• 締切済み

自分の事を実況中継してしまうのをやめたい

自意識が強く、気付いたら自分のことばかり考えてしまい 常に自分の事を実況中継してしまいます。 「自分はどんな人間でどうなりたくてどんな会話を過去にしていてなにがすきで」といったことを気付いたら心の中で喋り続けてしまいます。 その為、物事を考えたり集中して取り組むことができません。 映画を観ても、気付いたら自分の実況中継。 小説を読んでも、気付いたら自分の実況中継。 物心付いた時からずっとです。 授業中もずっと自分の実況中継をしていまいした。 人との会話も、自分のことなら喋れるのですが、そうでないと、全くなにも思いつかず、黙ってしまいます。 ニュースのことを考えようとしても、5秒もしないうちに自分のことを考えてしまい、考えたい事も殆ど考えられません。 本当はもっと世界や物事や人に興味を持ちたいのですが、どうあがいてもすぐに実況中継に負けてしまいます。 どうすれば、実況中継をやめることができるのでしょうか?

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.5

ヴィパッサナー瞑想法を私も思い浮かべました。 最初名前を見た時、アヤシイ瞑想なのかと思ったんですが、そうでなくて、よく本を出してらっしゃるスリランカ出身のお坊さんがいます。アルボムッレ・スマナサーラ長老。この方がよく著作で言及されていました。昔から伝わる瞑想法だそうです。 瞑想と言ってもじっと座るのでなくて、自分の動作を実況中継するんだそうです。真面目にやると結構大変らしいですよ。 歩く時に、「右足を上げる、下ろす、左足を上げる、下ろす」と意識したり、どこかかゆくなったら、「かゆみ、かゆみ、かゆみ」と、かゆみがなくなるまで実況中継とか・・・。 個人的にはスマナサーラ師の主張の全てに共感するわけではないのですが、良いことをおっしゃてはいますし、こういう実践法はいいのかもしれないな、と思いました(続けてみたことはないのですが)。 しかしあまり辛いんだったら、精神科に行ってみるのもいいかもしれません。薬だって合うものが見つかれば役立ちますから。

参考URL:
http://www.j-theravada.net/4-vipassa.html
  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.4

こころには、潜在意識とか、深層心理と言うものがあります。あと、表面的な意識。表面的な意識が、今のあなた。実況中継してるのが、深層心理です。あなたの深層心理は、今のあなたに不満があるようです。だから、気づいてほしいって言っています。 やめさせるには、本当の自分に気づくしかありません。 わたしも、この経験あります。実況中継か、自分が、情けなかった。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

歩く瞑想があります。 http://www.ops.dti.ne.jp/~iwh/kokoro/theravada.htm 心の休息をとる方法 歩く禅「ヴィパッサナー瞑想法」 自分自身も含め、物事を客観的に見ることができるようになります。 より役立つ方法としてから、止めても良いのでは?

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

かなりお若いかたでしょうか、20前後かもしれないですが、 今は自分のことを考えているだけの精神力と体力があるのですから 十分いまのままで大丈夫です。 しんどいことがあっても、冷静に行動も判断もできるからです。 年を取るともう精神力が持たないので、ながれるまま、なすがままってことになります。 考えてる体力なんてのがあったら、他の方へ回さないと生きていけなくなりますから。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

私もそうでした。いや、今もそうです。加齢とともにだいぶマシにはなりましたが。 でもマシになって思います。あの実況中継をこそ、もっと活用できたのではないかと。 開き直って、日記や小説や歌を書いてみませんか?

関連するQ&A