• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンペなどで一人勝ちは良くないか?)

一人勝ちのコンペについて

このQ&Aのポイント
  • コンペで一人勝ちしてしまう場合、立場が気まずくなります。
  • 友人との関係を考えると、あまり一人勝ちしない方が良いです。
  • ゴルフを楽しむためにも、モチベーションを保ちながら振舞いましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226603
noname#226603
回答No.10

ANo.4ですが再度回答いたします。本題に入る前にダブルペリアの参考情報を書きます。これは既にこの仕組みを理解されている質問者様のためでなく、閲覧者さんのためと考えてください。 私の経験上、HC制限(36まで)のないダブルペリアのコンペに出会った事はありません。ホームコースでもマスター室に「今日のコンペはダブルペリアで」と言うと無条件にHC制限をして計算してくれます。制限無しというのは(参加者全員が110を切った事がないなど)余程特殊な集団のコンペではないでしょうか?制限を設けないと、110以上叩く人が圧倒的に有利な仕組みになるはずです。 打数制限:PAR×2(ダブルパー)までで、HC上限36とした方式のデータを取った方がおられるようです↓ http://www7b.biglobe.ne.jp/~ems_s/G103.html 質問者さまご指摘のように、上級者が上位に来る確率が高いのは一目瞭然ですね。 本題に入ります。 >>シングルさんが1名、あとのメンバーは、HC18以上のとき、シングルさんはどのように振舞うとスマートですか? 8人だけのコンペで私以外が全員HC18以上と事前に分かっていれば、ベスグロとドラコンは辞退する旨前もって幹事に申し出ます。ニアピンは2つ以上はもらわないようにこれも申し出ておきます。では16人ではどうか?これが32人では?一概には言えませんが、「空気を読んで」という事になると思います。 しかしこれは事前に分かっていたケースですので、事後に知った場合には状況によります。 しかし、最初の回答でも述べましたが、たった8人のコンペで優勝とベスグロを同時受賞できる仕組みを作った幹事に非があるのは明らかです。質問者さまが「辞退します」というのは不遜な印象を持たれる恐れもある事に注意してください。先輩の「あれはよくない」とはその意味ではないかと思います。 >>仮に、ぺリアに嵌らず、優勝を逃したしても、全力を尽くせば、ベスグロ、ニアピン、ドラコンを独占する可能性は十分に御座います。その時メンバーは、羨望の眼差しで、ほめ讃えてくれるでしょうか? はじめは良いでしょうが、2回目、3回目と連続すれば、面白くは無くなってきます。 面白くありません。ですがこれは質問者さまが心配する事ではなく、幹事の責任です。といいますか、そのような事態が続けば、いえ普通の幹事さんなら「この前みたいなことがあるといけないから、次回から優勝とベスグロ同時受賞はなしね。ニアピン・ドラコンも1つまで」となるはずです。私には、その場でその話が出なかったこと自体に非常に不思議に思えてなりません。なにせたった8人のコンペですから・・・ 質問者様の心配も理解できます。このコンペに限って言えば、そういう提案をされるといいでしょう。 他のコンペはケースバイケースと思います。

pooh-tou
質問者

お礼

再回答有難う御座います。 友人とのケースは、yo-gensenさんの仰るように、友人に、私の胸の内をそれとなく話して、賞が偏らないような形を提案させてもらって、仕組みを作ってもらうようにするが一番良さそうですね。 また、結果的に賞が沢山取れた時は、tsuyoshi2004さんにご提案頂いた部分をアレンジして、次回のコンペでボールなどの商品を協賛品として、会に出して帳尻を合わせる感じが良いかなぁ~。と、思っています。 もし、お付き合い頂けるのでしたら、yo-gensenさんの仰る「空気を読んで」の先の、ご意見を承りたいと思います。 ケースバイケースでしょうから、ご無理なら結構です。 この場を借りて、ご意見、沢山頂きまして有難う御座います。 皆さんが、ゴルフというスポーツに、真摯に向き合われていることに、ガツンと一発やられた気がしています。 考えが変わりました。 有難う御座いました。

その他の回答 (9)

