• ベストアンサー

熨斗袋、「よん萬円」の書き方

家を新築することになりました。 地鎮祭で神主さんに、四万円をお渡しするのですが、 熨斗袋に「四万円」は、どのように書くのでしょうか。 旧字体で「肆萬円」と書くのでしょうか。 それとも、新字体の「四萬円」で良いのでしょうか。 四万円なんて縁起が悪いから、あまり、渡すことが ないかもしれませんが、建築会社の方から、 「お渡しする額は、四万円です。」とご提示いただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

地鎮祭の費用は,通常は神様へのお供えの形でお渡しします。 従って,熨斗袋に金額を明記することはありません。 表側上段に『御神前』もしくは『御玉串』と記載し,下段には祭主の氏名を記載します。金額記入の必要があるときは,裏面下方に小さく書きます。 その場合は『\40000-』でも『金4万円也』でも『金四万円也』でも構いません。 祭祀終了後,他のお供え物の一部と共にお持ち帰り頂きます。 祭礼終了後に鏡餅などと共に,神社詰め所若しくは神官のご自宅にお届けしても結構です。

ralph-ailing
質問者

お礼

早々に、ご回答をありがとうございます。 地鎮祭で渡す熨斗袋には、金額は明記しないのですか...。 色々、詳しく教えてくださって、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

四萬円ですね。 一二三は書き足されたりして数字が変わってしまう可能性があるからダメと言うだけです。

ralph-ailing
質問者

お礼

早々に、ご回答をありがとうございます。 「よん萬円」は、「四萬円」で良いのですね。 分かりました。 理由まで教えてくださって、ありがとうございます。 一つ、賢くなりました。

回答No.1

漢数字で一二三を壱弐参と書くのは、一と書いた後に横線を書き足されて 二とか三に書き直されないためにです。 四以降は普通に四五六・・・で大丈夫です。

ralph-ailing
質問者

お礼

早々に、ご回答をありがとうございます。 「よん萬円」は、「四萬円」なんですね。 分かりました。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A