- ベストアンサー
除湿機で喘息?
- 今年は大気汚染の影響で喘息が悪化しています。普段はささいな物にも反応し、発作を起こします。
- エアコンのカビ取り剤を使った後、喘息が起きるようになりました。除湿機も作動中に喘息が起きるため、何に反応しているのか謎です。
- 匂いに反応しているのかもしれません。類似の経験を持つ方や情報をお持ちの方、ご回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
除湿機もエアコンも、空気をかき回す機械です。室内を浮遊するカビやほこりが増えていると考えられます。このことは、扇風機でも同じだと考えられます。 床・家具・壁・天井、どんなところにもカビ・ほこりが付着しています。それが移動するきっかけを、あなたがつくっていることになります。 対策は、清掃を徹底するしかありません。室内清掃は毎日の朝夕にやります。 マスクをすれば即効性があるはずです。 エアコンのカビ取り剤について。機器内部に残った薬剤と除去できなかったカビなどが少しずつ排出され、室内にばら撒かれるのです。 私はアレルギーがあり、室内ダスト、花粉などに敏感に反応します。エアコンのカビ取り剤は市販の製品を使用していましたが、かえって症状が重くなりました。カビ取り剤では取りきれません。カビがプラスチック製部品の内部に根を張っていて、しかもわずかな隙間にしぶとく残っているのです。 薬剤にも問題があるそうです。カビ取り剤使用後、白い粉、黒い粉が床に落ちてくるようになりました。一見ワカメのような1センチ角の塊も見つかりました。エアコンのクリーニング業者を呼び、事情を話したところ、こうした除去製品は限界があり、かえって固まることがあるという説明でした。業者が行う高圧洗浄でも、何もしていないエアコンのほうが楽のような気がすると話されていました。 高圧洗浄とは、水道水をコンプレッサーに引き込み、高圧の水流でエアコン内部の熱交換器などを洗浄する方法です。除去を徹底しても、エアコンを動作すれば後から後から汚れが増えてくるので、定期的に清掃が必要です。 ここからは、除湿機についてです。除湿機は、エアコン業者がクリーニングできるような構造になっていません。メーカー修理で清掃してもらうしかありません。 そもそも、除湿機はエアコンのようなフィルターが取り付けられていません。このため、カビやほこりが入ってしまい、内部にたまってしまいます。実はS社やN社のイオン発生装置つき除湿器も同じことで、フィルターと称する部品がありますが、かえってカビやほこりの堆積層を形成しています。フィルターが目づまりし始めると、除湿機本体の隙間(つなぎ目)や、排水箱に水が落ちてくる経路から空気が吸い込まれ、熱交換器が汚れます。日常生活の中で、除湿機のメンテナンスは忘れがちで、徹底するのは難しいのではないかと思います。 あとは、掃除機です。掃除機の状態が悪化し、カビやほこりをばら撒いている可能性が高いです。 私は何機種か使用してみて、一定の結論に至りました。袋式の掃除機がベターです。サイクロン式はよくありません。購入当初の新品の性能を、誰でも簡単に保ちつづけることができるのは、袋式です。サイクロン式は、ゴミを溜める箱などが劣化しやすく、初期の性能を保持するのが難しいです。メーカーが手厚いメンテナンスを用意しているのは確かですが、そのたびに金がかかりますし、面倒です。袋式は袋をこまめに取り換えることで、新品同様に使用できます。 室内は1日2回の清掃を徹底。 エアコンは業者による清掃を徹底。 除湿器は電気の知識なく内部を開くことは危険なので、メーカー修理に出すか、新品に交換。 掃除機は袋式がベター。(家庭用の掃除機にベストは無い。) どうぞ、お大事に。
その他の回答 (3)
- videocam
- ベストアンサー率38% (94/244)
> うちもダイキン2台です。 いえ、私が回答させていただいた中にある「ダ○○○」は空調機器メーカーのダイキンのことではありません。「ダ○○○」は清掃業者のことです。クレームから逃れようとしたことは事実です。社員が、お客様対応マニュアル通り行動したと想像することもでき、高価=高いサービス品質ではなかったことに失望しました。もう二度と利用しません。企業の不利益になるようなことを書くと投稿が削除されますから、これについては、ここまでにします。 最後になりますが、書き忘れていたことを追記します。 浴室にカビが多発しているおそれがあります。浴槽の前面パネルが外せるタイプの場合、パネル裏や浴槽にカビが発生します。また、浴室の換気扇もカビが発生しやすく、停止時、屋外の空気が逆流してきます。キッチンで排気すると、孔が開いているところから空気が入ってくるのです。 建物外壁(特に北面)や玄関ポーチ周辺にカビが多発していれば、出入りする時に入ってきます。 清潔にしすぎることはよくないのですが、症状を鎮めるためにやってみてはどうかと思います。
お礼
そうでしたか・・・ なるほど・・ 再度、ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 参考にさせて頂いて対策を練ります!
