- 締切済み
JRの定期は他の定期と比べてなぜペラペラ??
こんにちは。MSNの相談箱にて質問させていただきますhi_truck6です。 質問ですが、ふとよく触ってみると、なぜかJRの定期は薄っぺらいように感じるのですが、私だけでしょうか? 大阪市交通局の定期や近鉄の定期などはJRの定期と比べてはるかに厚めになっているように見えます。 詳しい方教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
IC定期と磁気定期というオチでなければ 定期券の発行機は東洋電機、高見沢サイバネティックスなどいくつかのメーカーで製造していますし、磁気用紙もいくつかの納入元がありますから、発行機や自動改札機の許容範囲であれば硬さ、厚みなどのバリエーションがあることは考えられます。機械は受け入れても人間は手触りで結構微妙な差を感じますからね。 余談として、もう無いでしょうが、磁気定期の導入初期の頃には磁気粉を裏に塗布した現在のタイプではなく、紙の定期をラミネートし、ラミネートシートの片面が磁気になったものもありました。これは結構分厚いです。 ところで、ここ出てったんじゃないの、天王寺入退場繰り返しのの質問の補足にこう書いていたけど、朝令暮改だったのかな 「もうこの質問が最後なので、引退して次は「はてな」か「plus」かどちらかに行く予定をしています。」
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
ああ… 誰かが心配していた状況になりましたね。 「OK」から逃げ出したつもりなのでしょうが、OKは連携している他のサイトも見れますから、我々OKの利用者には引き続きOKで質問を続けているように見えてしまいますよ。 もし、一度でも前に問題になったような質問をすると、すぐにきつい回答が付くことだけは覚悟した方がいいですね。 質問の答えですが、自動改札用の磁気定期券の厚みは各社共通規格になっていて、各社違いがありません。(そうしないと自動改札が共通利用できなくなります) 単にJRのその定期のみよりしなやかに感じるだけの話だと思います。
大方、考えられることは ・大阪市交通局の定期はPitapaカードを使った定期券 ・近鉄の定期は、ICOCAカードを使った定期券 ・そして、JRの定期は薄い従来からの磁気定期券 ではないかと推察します。