- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:述語論理式)
述語論理式とは?A,B,C,D,K,Sを使用して表現する
このQ&Aのポイント
- 述語論理式は、述語A,B,C,D,K,Sを使って日本語文を論理式で表現する方法です。
- A( x )はxがA大学の学生であることを表し、B( x )はxがB大学の学生であることを表します。
- C( x )はxがC大学の学生であることを表し、D( x )はxがD大学の学生であることを表します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんか D(x) がカブっているようなので、 E(x):xは活動的である に変更しときます。 (1) ∀x,A(x)⇒E(x). (2) ∀x,A(x)⇒∃y,S(x,y). (3) ∃x,B(x)∧¬E(x). (4) ∃x,B(x)∧∀y,S(x,y). (5) ∀x,C(x)⇒∀y,S(x,y). (6) ∃x,D(x)∧¬(∀y,¬S(x,y)). 同値な論理式は様々あるけれど、 原文に近い味わいのものを選びました。
お礼
気の利いた解答ありがとうございました。m(__)m