- videocam
- ベストアンサー率38% (94/244)
> 一度、清掃業者も調べてみようと思います。 私の経験では、大手のダ○○○は、よくありませんでした。 エアコン1台あたりの単価は無名業者の2倍以上。その割には効果がいまひとつで、満足度が最高を10として5でした。あの時来た担当者に話を聞いてみようと電話したら、少し前に辞めたというのです。電話に出た女性はクレームと察知してか、「本人ではないので、わかりません」。 どうしても気に入らず、エアコン1台に3台分のスプレーを使用。わずかでも汚れた液体がベランダのドレンホースから出てくるのをみて、自己満足していました。 ところが、それでもダメ。室内機の後部(壁寄り)に送風ファンがありますが、これに付着した汚れがどうしても取れないのです。 その後、無名業者に2回清掃してもらいましたが、白い粉、黒いワカメはゼロになりませんでした。 結局、家電エコポイント制度を利用して、4台あったエアコン全部を新品に取り換えました。 除去スプレーは使用しないほうがよかった・・・これが私の結論です。 問題のエアコンは霧ヶ峰でした。現在は、富士通ゼネラルnocriaを使用。取り換えて以降、スプレーは使わないことにしています。 > 空気清浄器のフィルターは毎日、掃除機で吸ってます。 天井や壁に付着したカビ(胞子)をターボの風が吹き飛ばしているのかもしれません。とりあえずターボ運転をやめてみてはどうでしょうか。 ところで、無水アルコール(消毒用ではない)を含ませたティッシュで天井を拭いたら、まっ黒になるかもしれせん。私は、天井・電灯・壁のくすみを見つけると、この方法で清掃しています。アルコールは火気厳禁ですから、大量に使用せず、換気をするようにしてください。また、変色させたりすることがないか、わかりにくいところで試してみる必要があります。 また、除湿器を購入する時ですが、加湿機能が無い機種を選ぶべきだと思います。機械内部の部品が多くなり、手が届きにくいところに汚れが溜まりやすくなるからです。 > 掃除と洗濯は毎日3時間ほど・・・ ここにも原因らしきものが。洗濯機内部にカビが繁殖しているおそれがあります。 私の場合、昔風の縦型の洗濯槽ですが、カビ取りは連続で2回やることがあります。 乱文、失礼いたしました。
お礼
またまた丁寧な情報をありがとうございます。 エアコン清掃に関することなど、非常に参考になります! うちもダイキン2台です。 スチームクリーナーを購入して自分で清掃してみようとしましたが、バキッという音がしてルーバーを動かくツマミの内部が折れたようです。(T_T) エアコンを買い替えたいけど主人が賛成してくれなくて・・・ 悩みます・・・ 天井の清掃もやってみますね!
