• ベストアンサー

決別?

苦手な人に、 それって決別ってこと? とか、 それは私との関係にヒビ入るよ など言われ、戸惑っています。 恐らく、私の態度や言動から苦手ということが伝わってしまい、怒らせたのだと思います。 話しかけられて、返事が曖昧だったりしたことが気に入らなかったようです。 今まで仲良くしてきた人は、いわゆる大人しくていい子なタイプばかりだったので、どう対応していいか分かりません。 こういう人たちは、ヒビが入ったらもう修復できないのでしょうか? こちらからも苦手である旨を伝えたら逆効果でしょうか。 ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

相手が苦手なのと、 「だから」丁寧に対応する事が出来ないってイコールでは無いんだよね? 苦手な相手に対しても、 苦手な相手「なり」の対応があるんだよ。 今まで仲良くしていた人たちに対する対応と、 その友達に対する対応を特別変える必要なんてない。 無いんだけけれど、 貴方は気付いたら「変えて」いるんだよ。 貴方の苦手センサーが「先」に作動しているから。 あ、この人何か違う。 大人しくもないし、良い子でも無い。 どうしよう、どうしよう・・・ そう感じた時点で、 凄く警戒心を強めたような、怖々探り探りの貴方がいる。 別に貴方に苦手感を持たれても良いんだよ。 苦手を「得意」にして欲しいとも思っていない。 ただ、 貴方の対応にはあからさまに「落差」があるんだと思う。 その「落差」を、 相手はわざとそうしているように感じているんだよ。 それが、 友達の「それって決別??」という感情的な捉え方。 苦手という言葉を使ってしまう事が、 相手に対する不快な特別扱いになっているとしたら? 貴方はその友達に対して「普通」に対応すれば良いんだよ。 可もなく不可も無い、普通の対応をすれば良い。 苦手、というゾーンに最初から相手を「ハメて」しまうと。 貴方はそれがハッキリと表情や態度や目線に表れてしまう人。 その相手に限らず、 これから貴方が出会う人に対しても同じ反応になる。 自分にとってインか?アウトか? アウトだと感じた相手に対する対応が凄くバタバタしたものになる。 貴方の内側で苦手感を抱えているなら別に良いんだよ。 でも、 相手にもハッキリ伝わるような形になっている、という事は。 貴方は自分だけで抱え切れて「いない」だよね? 現実の関係性にも影響が出て来る。 抱え切れてない部分が相手に対するメッセージになり、 そのメッセージを相手は感情的に汲み取ってしまうから。 お互いに苦手同士でも良いじゃない? でも、 苦手なのと「不快」な関係になるのとは別問題だよ? お互いに不快にならないような対応は必要なんだよ。 逆に言えば、 お互いに不快にならないような対応があれば。 その内側にどういう思いがあっても、目線があっても。 それはもう個人の領域で、お互いの自由なんだからね? 貴方も少し不器用なんだと思う。 不器用さが相手に誤解を与えてしまう事もあるんだと思う。 ただね、 「苦手」という言葉を簡単に使わない事。 使っている時点で、 その相手に対する対応に全て「苦手マーク」が付いてしまうから。 そう感じていても、 感じて「いない」ように振る舞える器用な人もいる。 でも、 貴方はそれが出来ない人。 ハッキリ苦手印がありますよ、という対応をしてしまう人。 だったら、 そういう自分に少し気付き(自覚)を持って。 苦手という言葉に捉われ過ぎない、 苦手な相手でも、「それなり」に対応出来る自分を大切にしてみたら? 人間関係は廻っているから。 全て自分にとって「イン」の存在ばかりでは無いから。 もう少し柔らかい気持ちで接していける貴方も大切にね☆

rooood
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私なりに努力していこうと思います。

その他の回答 (1)

  • ra5cea6b
  • ベストアンサー率19% (18/94)
回答No.2

質問が万事抽象概念的で、具体的な文字通りの〝人間関係”が一切かかれてありません。それは、その人がどういう人かとか、そのような条件で変わることです。貴方は男?女?会社員?学生?その相手は他人?家族?その辺を詰めて行けば少々答えに近づけるものと思います。

rooood
質問者

お礼

分かりにくい質問で申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A