- ベストアンサー
母親との意見の食い違いに悩む私の解決策は?
- 私は専門学校に行きたくないと思っているけど、家族は私に続けるように言ってきている。母親は休学を進めてきたけど、私はそれを選んだというのに意味がわからない。母親は私に専門職をつけさせてあげたかったようだけど、私は自分で人生を決めたいと思っている。
- 母親は最近笑顔がなくなり、元気がない様子だ。私は専門学校に行く気がないし、働いてお金を稼ぎたいと思っている。どうすれば母親が元気になり、私たちの意見を納得しあえるのかわからない。
- 質問者は専門学校に行きたくないと言い、家族はそれに反対している。母親は休学を進めてきたが、質問者はそれを選んだというのに母親は不満を抱いている。質問者は自分の人生を決めたいと思っているが、家族の意見が食い違っていて納得し合えない状況に困っている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたの人生ですから決めさせられた選択では頑張れないし、責任も取りたくないですよね。 自主性のない行動から自信なんて生まれるでしょうか、生まれるのは忍耐力くらいかな、無駄ではないと思いますが… お母さんは自分が苦労したことを娘にさせたくない一心なんでしょうね、親のエゴを親心と勘違いして子育てをする毒親は沢山います。 そのエゴに逆らえば親不孝だ?子供不幸にしてまで親は偉いのか? 自分達が作った子供に、生まれたこと、育てられたことを感謝しなさい? 親は神様にでもなった気分なんですかね。 最終的に自分のエゴを通す為に泣き落とし? ただ、自分の描いた子供像から食い違う現実を見れない、そもそも子供像しか見てなく、現実の子供の進みたい道や心など見ていない それでも親は自分が生きてきた上で作られた考えが正しいと思い込んでいるのです。 お母さんのこと悪く言ってすみませんね、 お母さんの失敗(世の中のほとんどと言っても過言ではない)は自分の考えを押し付け、子供の自主性を育てなかったこと 子供には反抗期という親の押し付けから抜け出すチャンスがあります ここで自分の思う道を進まないことには自信なんてつきませんよ 責任を自分で取ることで自信がついていくと思います ですから、親の支配から抜けたいことが休学に現れたのであれば、勿体無い面もあります 今後自分で人生を決めていく上で失敗しても自分の責任です、自分はこうなりたい!と言うビジョンを描き進めて下さい。 中には、自分の押し付けに逆らい失敗すると、「ほらみろ」と言う親もいますから 親不孝しなければとか、親心を理解してあげてとか考えなくていいですよ、自分の思う自分も幸せ社会にも貢献できる道 自分の人生を歩んでください。 お母さんにも「嫌々主婦をやられても誰も嬉しくない」「辞めたければ辞めて」 「お母さんが笑っていられる自分の人生を歩んでほしい」と言ってみてはいかがですか? そこで「休学しないことが笑っていられる人生」と言うなら、完全に自己中です 子供が笑っていなくても関係ないってことですから ちなみに私は一度辞めて、もう一度入学した身ですが、端から見れば無駄に思われますが 決めさせられた人より、学業に専念できたので結果時間の無駄という面では 決めさせられた学業の時間より良かったと思っています。
その他の回答 (3)
- sonieri01
- ベストアンサー率18% (51/283)
それはそれは、親不孝な事しちゃったね。 これから頑張らないとね ズルズルバイトとかは駄目だよ 辞めたからには しっかりした次の目標を決めましょう。 なりたい仕事、取りたい資格、行きたい学校。 色々調べてみて下さい。 ただバイトするだけでは、そのままズルズルしちゃうよ ハローワークも行って登録してきて下さい。 ジョブカフェという所が近くにあればそっちがいいです 若者向けに特化したハローワークです 相談にも乗ってくれます あなたがマジメに将来の事を考えて行動する姿を親に見せていけば 次第に解けてきますよ
- harapekoqoo
- ベストアンサー率27% (225/816)
親が沈んでるのは、この先子供が、 ひどい苦労とひどい不幸に合わせたく なかったから。 相談者様はやれると思ってるかもしれませんが まだ成人前? 子の気持ちはわかってても 親の気持ちはわからないでしょう? 未体験者が経験者に意見をしても 通じないのは、この先どの世界にいっても 一緒です。 なので、わかってから話し合えばいいです。 わかってないのに親に納得して欲しいなんて 土台無理な話。 それか、有言実行。 やれるというのなら、家をでて、 一人で食べていけるようになったら 親も「がんばってるならいいや」と 思うと思います。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
まず学歴で「高卒」となると、選択肢が極端に少なくなるので、単純作業か肉体労働かという所になります。 20歳くらいだとそれで良いのですが、あっという間に10年くらいたってしまうので、何の資格もナシに30代・40代のフリーターになって、ワーキングプアになってしまう人が多いので、親はそれ(行く末)を心配してるのだと思います。 専門学校も、自分で決めたにしろ、親が決めたにしろ、最終的に決断した責任は自分にあります。 入学金と授業料で100万近くは支払ってるハズで、それで一カ月で「合わない」というのであれば、良く考えずに選択した責任はあるかなと思います。 あとは結果を出すしかないですね。 バイトでお金を貯めて、別の学校に行って、ちゃんとした仕事に就けば親も納得するでしょう。