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
喘息持ちなら空気の乾燥が大敵だという事くらいは把握しておかないと・・・。 咳がひどい時に病院で行う吸入は薬品も用いますが主に水蒸気で喉を潤しますよね。 やった事はないでしょうか? なので、喘息には湿度のある空気の方が適しています。 ※咳がひどい時にお風呂に入ったら良くなった、という事はないですか? もし気がつかなったら今度、意識してみてください。 その他にも、温度の急激な変化(特に低温)・気圧の急な変化・ダニ・カビが発生なども大敵です。 アレルギー体質などでは、その他にも様々な物に反応する場合もありますが、 薬品のアレルギーじゃなかったとしても、エアコンは カビと温度変化、空気の乾燥がある為、注意が必要です。 ご自身で市販のエアコン洗浄剤(スプレータイプ)をやっただけでは、 実際はほとんど綺麗になっていません。 もし中途半端な洗浄を行ってる状態であれば、 逆にカビの胞子がエアコンから飛び散りやすくなっただけ、という可能性も高いので もしかしたら、それが原因の可能性も考えられます。 ※エアコン洗浄を行うなら、電源を切ってカバーを外し、 空気の排出口にあるファンも取り出してファンも綺麗に洗浄しないと駄目です。 これは市販の洗浄スプレーではなかなか綺麗にできませんし、 10本ぐらい使わないと駄目になってしまいます。 もし、本気で綺麗にしたいと思うなら、 業者に頼んで新品同様にしっかり洗浄して貰った方が良いでしょう。 年季物のエアコンの場合は、このファン部分にびっしりカビ&ホコリが付いて真っ黒になっているので これを水洗浄で真っ白にしないとカビ発生器と同じになって喘息持ちには敵となります。 とりあえず、空気の乾燥とカビ・ホコリぐらいは気をつける事をお勧めします。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 子供がアトピーで私が喘息なので、1日中湿度計とにらめっこしてます(笑) なので湿度コントロールは大丈夫ですよ。 (1部屋に1つづつ、湿度計を置いて見張ってます。) お気遣い、ありがとうございます。 除湿機ですが、電源をONにして送風が始まると、湿度が下がり始める前に息苦しくなるので乾燥が理由・・・ではないと思います。 湿度が下がりすぎないように湿度設定ができる機種を選んで使用しています。 エアコンの掃除、本当に悩みます・・・ やっぱり業者にお願いするのがいいんでしょうかね・・・ ネット情報では、ちゃんとカビ除去できる業者は少ない・・・とも聞きますし、 うちが使ってるメーカー(ダイキン)は業者でもほとんど分解ができない機種らしいんですが・・・ 効果があるなら頼みたいですね・・・ ありがとうございました。 m(__)m
お礼
丁寧なアドバイスをありがとうございます! 掃除機は袋式がおすすめ・・・ですか! 参考にさせて頂きます。 掃除と洗濯は毎日3時間ほどかけてやってるんですが、最近はそのやり方が正しいのかどうなのか自信が無くなってきてます・・・ 除湿機はメンテナンスが難しいのですね。 いい面ばかりではありませんね・・・ 詳しい情報をありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 掃除などの際は、2Lの室内に30畳用の空気清浄器を2台置いて、両方ともターボ運転しながらやってますが、喘息が悪化してきたのか最近はそれでも苦しくなります。(T_T) 最近はマスクをするとすぐに暑くなるので辛いですね・・・ ちなみに空気清浄器のフィルターは毎日、掃除機で吸ってます。 小児科では「これだけアレルギーが強いのに”ダニ”反応が出てないってことは、きっとよっぽどきちんと清掃してらっしゃるんですね」なんて言われてかなり嬉しかったのですが、今年はほとんど換気もせずに(大気汚染に反応するため)閉め切った室内で室内干しとかしてるので、たぶんダニだらけ、カビだらけになってる気がします・・・(悲) >除湿機もエアコンも、空気をかき回す機械です。室内を浮遊するカビやほこりが増えていると考えられます。このことは、扇風機でも同じだと考えられます。 床・家具・壁・天井、どんなところにもカビ・ほこりが付着しています。それが移動するきっかけを、あなたがつくっていることになります。 そうですよね・・・ 一度、清掃業者も調べてみようと思います。