- ベストアンサー
自分が無能に感じて仕方ない
- 自分が無能に感じて仕方ありません。容姿や話の理解力、発言能力、仕事の進み具合に自信が持てず、負の感情しか湧いてきません。どうすれば自分を変えられるのでしょうか?
- 自分に負の感情しか湧いてきません。こんな自分を好きになってくれる女性はいないと思います。自信を持てない考えを払拭したいです。どうすれば自分を変えられますか?
- 質問が暗すぎて友人や家族には相談できません。自分に負の感情しか湧いてきませんが、変わりたいと思っています。自信を持てない考えを払拭したいです。どうすれば自分を変えられますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういう思いを抱える人は、 たくさんいると思います。 私もそうで、周りと比べては、 劣等感でいっぱいでした。 ただ、そうした自分が本当に嫌になり、 少しずつ行動し始めたところ、 周りの環境も変化してきました。 例えば、容姿に自信がないなら、 体を鍛えてみる等です。 それだけで、少しずつ自信がついてきます。 今は一つ一つ自分の嫌なところを 潰しているところです。 周りからは、表情が変わったと言われます。 時間はかかると思いますが、 気持ちが前向きになれなくても、 まず行動してみると良いと思います。 あとは、周りと比べるなら、 あの人みたいになるには?と、 前向きに比べると良いと思います。 応援しています。
その他の回答 (7)
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
NO5です。 >>自分の可能性を疑わずに信じ,邁進せよということですね. その様な事は言ってはいません。 可能性を疑わず・・では、何をもって可能性と言うのでしょうか? それなくして、邁進などと言う事は出来ません。 邪魔しているものがある・・と私は言っているのですから、その邪魔をしているのは何? と問うべきなのです。 言葉遊びをしていては、現状から抜け出ることなどできません。 無知の知・・と言う言葉を知っていますか? 自分はあること(まあ何でも良いですが、)を知らない事を知る・・と言う様な意味です。 あなたは自分・・これは難しいから、もっと簡単に、自分の身体の事を知っていますか? 例えば腕、 その中でも、前腕と言われる所の骨はどの様になっているのか? 答えは書きませんが・・ その構造の為に、腕はとても器用に動きます。 また、動かす事が出来る・・とも言えますね。 が、構造的には動かす事が出来るが、では合理的に動かせるか・・ となると、これが予想外に難しい・・と言うか、全く持って、動かせない。 また、合理的になどの発想すらないことでしょう。 この機能を持って、能力と言いました。 小学か中学の頃か忘れましたが、テコの原理なるものを習いました。 シーソーを使っての説明を受けた様な記憶があります。 しかし、それっきり試験に出るような事さえ無かった様に思います。 このテコの原理が私たちの身体の中にある・・ その一つが、腕では第三種のテコがあると言われています。 知っていましたか? では、第三種のテコの特質は? などなど・・・ 腕だけとっても、知らない事ばかり・・知らないから使えない。 邁進すると言ったとして、どの様に邁進するのでしょう。 と言うお話です。 無知の知。 勿論、知らない事は恥ではありません。 知らないのに放っておく、あるいは放っておける・・それは・・
お礼
>その様な事は言ってはいません。 可能性を疑わず・・では、何をもって可能性と言うのでしょうか? それなくして、邁進などと言う事は出来ません。 私は自分をほめるといったことをしません. 例えば,昔ある試験でいい点をとったとします.私の友達が私と同じ点をとって喜んでいますが,私にはそれは当り前のことだと感じ,喜ぶべきことではないと思っています. 上記のような体験を思い出しました.このように, 私ができたこと=こんな私でさえもできるのだから,別段すごいわけでもない.大したことはない という考えで生きています.なので,このように,自分の成功体験をもって可能性がある.おれもやればできるともっと自信を持つべきなんじゃないかと思って,自分を信じ邁進するべきなのではないかと考えてしまいました. 「私は自分という人間がどんなことをやったって,人並みかそれ以下しかできてないんじゃないか」という自分への可能性(潜在能力)を疑っていること=自分を精神的に邪魔しているものと考えたのです. これをこれを取り除けばよい=可能性を信じ疑わずに邁進すればよいと考えました. いったい,邪魔しているものとは何について言っているのでしょうか?具体的に答えを求めているのではなくではなく,言っている意味がわかりません.