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.9

うーん。何を言っても、一言反論されるようなので、これで終わりにしますが、事実でないことだけ補足します。ペリアでは、90の方が110より優勝に近い・・・・。そんな事実はありません。それは、ダブルボギーカットで、ハンディ制限をするからです。ダブルパーカットのHC36でやれば、110の人の優勝が遠ざかるのはあたりまえ。だから110が入るように制限を変えれば、90が優勝しやすくなるなんてありません。 実際に調査をすればおわかりだと思いますが、本当の実力者がペリアで優勝するのは至難のわざです。月例で常に上位にいる人が、オープンコンペや親善競技で勝つことはめったにありません。実力通りにハンディがつく。上級者になれば、波が少ないため、常に72から73になる。したがって、上級者は、ほとんど中位になり、初心者または、そこそこの人で、多少の波があり、ちょっと普段よりいいプレーをしてて、ハンディがかかった人が上位。その逆が下位になります。 いずれにせよ、私のポイントは、プレーはフェアに。優勝者云々はルールでということです。1ゴルファーとして思うのは、上手い人が人をやな気持ちにさせる・・・というのは、下手な人をバカにしていると同じことで上級者の思いあがりです。いいゴルファーとは、プレーが早く、気持ちが穏やかで、同伴競技者にもつくし、マナーのよい人のことで、プレーがうまいことと何の関係もありません。少なくとも、プレーに手心を加える人と、プレーしたい人は、いないと思います。またペリアにかぎらず、そのために作られたシステムがHCであることをお忘れなく。あしからず。

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 puyo3155さんが、質問の内容を、どこかで履き違えてしまって、ご回答されていると思ったので、くどくど説明してしまいました。 悪気があった訳ではありませんが、申し訳なかったです。 すいませんでした。 皆さん、仰っていますが、「プレーはフェアに。」、心に留めます。 有難う御座います。

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.8

ちょっと補足なのですが、私のポイントは、手を抜くの内容がどうかというより、 ・ペリアの場合、スコアが悪くなれば、HCも連動して上がる。 ・ペリアの場合、スコアが良くなれば、HCも連動して下がる。 なので、ベストを尽くそうと、番手をいじろうと、最終順位との相関は、限りなく少ないということです。もし、優勝をさけるなら、 ・隠しホールでは、ベストを尽くし、 ・かからないホールでは、大叩き すればよいわけですが、ランダムに決める隠しホールは予めわかりません。したがって、無意味・・・というわけです。 なお、番手を変えたり、アラインメントをいじったりして、わからないように手抜きが出来ると思っているのは本人だけで、見る人が見れば、それも含めて調整しているのはわかるものです。1人が気づけば、場の全員が知ると思った方がいい。場はしらけるし、優勝者はいやな思いがするし、たぶん2度とそんなコンペに参加されない人も多いかと。ベストを尽くして、ルールにもとづいてとった優勝だからこそ価値があるのがスポーツです。 優勝者のかたよりをなくすのは、HC戦や、他にもスコアを自己申請するオネスト・ジョンなど、いくらでもあるし、ペリアでも、ストロークコントロールをダブルパーや、+5にするとか、最高HCを無制限にするなど、方法はいくらでもあるので、ゲームのルールを調整して対応するのがいいと思います。

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 私の書いた御礼が、ピンボケしてしまいました。 ごめんなさい。 puyo3155さんが、「あの行為はよくない。」の意味が理解できていないかと思って、追記させて頂きました。 私が質問しているのは、各賞を一人占め、一人勝ちしてしまう可能性があるとき、どうしますか?と、いう質問で御座います。 ぺリアによる優勝うんぬんでは、御座いません。 また、ダブルぺリアによる算出において、隠しホールに嵌る嵌らないがありますが、90と110では、やはり90の方が優勝に近いと思います。 HC戦にする。幹事が賞に偏りがないようにするは、解決案だと思っています。 ただ、ここで、質問しているのは、ゴルフに実力差があった場合、大げさにいうと、シングルさんが1名、あとのメンバーは、HC18以上のとき、シングルさんはどのように振舞うとスマートですか?と質問しています。 仮に、ぺリアに嵌らず、優勝を逃したしても、全力を尽くせば、ベスグロ、ニアピン、ドラコンを独占する可能性は十分に御座います。その時メンバーは、羨望の眼差しで、ほめ讃えてくれるでしょうか? はじめは良いでしょうが、2回目、3回目と連続すれば、面白くは無くなってきます。 私は、「一人勝ちはまずいよね。」と、思っています。ですから、質問の文章もそのようになりました。よって、少しはプレーの面でもコントロールして、足並みを揃えるものと、勝手に思っていました。 ですが、今までの意見を見るに、どうやらそれ自体が間違った認識だったようです。 勝って当たり前と認識されたのち、ルール改正も一つの意見だと思います。 でも、今の時点でも、ホントかなぁ。と、少し思っていますが・・・

