• 締切済み

苦手意識を払拭したい

一番初めは割と人見知りせずに話すことが出来ます。 しかしタイプ的に会わなかったり苦手だとわかってしまうととたんに話ができなくなります。中いい人と一緒にいると話せることもありますが、逆に一緒にいると仲の良い人とも話せなくなったりすることもあります。 どうしても苦手意識が先走り、会話が見つかりません。一度苦手と思うと向こうも話しかけてこなくなるので修復できなくなります。 なので話をしなくなる前になんとか一定の関係を保つための方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • 101wanko
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.7

長く話す必要はないので(無理に話そうとすると逆効果ですよね) 事務的ではない簡単な挨拶をして、無理に距離を縮めなければいいと思います。 けっこう挨拶を振りまくだけで関係は良好になりますよ

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.6

なんかよくわかります。 私なんて、初対面から顔を見るだけで 、苦手というか毛嫌いしてしまう人もいます。(汗 その毛嫌いが表情にも出たりして・・・ 毛嫌いしてると、相手にもそれがわかるんですよね。 向こうも「生意気な女」っていう意識がムンムンに見えてくるんです。 集団の中でそういう関係が見えてくると 回りの人たちも気をつかいはじめるんですよね。 好きな人たちにも、結局自分のワガママで迷惑をかけてしまったり することにもなります。 なので、私は心を入れ替えて、苦手なタイプの人も 仕事だと思って割り切って挨拶は必ず笑顔でするようにしました。 わざわざこちらから、話しかけて行く必要はないですが。 ただ、その環境の中では、他の人に迷惑をかけてはいけないという 気持ちで笑って相槌などをしようと努力してます。 個人的には関わりたくはないですが 一定の関係を保つ方法は輪を乱さないように気をつけようという 気配りではないかな~っと、恐縮ですが思います。

noname#102223
noname#102223
回答No.5

では苦手意識とは何ですか? 何が原因かはあなた自身の問題です。 何が原因で話せなくなるのかそれを調べることができるのも あなた自身でしかできません。 あなたが拒否するから相手からも話しかけてこなくなるんです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

貴方自身が合わない、と判断してしまう部分をもう少し長い目で相手を見ていく、感じていくようにするしかないですよね。 過剰に合う、合わないをセレクションしていく交流だとやはり限度がありますから。自分に都合の良い人ばかりではありませんからね。 先走る苦手意識を走らせないようにする。わかっているなら出来るはずなんです。決め付けたらどうしても相手を受け止める余地が無くなる。それは相手にも伝わってしまうんですよ。下手すればその周りにも。 どうしても限定した関わりしか出来ない人って絡み難い、話し難い部分を生んでしまいますからね。相手の悪い所ばかりに過敏にならずに、 目の前の相手をしっかり感じて先入観無く関わっていけるような部分を今より意識して対応してみる事は必要かもしれませんね☆

回答No.3

なぜ、苦手な人と仲良くしなければいけないのでしょうか…。 会社の同僚・上司ですか? それでしたら、適当に「心を入れないで」接します。 失礼にならない程度に、無難な事務的な対応をします。 貴方様は、嫌いな人にも心を込めて対応しようとするので苦しくなるのではないですか? それから、個人差はあると思いますが、 苦手な人はゾロゾロいて当たり前で、気の合う人がたくさんいるケースのほうがむしろ珍しいのでは…? だから、気の合う人に出会えたらその人を大切にして下さいませ。

  • y2m_com
  • ベストアンサー率21% (41/193)
回答No.2

人と仲良くなる秘訣はですね。。。 挨拶ですね。なんの会話をしなくてもいいですから、会うたびに おはよう!こんにちは!おつかれ! シュチュエーションに合わせて挨拶してください。 出来るだけ笑顔でね。それだけで人間ってその人を見る眼が違ってくるんです。相手がそう思っているなら自然とお互い打ち解けます。 嘘のような話ですけど、本当です。僕は150人を管理する管理職です。

  • tsturbo
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

私があなただったら・・・ その相手の良いところをみつけます。 いいなと本当に思った場合のほうがいいと思います。 その時点で間接的に相手に心を開いている事になる気がします。 お互い接しやすくなるのでは。

関連するQ&A