補足
邪魔しているものがある・・と私は言っているのですから、その邪魔をしているのは何? と問うべきなのです。 こちらの話から 無知の知へのつながりがわかりません.邪魔しているものと無知の知は関係あるのでしょうか?おそらく関係あると思うのでそのあと無知の知(腕のてこの原理の例をあげて)説明して下さったと思うのですが,話のつながりがわかりません.... すみません.こんなあほでもわかるように教えてください.このように人の言いたいことが理解できない自分がものすごく不安で,嫌いです.
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
NO5です。 整形手術をするのも一つの方法ですよ。 プチ整形もある様ですし。
お礼
ありがとうございます. まあ,最近ふけてきたので顔は仕方がないかなと,思えてきました.整形はしないです.
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
>>p.s 加藤諦三の本を最近読んでいます. はっきり言って、その様な本など役には立ちません。 書いて居る本人だって、大した事書いて居るとは思っていないことでしょう。 読んで心に響くこと・・ありましたか? そして、それを実践したいと思いましたか? そしてそれを今でも毎日実践していますか? それらが無ければ、読むだけ無駄でしょう。 >>自分を変えられますか? 10年単位の時間がかかりますが、変えられます。 人生の特効薬や、促成剤はありません。 >>無能でも好きになれる自分になれますか? そもそも、無能とは何を指して言っているのでしょう? 人は可能性の固まりです、すでに能力は備わっているのです。 でなければ、能力など発揮しようがないです。 但し、その能力を発揮させない、邪魔しているものがあります。 それを取り除けば良いだけです。 ただ、その可能性の多くを発露させる方法手段を多くの人は知らないだけ。 あるいは知っていても、行動しないだけ。
お礼
ありがとうございます. 加藤さんの本は,心のメンテナンスとして読んでみたのであって,精神的成長を目的に読んだわけではありません. >人は可能性の固まりです、すでに能力は備わっているのです。 でなければ、能力など発揮しようがないです。 但し、その能力を発揮させない、邪魔しているものがあります。 それを取り除けば良いだけです。 自分の可能性を疑わずに信じ,邁進せよということですね. 自分に能力があるという考えがなかったので,嘘でもいいから自分に暗示してみます. ありがとうございました
自覚力があるということです。 無知の知みたいな。 無能の能かな。 自分は無能だという自覚がない無能より、 自分が無能だという自覚がある無能のほうが、はるかにマシです。 まぁ、後は自覚したうえで、自分を磨く気が起きるか否かですね。 本を読んでるだけ、やる気があるということじゃないですか。
お礼
ありがとうございます. 相手の意見を主旨を抑えて的確に理解できる人間になりたいです.何かいい方法はないでしょうか? 本は読んでいますが,それが効果的であるとは感じません. またどのような本を読めばよいかもわかりません. 小説,自己啓蒙,新書などは読んでいます. 斎藤孝さんのような頭のいい人になりたいです.(話の文脈をつかむのがうまいので.またしっかりとした自分の考えを持っていらっしゃるので)
超越が必要ですね。既成の枠組みからの超越です。引き寄せられて、吸い取られるんですよ。例えば、「能力」という言葉があると、それに吸い寄せられていくんです、考えがみんな。その言葉がなければ、考えは別ルートを取ると思うんです。土のなだらかな斜面に雨が降ると、小さな溝ができるでしょ。次に雨が降ると、偶然にできたその溝に水が流れて、溝は深くなるんです。人の思考パターンも同じですよ。 『こんな自分を見て、他人はどう思うだろう』と考えた瞬間に、惨めさとか劣等感は生まれるんです。考えさえしなければ、自分と問題だけが残り、『この問題をどう解決しようか』ということに集中するだけなんです。幻想ですよ。他人が『あの人は幸せそうだ』と思えば幸せなんですか?。『あの人は不幸そうだ』と考えれば、不幸なんですか?。まさか。えっ。そう思ってたんですか。非合理的だなぁ。まぁ、人間の感情なんて、もともと非合理的ですけどね。 物欲しそうな顔してるからじゃないんですか?。「他人から認められること」を欲してるのが、態度や顔から判るんじゃないですか。他人の承認がなくても、自信は持てるし、幸せにもなれるし、人生の意味も見つけられます。極めて個人的なことじゃないですか。他人に必要とされなくても生きていく覚悟、人生に意味がなくても構わないという達観、そういうのを出発点とすることです。そうすれば、物欲しそうな顔じゃなくなります。すると、人は安心して近づいてきます。『あの人といても、気を使わせられずに済む』と。
