• ベストアンサー

時間超過は大阪市営地下鉄も??

時間超過の改札エラーで私が経験してきた鉄道会社はJRと近鉄ですが、この2社以外に大阪市交通局も同様にやられてしまうのでしょうか? たとえば… 谷町四丁目で駅構内に6時間ほどいて再び定期で出ようとすると時間超過…結局やられた… なんてことはあるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ocha2042
  • ベストアンサー率62% (88/140)
回答No.3

なぜ一つの駅に6時間も留まるのか、その理由はなんですか? ちゃんとした理由があるなら改札機で止められても駅係員に説明できるはずですよ。 私は撮影で駅構内に留まる事がありますが、その際は入場券を購入しますし、駅係員に呼び止められた場合もちゃんと事情を説明してトラブルなど起こしていません。 定期券をそのように使用する事は想定されていないでしょうが、まず改札機で止められるでしょうね。そしてどの鉄道会社でも。トラブルを避けたいのなら入場券を購入する事。それがない鉄道会社なら改札口で駅係員に相談してその指示に従う。こうするべきだと思いますが。

noname#185339
質問者

お礼

いや、これは例ですから、真に受けないでくださいね。こういう場合はどうすればいいのか?ということが今回の質問です。 とりあえず係員に問い合わせをする必要があるみたいですね。参考にしておきたいと思っています。 ありがとうございます★

その他の回答 (2)

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.2

そもそも、定期券は入場券の代わりにはならないはずです。 定期券を使って同じ駅を入出場したら、例え1分でも【やられる】と思いますが… 定期券は乗車券であり、乗車券は乗車以外での目的で使用できないそうです。 乗車定期券をお持ちでも、入場だけが目的なら入場券が必要です。 あなたが質問内に書いておられる定期券が【入場定期券】なら、時間制限があると思います。 6時間も経って出場したら、普通に考えて《不正をした》とみなされます。

noname#185339
質問者

お礼

やっぱり不正とみなされてしまうのでしょうか…?参考にしてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.1

そんなことは外部の人にはわかりません。(おそらく他社と同様に設定はしているでしょうが、断言はできません) たしかに、多くの鉄道では、入場時刻からある程度の時間を経過したら、不自然なので、改札をエラーにして有人改札で事情が確認できるようになっており、実際そのように設定している事例が多いと言われています。 しかし、これはその時間が経てば切符や定期が無効になるのではなく、不正の恐れがある不自然な利用者を除外するためのノウハウに過ぎませんので、具体的な設定内容やそもそもそのような設定が存在するのかは鉄道会社は公表しません。 設定内容はいつでも変更できますので、過去の誰かの経験も役に立ちません。 そもそもどういう態度をしたら、「不正乗車の恐れがある」と判断するか等鉄道会社が公表するわけないということがお分かりにならないのでしょうね。 >谷町四丁目で駅構内に6時間ほどいて再び定期で出ようとすると時間超過 いったいどんな過ごし方をしたら、そんなことができるのですか?質問者様以外誰もそんな心配をする必要はありません。

noname#185339
質問者

お礼

だから…最後の文章でそんな言い方はないでしょ…。 でもその上の文章を見て参考になりました。不正乗車の恐れがあるとして判断されてしまうケースもあるということですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A