかをしてみると良いと思います。 3年かけてこれやろう、5年かけてみよう、という感じで。 達成できなきゃできないで良いと思います。 達成出来れば、それなりの物が残るでしょうし、出来なくても経験は積めるわけだから。 クラシックだけどいいっすか?。 私のオススメは「遍路」。 何もちゃんとした格好をする必要はないし、手段も徒歩じゃなくても良いんです。 巡礼地も四国に限ったわけじゃない (関東にもいろいろとあります…秩父などが有名ですね) ですから、仕事の合間を見て、今回はこことここ、と決めてから行くといいでしょう。 お遍路をする人には、いろいろな理由があります。 いろいろな理由がある、ってことは、いろいろな人生を知ることが出来るってことです。 仲間を作ってやる必要はありません。 お遍路は「みなさんが仲間」ですし…何よりも「同行二人」…弘法大師さまがそばにいらっしゃいますから。 寂しくなんか無い!です。 私はこれから、本格的にお遍路に行こうと思っています。

kanakyu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、その間に何かを・・ ふむ。何がいいでしょう・・ いちおう今、外国で語学の学校の生徒ではあるのですが、体調不良が長引き、まるで登校拒否状態です。 日常英語でくらしていけるし、会話が問題なので、正直自宅で勉強する気がおこりません。 呼吸器が弱いので、空気清浄機の部屋に閉じこもりがちです。 地味なことやってます・・視力回復法とか、左手も練習して両利きもどきになろうとか・・ あと健康情報あつめですね・・ 医者だけに頼っていてはよくなりません やっぱり、読書がいいかもしれないですね・・自分を育ててくれるような良書との出会い・・ こちらで本を買って読むのも大変ですし、日本のアマゾンから細々と個人輸入でもしようかと・・ 日本は遠いですけれど、 お遍路さんというのは、どのような目的なのでしょうか・・? 修行・・? 仏教的な・・? わたしも人生修行のように感じますので、パワースポットなるものに、興味をもっております むかし新入社員だったころに、お寺に数日間合宿し座禅しましたことが、とてもよい経験でした。

その他の回答 (5)

  • aegus
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.6

私は、山登りバスツアーひとりで参加! お勧めします。 参加者の大半はご隠居さんです。 人生の先輩ですから、気が向いたら、話しかけたらいいんです。 所詮、他人ですから、割り切った会話ができるかも 中には、同年代のちょっと気になる同性や異性もいるので、 これは気に入ったら、話しかけてみてください。 ひょっとしたら、終生の友人ができるかも・・・ 山登り自体、登ってるときは、頭がカラにできますから、 とってもいいと思いますよ。

kanakyu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます 山登り・・ 山がこの辺に全然ありません >< 外国なんです 山のある田舎からきたので、わたしも山が恋しいです。 でも、お年寄りの多く来ていそうなツアーというのは、よさそうですね・・ いったい他に、どんなのがあるのか・・ 山登りバスツアー、あれば行きたいです・・ お年寄りとお話しするの、ホントに好きなので・・ そうですね・・そんなところでもし、同年代の人と出会えたら、とっても気が合いそうです。 変わり者なので共通点が少なくて、なかなか深いお友達ができないのが悩みなんですよ。 あんまり体は無理できないけど、お年寄りが参加するようなツアーに行きたい、と心から思いました。 わたし、自然の中にいると、いつもより何割か増しで強くなるんです。 去年は、数日間ですが、農家でファームステイさせてもらいました。 収穫のボランティアしながら、無料で滞在するものです。 最初はすぐ病気になって脱落かとヒヤヒヤものでしたが、滞在を延長しました。 おどろくほど丈夫で元気にがんばれる自分に、少し自信がもてました。 都会に戻ってくると、なぜこんなにひ弱になるのか・・ 田舎にすめるものなら、田舎にすみたいですが、ひとり身で現地の言葉も不自由だとやはり難しいところです。

noname#183245
noname#183245
回答No.4

ご質問、ありがとうございます。 カフェでの読書を、楽しむコツです。 いくつか、挙げます。 1、朝が、おすすめです。 頭が冴えているし、人もまだいないので、落ち着きます。 2、窓際が、ぼくは、好きです。 本を読んで、ちょっとぼーっと思索したくなったら、 窓の景色を、見れます。 人間観察もできるし、いい気分転換になります。 その他、イスが座りやすいかとか、照明が落ち着くものか、など。 いろいろあります。 カフェめぐりするのも、いいかもしれません。

kanakyu-
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 なるほど・・ そのように楽しむのですね。 まず自分がカフェにいかないもので、近場にあるのかさえ見てません。よく観察してみようと思います。 あっても、チェーン店ぐらいかも知れないですが、朝ならば気持ち良さそうですね。 わたしは、後ろの人の声がよく聞こえてしまうので、壁を背にするといいかも知れません。 読みたい本を探すのも大事ですね。ここ数年まともに読んでおりませんでした。 没頭して同じ本を何度もくり返していた頃がなつかしいです。