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.7

ペリアの場合は、打数の増減と、ネットスコアに、かなりの偶然性が含まれるため、多少手を抜こうと、順位は調整できないので、その行為は無駄です。なので、あの行為はよくない・・・という指摘がそもそもおかしいことになります。 HC戦は、HCを少なくすることや、優勝者の次回HCを削ることで、全員に優勝の機会があるので、やはり批判はナンセンスです。 出る限りは、一生懸命やる・・・・・それが当然のことだと思います。

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 手を抜くといっても、ミスをして、打数を稼ぐということではありません。 グリーンに届かない番手で打って、アプローチを練習する。 あまり使わない4Iを多用(練習)する。 ドライバーでフェードやドロー、低い球などを練習するというレベルです。 意図的にパットを外すとか、グリーンをオーバーさせるとか、OBを打つとかの行為はしません。 ニアピンとドラコンに関しては、多少、ターゲットを外していくレベルです。 取れちゃったら、取れちゃったでOKのつもりです。 >あの行為はよくない・・・という指摘 何賞あったか忘れてしまったのですが、10賞も無いうちの、5賞を私が取ることになりました。 ですから、べスグロの1賞を辞退したいと伝えたのです。 その辞退しようとした行為を、先輩から良くないと指摘されました。 確かに、幹事も困っていましたから、少し反省はしていますが、非難が殺到するような行為では無かったと今でも思っています。 知らない人たちが集うオープンコンペとかなら、容赦無く行くのも良いと思います。 巧い奴が独り占めして、表彰式がしらけようが、文句を言えないのは筋だと思います。 ただ、親しい仲間や客先となると、話は別のような気がしたのです。 手を抜くといった表現が悪かったのかも知れませんネ。 友人、客先含めて、メンバー自体には恵まれていて、ゴルフ自体は楽しいのです。 プレーも楽しんでいます。 ただ、、やり過ぎるて嫌われてもイカンな。と、思ったのです。 人それぞれ、お考えがあると思いますが、上級者の方には、そのような悩みがあるのかなと想い質問しました。

回答No.6

経験上の話で言えば・・・・・ 賞を辞退するのではなく、賞は賞として賞品は受け取るけれど、 表彰式の最後に自分が新たにその場で賞を決めてその賞品にするというのがいいと思います。 それも思いつかなければ、じゃんけん大会で賞品をあげてもいいでしょう。 個人的には、ゴルフは真剣に手を抜かずに、結果として賞が多くもらえたときは幹事の顔を立てて、商品は受け取る。 が、受け取った賞品をどのように使うのかは貰った人の自由だと思います。他の参加者が喜んでくれるような使い方をすればいいのではと思います。 また一方で、定期的にやっているコンペでは、終了後のパーティーでの追加の飲物代などは入賞した人たちが負担するという暗黙の慣習になっています。

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 大変参考になりました。 どのように、振舞ったら良いか思案が必要ですが、うまくやれればスマートですね! 有難う御座います。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.5

月2回以上いろいろなプライベートコンペに参加しています。 ゴルフに手抜きはありません。 ワングリップOK、6インチOKなどのなれあいゴルフは別です。 コンペと名がついたら真摯に取り組むものでしょう。 賞位の分散はルールで解決すればいい話です。 ニアピンは一人一つだけ。ただし他に該当者がない場合を除く。 ドラコンは偏るのでやめる。ベスグロも同じ。 初参加者は優勝でも2位から などです。 ダブルぺリアでも上限を厳しく(ダボまでなど)設定知ればシビアになります。 ダブルパーや青空にすると弱者救済になります。 幹事が起案して決めることです。 一般参加者は真摯にプレーするのみです。

