• 締切済み

アルキメデス法による密度の求め方について

アルキメデス法を用いて.作製した試料のみかけ密度(apparent density)を測定したいと考えています。その密度を求めるための式は調べたところ ρ=Wρ(l)/(W-W') W;試料の空中での重量 W';試料の水中での重量 ρ(l);水の密度 とありました。ここで質問なのですが, W;試料の空中での重量 W';試料の水中での重量 はどのようにして計測するものなのでしょうか? 「空中での重量」,「水中での重量」という表記が私にはわかりにくく困っています。 「空中」というのに関しては,ばねばかりで測定するということでしょうか? 「水中」というのに関しては,どのようにすればいいかわかりません。 計測するのに必要なもの,アルキメデス法による密度の求め方のわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

吊ばかりでは精度がでないので、電子天秤で工夫するしかない気がします。 例えば沈めたときに測るのを「水を入れた容器」の方にすれば、 mg単位の測定が可能です。 浮力の反作用分重さが増えるはずですから、浮力が判れば水中での重さは計算できます。 後は測定物を支える方法とか表面張力の影響とか、水の蒸発の影響とかが 難しいでしょうね。やってみないと良くわからないです。

snowkakkou
質問者

お礼

つまり,そのまま,試料を電子天秤にのせてはかったものをW, 最初、水の入ったビーカーに物体を沈め,電子天秤を0に. それからワイヤー?等で物体を引っ掛けて、重量を測定。これが浮力=物体の重量であり 浮力=W'と考えればいいということですかね? (←違っていたらご指摘ください) 文献等でもう一度,いい方法がないか調べてみようと思います。 解答ありがとうございました

snowkakkou
質問者

補足

ワイヤーを沈めてから電子天秤を0に、 その後ワイヤーで試料をひっかけて、ですね うまくいくかわかりませんが他にも色々考えてみたいと思います

回答No.2

資料が水に沈むなら、細い糸などで吊り下げて測ればよい。

snowkakkou
質問者

補足

解答ありがとうございます. あともう一点質問があるのですが,(ばかな質問に見えるかもしれません;) もし,試料がばねばかりで計測するほど重量が大きいものではない場合,小さい試料の場合は,どのように測定するのが一般的なのでしょうか? 切り出した試料で測定したいものがあるのですが,1~3gといったかなり軽いものだったりします. 電子ばかりを利用すればいいのでしょうか?

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

バネばかりで「空中での重量」を測定して、そのまま水の中にドボン。 「水中での重量」はこれでわかります。

snowkakkou
質問者

お礼

お礼はこちらでしたね 解答ありがとうございます♪

snowkakkou
質問者

補足

解答ありがとうございます. あともう一点質問があるのですが,(ばかな質問に見えるかもしれません;) もし,試料がばねばかりで計測するほど重量が大きいものではない場合,小さい試料の場合は,どのように測定するのが一般的なのでしょうか? 切り出した試料で測定したいものがあるのですが,1~3gといったかなり軽いものだったりします. 電子ばかりを利用すればいいのでしょうか?