全て私の責任にしてくる責任者
責任者のミスの対応についてです
店頭で販売員の仕事をしています。
先日、店舗責任者と私の2人で行った業務でミスが発覚しました。
詳細を説明しますと、
伝票に記載されている商品を段ボールに入れて配送する、という作業。
伝票は責任者が管理してました。
私は伝票の内容を少し記憶はしていたので
商品を持っていき、
ただ怪しい商品もあったので
「これって段ボールに入れていいやつですか?」と責任者に聞いたところ、「いいよ!」と返答があったため、伝票に記載されていると思い込み
あとは私は休憩時間に入ってしまったため、全ての作業は責任者に任せました。
しかし、その怪しかった商品が伝票に載ってないことが発覚。
とりかえしのつかない大きなミスで、
私は1人で残業代が出ないのに何時間も居残りしミスの対応をし、取引先やメンバーへの謝罪や申し送りなども1人でしました。
しかし責任者は全く自分は関係ないという態度で「◯◯さん(私)、本当にどうしてくれんの!?こんなミスして!!」とみんなの前で怒鳴らて叱責されました。
そして会社携帯の連絡ツールでも、私がやからしたと拡散されました。
怒鳴られた後はすぐ、責任者から
責任者の受け持っている複数店舗やメンバーの名前のリストが来ましたが
私の名前だけ消されてて…嫌がらせ?かもしれません。
このような場合、責任者は関与してないことになるのですか?
もちろん、最初から2人でしっかり伝票と商品を照らし合わせてよかったですし
怪しい商品を持ってきてミスの発端を作ったのは私です。
でも怪しかったから伝票を持ってる責任者に確認して、良いと言われたのに……
そこだけが納得いきません。
当日は2人のみの出勤だったため、見てるメンバーもいませんでした
お礼
回答ありがとうございます。
補足
> 過去において、非がない相手を非難した事があり、 > この先において、非がない相手を非難するかもしれない。 その通りですね。