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 ベスグロ廃止は、リーダー格の友人に、それと無く話をしてみようかなぁ~。とも思っています。 ただ、私のスコアーも大したことがない。(笑 正直、調子が悪ければ100叩きもあります。 それゆえ、「俺には、ハンデーつけてくれ。」とか、「ベスグロ賞は不公平だ。」は、何となく口にするのが恥ずかしい部分が御座います。 幹事さんが勝手にやってくれると良いのですが・・・ そのためにも、ベストを尽くせといことかもですね。

noname#226603
noname#226603
回答No.4

こんにちはHC0です。 貴方が初参加のダブルペリアのコンペで沢山の賞を取って非難される理由はなにもありません。次回以降もドラコンとベスグロの常連になると、ヒンシュクを買うかどうかですが、これもあり得ないと思います。そういう事態になるとドラコンとベスグロ賞を廃止し、別の賞品に振り分けるという事になると思います。似たようなメンバーが集まるコンペでは、ドラコン・ベスグロ賞を設けないコンペは珍しくありません。ニアピンはだれでも「自分にもチャンスがある」と思えますが、ドラコン・ベスグロはコンペ参加者全員にチャンスがあるとは言えないからですし、特定の人ばかりがいつももらっていたら表彰式がしらけてしまいます。 以上は友人とのお遊びのケースですが、お客さんのコンペでは個人的にはドラコンとニアピンは取ってはいけないように思います。 私は接待ゴルフの経験はありませんが、仕事がらみのゴルフというものは、個人j的には「ゴルフであってゴルフでない」のではないでしょうか?紳士のスポーツだから常に真剣に!などとバカ正直にやると仕事に悪影響がでるケースも考えられますので、コンペの種類や雰囲気で空気を読む必要があるでしょう。

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 本音と建前と申しましょうか。 確かに、競技であれば、全力が出し切ることが、あるべき姿でしょうし、相手に失礼というのもわかります。 全力を出し切り、正々堂々、実力で勝ち取った訳ですから、商品を独り占めしても、周りにとやかく言われる筋合いは無いというのも筋です。 ただ、レクリエーションというか、飲み会が、ゴルフに変わったというレベルの場合、何となく、やり過ぎはどうなんだろうと感じたしだいです。 ゴルフは、自分との戦いと言いつつ、相手との関わり合いも強いスポーツと感じています。その日、一日が楽しかったと思いたい。思われたい。と、感じます。 相手がどう感じるか敏感になり過ぎてもいけなと思いますが、大人の立ち振る舞い、心得みたいなものあるのかなと思ったのです。 お客さんとのゴルフは、やはり、空気読みながらとなると、気の置ける友人とも空気読みながらとなりそうな気がします。 勿論、ゴルフを真剣に取り組む友達やライバルとは、真剣勝負となりますが・・・ 基本的には手は抜かないということですね。 参考になりました。

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2205)
回答No.3

あくまで「参考意見」ですが初めての参加でしたら優勝を辞退されてはどうだったのでしょうか? 私も年に何度か仲間内でのコンペをやりますが「初参加」の方はいきなりの優勝はナシで2位としています。 ご友人のコンペ、との事ですが「ハンデ」はどの様にお決めになったのでしょう? 自己申告でしょうか?それともペリアでしょうか? まぁどちらにしても「初参加」でいきなり優勝では先輩の言われる「あの行為は良くない」と言う意見も意味の違いはありますが多少は理解出来ます・・・恐らく先輩も「優勝を辞退しろ」と言いたかったのでは?と言う気がします・・・・ ゴルファーたるモン紳士であれ、とは言いますが「優勝」と言う成績を素直に認めない、と言うか良く思わない方もいますすから・・・・特に「初参加」ではね・・・・ ただその以前に「取り決め」をしていなかった幹事さんにも問題アリですね。 そんな訳で「立ち振る舞い」でしたら優勝を辞退するがスマートだったのでは?と言う気がします。 コレがゴルフ場などのオープンコンペとかなら誰も文句は言わないでしょうけどね・・・・ ただドラコンやニアピン、そしてべスグロは貴方の実力で得たモノですから遠慮せずに堂々と受け取られるべきだと思いますよ・・・その賞に文句を言う方はいないでしょうから・・・・ それとこの件が原因か「今は手加減している」と言うのにはあまり賛成出来ませんね・・・ 仮に仲間内やご友人とのプレーであっても「手を抜く」と言う事はある意味相手をバカにしている、と言う事ですよ・・・・ ゴルフ自体が楽しい、とありますが真剣にプレーしその過程と結果で気の合う仲間達と一喜一憂するのがアマチュアゴルファーの楽しみではないでしょうか? 少々出過ぎた意見を書きましたが何卒ご容赦の程。