noname#183245
noname#183245
回答No.3

読書ですかね。 ひとりの時間を、もつのは、とてもいいことです。 孤独力という考え方も、あります。 それを、ぼくは、読書から得ました。 ぼくが、好きなのは、ビジネス書ですけど。 なんでもいいと思います。 小説でも、ノンフィクションでも。 あなたが好きで、かつ読みやすい本を、選ぶといいでしょう。 ひとりで、カフェ行って、本を読むのは、至福の時ですね。

kanakyu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カフェで読書されるのですか。 じつはやったことありません。 おしゃれな場所を選ばれるのですか? いまは都会の郊外ですけれど、 もともと田舎者なので、あこがれはするものの、カフェで読書をする楽しみかたが、良くわかりません。 どのように楽しいのか、よかったら教えてください。 田舎にいたときは、家でのんびり読書よくしていましたが、 都会に来てから、なんとなく気持ちが落ち着かず、家で読書する気分になれないかんじがあります。 本はいいですね 子供のころから大好きです。毎日図書館かよっていました。 小学生のころは、聖書ものがたり、中学生の頃は、星新一と江戸川乱歩を、 置いてあるのをほとんどよんでしまったのを思い出しました。 最近は、買った本も積ん読になってしまってました(苦笑 好きな本の趣味も、そうしているうちに変わってきたように思います。 これ以上置いておいても、いつか読む気になる日はこないのかも知れません。 古い本が本棚を占領していると、新しい本を買う気が起きませんので、 もったいないですけど、いくらか処分しようかなと思います。 今自分が読みたい本を、読みたいですから。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.2

やはり趣味の域を広げる深めることはどうでしょうね 相手必要とする趣味・・必要としない趣味色々ありますよね 自分が得意な趣味の分野を自分が主宰してグループつくることもお薦めです とにかく頭で考えるだけではダメでして種を蒔かないかぎり芽は出ませんし 自ら行動参加しないかぎり人脈は拡がりません あとは旅行なども良いですね 計画しているとき楽しいし・実際行って楽しいし・帰って思い出振り返り楽しいと 1回の行動で3度楽しめるのですからgooですよね 独り身なら未計画の計画でブラリ旅も良いでしょう あるいは旅先で偶然の出会いのチャンス があるかも知れません ご縁なんてどこに転がっているか判らないものですよ

kanakyu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 元気だったときは、花火大会の見物会を主催してたときもありました。 最初は自分が行きたくて。ひと夏で8回ぐらい行きました。 多いときは20人以上集まってました。でも大きくなりすぎて疲れてしまいました・・ 趣味はいいですよね そうします 今のところ水泳が一番ハマってるのですが 元気なときじゃないと症状が悪化するのがネックです 旅行よいですよね~ おっしゃるとおり、わたしも一度で三度楽しむのが好きです やはり体のことがあるので慎重に計画しないといけないのですが、 去年は田舎の農家へボランティア旅行に行き、空気がよいからか信じられないくらい体調がよかったです。 また今年も、一度でもよいから田舎の方へ旅行したいと思います。 そうですね、実行はべつとして、計画を立ててみようと思います。 偶然の出会い、たしかにどこにあるかわかりませんね。 ひとり身でいたい、と思っていても、本当に縁の深い出会いであれば、避けられるものでもありませんからね。 その辺、かたくなにならずに天におまかせしようと思います。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.1

じじいです。 >ひとり身の時期を楽しむには、なにかコツはありますか。 長いこと独りなので、それが当たり前になっています。 同情は要りません。 煩わしいのが嫌なだけの偏屈じじいです。 で、コツですが、庭の野菜と会話しています。 年2回収穫しています。 シロウトですから、常に試行錯誤の連続で飽きません。 種から発芽させて大きくするまで、病気になったり虫に食われたり悩みはつきません。 じじいの楽しみですから、参考にはならなかったかもしれませんね。

kanakyu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になります。 >じじいの楽しみですから、参考にはならなかったかもしれませんね。 いえいえ。わたしも植物が好きなんです。 田舎育ちですし、花や野菜、果物など、いつも身近にありましたし、 庭先で自分で何本かバラを育ててもいました。父の植木好きで南の方が占領され、 北の日陰に追いやられちゃいましたけど(苦笑 病気がちでよく家にいますので、下宿先の大家さんの庭いじりを、 調子の良いときだけですが、お手伝いしたりしています。 簡単なことだけですけど。 具合悪い日は続くので、毎日責任もって世話はできなくて。 野菜と会話というのは、すばらしいですね。じっさいに声かけなさるのでしょうか? おいしい野菜になってくれそうですね。かわいいでしょうね。 年二回収穫というのは、すごいと思います! お年寄りとの会話は好きです。 お年寄り同士ほど共通点はありませんが、 通じる物があると思います。 以前、見事なバラの庭をつくっておられる、バラ好きのおばあさまとお話ししたことがありますが、 人間と植物はいっしょだと、言っておられました。なぜか分かるような気がします。 以前は、ハデな形で、マンガに出てきそうな、いかにもバラというバラが好きだったのですが、 さいきんは、あれはちょっと人工的に見えて、 オールドローズやイングリッシュローズなど、まるっこくて古い、おもむきあるバラが好きになりました。 そのおばあさまも、そう言っておられました。引っ越してしまいましたが、また会えたらお話ししたいものです。

関連するQ&A