お礼
>「他人から認められること」を欲してるのが、態度や顔から判るんじゃないですか。他人の承認がなくても、自信は持てるし、幸せにもなれるし、人生の意味も見つけられます。 むしろ逆です.「他人は私のことなど何の興味も持っていない」そう教えられて育ちました.だから,他人に認められたいなという気持ちのために生きているのではありません. 自分を客観的に見たときにみんなが自分の考えを明確に持って,邁進していおり,確実に自分とは異なったステージにいることに焦っているのです.自分はそんな能力ありません. だから,努力して身につけなければならないと思っています. そこでどうすればいいのか悩んでいるところです. 本を読んでいるのは,知識を蓄えれば,自分の考えができる人間に近づけるだろうと考えているからです.
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
貴方、良い意味で純粋じゃん。 人生、楽しい、なんて少数の人だけ、でもその人達も悩みはある。 無能? 先ずね、完璧な全知全能な人間なんて居ないよね。 ただ、レベル別けしたがる心理はある、つまり優劣ってヤツ。 寂しい思考だね、短絡的な価値判断の典型なんだよ。 他人を評論している暇な危機感の無いヤカラよりは、貴方の危機感は抱き続けることにより、回避策というものが養われる。 結果を評価する短絡的な発想より、どのようにやってきたかの行程が大切なのを理解できるでしょ。 物覚えが遅くとも、着実にやることの方が、後々の心配は少ない。 勿論、早く性格になら優秀かも知れない。 しかし、自分は自分、客観視できることもとりえ、ただ考えすぎや思いつめてしまえことが、負の連鎖なのだから、断ち切ることを考えなきゃね。 断ち切るといっても簡単じゅないよね、貴方の性分や視点を少し変えてみなさい。 ストレートに見ているところを少し斜めから、といった表現かな。 それと、有能なヤツってのは、自身の欠点を少しずつでも克服するか上手く隠す能力を持っているんだよ、だから有能に見える。 本質的に有能なヤツも実際には居るが、全てが揃っているかというと、そうではないのですね。 やり方を考え方を少しずつでも変えて行けば、いずれ見えて来るよ、それと貴方の身近に居る有能だ、と思えるヤツ2~3人を模倣してみては、コピーじゃないよ、少しだけマネをしてみるということ、出来る範囲でやってみること。 そうしている内に、何かの気付きに触れるハズ、この点を覚えておくこと。 とにかく行動と実践、いきなりでなく、P→D→C→Aの展開を繰り返すこと。 焦らず、最後に挫折するのでなく、最後に笑えれば良いのです。
自分を無能と感じる…これはある意味で向上心があるって事だと思いますよ。 自意識過剰な人は現状に満足しているから向上心は無いでしょう。 物は考え方です。 後はそれを向上させる努力をするか否か。
お礼
ありがとうございます. 自分を変えたくて仕方ないのです.もっと瞬時に相手の言いたいことをつかみ,自分なりの意見を発言できるようなそんな人間になりたいです. 色々読書していますが,全く身になってません.頭が多分普通の人よりぼんやりとしています.すっと会話の内容が理解できません. 自分を変えたくてもがいています.どうしたらいいでしょうか?
お礼
ご返事ありがとうございます. >今は一つ一つ自分の嫌なところを潰しているところです。 こちらをしているときに何か自分は人前で別の自分を演じているように感じませんか? 例えば,人見知りなので明るくなりたいと思い,相手の話に対するレスポンスを大げさにしてテンションを高く見せる(お笑い芸人のよう)など...