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 もともと仲間うちで、セルフプレーを楽しんでいましたが、ゴルフをする人が増えて来たので、寄せ集めでコンペをやる事となりました。 コンペといっても、3~4人で回っていたのが、8人になったというだけで、幹事という役があって、参加費が発生して、各賞を設けたというレベルです。 ハンデは、ダブルぺリアで算出しています。 100を切ってくれば、もれなく、優勝争いという感じのレベルです。 >恐らく先輩も「優勝を辞退しろ」と言いたかったのでは?と言う気がします・・・・ これは全くの誤解で、遠慮せず気持ち良く貰えということです。 ここまでのご意見をまとめると、全力を尽くさないと、非紳士的で、ゴルファーに非ずという感じですね。 考えを改めないとイカンようです。 有難う御座いました。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

6月2日(日)の「グリーンの教え」という番組で 友達(フレンド)とプレーするのはいいことだが プレーがフレンドリーになっては良くないという下りがありました ゴルフはあくまでも自分とコースのせめぎあいであると パー伯父さんとの戦いでなくてはゴルフではない ゴルフを大事に考えるなら 自分のベストを尽くすべきでしょう 結果の賞品は考えない事です 参考まで

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 「パー伯父さんとの戦いでなくてはゴルフではない。」 商品を根こそぎ持っていくことになろうと、手加減は許されないということですね。 うむむ。 その勇気が無いというのが本音でが、真摯受け止めさせて頂きます。 ありがとうございます。

pooh-tou
質問者

補足

すいません。 すごい誤字脱字でした。 訂正します。 その勇気が無いというのが本音ですが、真摯に受け止めさせて頂きます。 有難う御座います。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

小学生の頃からゴルフをしています。 コンペにも競技にもかなり出ました。 私は、基本的に手加減するのは失礼だと思いますので、普通に楽しみながら手抜きもしないでプレーしますね。それで良いんじゃないですか? 私の場合ほとんど、ベストグロス争いにはなりますし、取って当然と周りでも見られているので。 ただ、優勝とかはあまりないですけどね。ハンデの付け方でちゃんとやればネットのスコアは結構均等になりますけどね。 友人や大学時代の仲間で行く場合は私の実力も周りの実力もわかるので、ハンデでうまく調整しますけどね。(まあ、大学時代の仲間は同じぐらいの実力なので、ハンデなしで勝負しますけど)。 取引先なんかの時は50人100人となるので、めいっぱい実力通りにやります。そうやってもペリアとかだとハンデがマイナス2とかになったりして、優勝できないことが多いですから。 まあ、ペリアとかだと最終のハンデがわからないのでスコア的には調整しようがないので、普通にやって、ドラコンとかで多少力を抜く感じが良いと思います。私は、ドラコンホールではドライバーをコントロールショットすることもあります。(逆にその方がスコアが良かったりもしますが(笑)) 参考までに。

pooh-tou
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 確かに、手加減するのは失礼にあたりますね。 ただ、「取って当然。」と、なるほど、強くなりきれない自分もします。 取引先の40人ぐらいのコンペで、ドラコン、ニアピンを割りとゲットするのですが、もしかしたら、上級者さんは、ほどほどにショットしているのではと思ったところです。 暗黙の大人の対応とかあるのかなぁ~。と、何となく感じていたところです。

関連するQ&A